アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、抑うつ状態で診断書を頂きました。
しかし、上司に言えなくて悩んでます。
上司の雰囲気が怖くて、どうやって声をかけて良いかわかりません。
アドバイスをお願いします。
申し訳ありませんが、辛口コメントは勘弁してください

A 回答 (7件)

まず、休職と言うのは、会社から命じられるものです。



一方、労働者側からは、休暇の願出,届出ですが、「有休休暇は労働者の権利」と言われる様に、基本的,最終的には、会社は労働者からの休暇の願出,届出などを拒否することは出来ません。
究極の話をしますと、「会社へ行きたくない!」と言う労働者を、首に縄を付けて会社に連れて行って働かせれば、それはもう強制労働であり、労働法どころか憲法が禁じる行為ですから。
まして健康上の理由で、医師の診断書を添えてあれば、これを拒否すれば「違法」です。

従い質問者さんは、堂々と休暇を願い出て下さい。
それに対し、会社や上司が言えるのは「承認」のみで、せいぜい「仕方が無い」など、これも消極的な承認です。
もし、嫌味などを言われたらパワハラで、否認などしようものなら、ちょっとした問題,事件です。
そう言う可能性も考えられるので・・・休暇を願い出る際の会話を、録音しておけば良いかと思います。

録音する前提で考えますと、「上司の雰囲気が怖くて」で、その雰囲気のまま、威圧的な言動でもしてくれれば、むしろラッキーで。
診断書と録音を持参で労基署へ行って経緯を説明し、「抑うつ状態」の原因が会社や上司と主張すれば、労災申請が出来ますよ。

パワハラなどによる精神疾患に伴う労災は、認定されにくい傾向ではありますが、認定されにくい原因は、オアワハラの証拠化が難しいからで、上司の暴言などの録音証拠があれば、話は違います。

これで上司はタダでは済まないし。
労働災害であれば、治療に専念し、その間の所得は労災で補填されるし。
会社や上司には、慰謝料や損害賠償の請求も可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とても参考になりました!!
休暇届や休暇願いは、やはり必要ですか?

お礼日時:2016/03/30 11:41

> 休暇届や休暇願いは、やはり必要ですか?



絶対に必要です。
さもなきゃ無断欠勤で、処罰対象になってしまいますよ。

尚、質問者さんの状況ですと、医師の診断書と言う確実な根拠があるので、会社に願い出る必要はなく、「届出」が妥当です。

医師の診断書と言うのは、公的,法的にも上位で尊重される、かなり効力があるものなのです。
それを軽んじる様な会社や上司は、昨今では、かなり法的無知と言えますので、人並みの知識があれば、診断書付きで休暇を届け出たら、普通の会社は、まず無条件で休暇を認めますよ。

一方、その効力を認めない様な場合、その会社や上司は無能な上、いわゆるコンプライアンスがユルユルと言え、ブラック企業の疑惑さえありますので、その場合は、公的機関の利用も考慮されると言う流れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
大変参考になりました。
今日、上司に伝えようかと悩んだのですが、言わなくて良かったです。

お礼日時:2016/03/30 18:40

少し落ち着き考えて見ました


大きい企業でしたら 総務にキチンと相談するのが良いかと思いますよ

その際 必ず記録なり 録音なり した方が良いですよ
そして いつ 誰と 面談したい とか 自分なりに 記録した方がいいです

もし 退職するとなった時に 個人認証は 弱いですから 何か 記録があった方が
いいと思います

私は ツラかった時期に 時間を作ってもらい 上司に相談しました そして リニューアルの際に 退職して 関連会社に転職しました
そして 色々ありましたが 今は 楽しく 仕事して あの頃(イジメられていた頃)に 得た 仕事でのノウハウで  助けられて あぁ あの時の事が ナツカシイと 今は 思えます
人生は 長いし ショクシュも沢山あります
まずは 複数の人に相談してみる今年はです

それと 自分の 目標を持つ事ですね
短期間の目標デモンストレーションいいし 長期の目標でもいいです
期間限定でも
いいですね

人と比べない 自分の 目標を持つと また 考え方も 変わるかもしれません

あどばいすになるか わかりませんが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

アドバイスありがとうございます。
総務部に相談もアリですね。
参考になりました。

お礼日時:2016/03/29 22:47

ツラいですね  今の仕事 ドウシテモ 続けたいですか? 転職してもいいなぁと 考えてますか?


鬱って じぶんでは コントロール難しいですよ
1回リセットして 出直すのも 選択肢です
もし 辞めてもいいと思う気持ちがあるなら ハッキリ言ってみるべきです
ダメ元 上司も ぶん殴ってはきても 命までは 取らないでしょ
私も イジメにあった事有りました 上司に 辞める気で 言いました  その際 隠して 録音した方が良いですよ 後々 何かあった時に 証拠になりますから 
録音の際には キチンと日にちとか を 記録していた方がいいです
でも 鬱の診断書もらったなら 仕事 辞めて 少しのんびりした方が 良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。
ダメ元で言った方が楽にはなりますよね…
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 21:27

お勤め先にメンタルのカウンセラーがいらっしゃれば、その方を通して上司の方へ伝えてもらうのはどうでしょうか?


カウンセラーは従業員の相談内容など、個人情報に守秘義務が働きますので、休職の理由を周囲の人へ言いふらすこともなく、いざ復職できる状態に回復したときも、復帰しやすいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。
メンタルのカウンセラーがいるのか、わかりません。
確認してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 20:55

診断書をもらうまでにもしんどい想いをされたことと思います。

心身共に休みたいところ、まだ悩まれてるんですね。ご自身が声をかけにくいのであれば、同僚の方に代わりに言ってもらうわけにはいかないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。
同僚に言ってもらうのも、気がひけるかも…
しかし、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 20:20

人事に相談してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。相談してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A