プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供手当て、ってすごいですね。
政府は、お金をあげれば、国民が子供を産むと思っているんでしょうか?
今の社会じゃねぇ‥‥

A 回答 (7件)

1980年代半ばまでは、3人目以降しかもらえませんでしたが、今より子供の数が多かったですね。


つまり、児童手当(いつの間にか、名前が戻っていたのですね)だけでは不十分だということです。
    • good
    • 0

政府は、お金をあげれば、国民が


子供を産むと思っているんでしょうか?
 ↑
思っていないでしょう。

1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人

その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。

つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。

それなのに、政府がやっているのは
婚姻後の政策ばかりです。

これでは少子化は解決しないことは
外国の例から明らかです。


●子育て支援は効果無し。
アメリカの企業「Asher & Lyric」が2020年に発表
この中には、移民も含まれています。
そして、移民の出生率は2,6ぐらいと
非常に高いです。

子育て支援充実ランク 出生率
一位 アイスランド  1,72
二位 ノルウェー   1,48
三位 スエーデン   1,66
四位 フィンランド  1,37
五位ルクセンブルグ  1,37
六位 デンマーク   1,69
七位 ドイツ     1,53
八位 オーストリア  1,44
九位 ベルギー    1,55
十位 チェコ     1,71
・・・・・・・
二十五位 日本    1,34



こんなこと、政府は百も承知です。

それでもやるのは、人気取りの
ためです。

やってます、というパホーマンス
に過ぎません。
    • good
    • 1

本気で思ってるはずがない。


政権の人気取りですよ。
でも上がってないけど。
    • good
    • 0

「産みたい」と思っている人は産みますし、二人目・三人目を産みますよ。


明石市が良い例です。

ただ「結婚したくない」人たちまで「じゃあ、結婚して子供をつくろうか」とまではならないので、人口を増やすにはほかの政策も必要になります。
    • good
    • 0

そのようですね。



子供一人に学費だけで、1500万円~2000万円必要だと解っていないようです。

また、こどもを命がけで産んで、20才まで育てる女の仕事だと決めつけ、当然と思っているようです。

24時間365日20年間の育児は少々のお金では埋められません。
    • good
    • 0

そんな単純な思考なわけないでしょ

    • good
    • 0

子どもを育てるには20年くらい掛かりますから、政策に持続性が必要です。


私は3人の子供たちを自立させましたが、様々な恣意的施策の時々で所得制限や年齢制限等に掛かった行き違いで、今まで一銭もいただいていません。
最も有効な政策は、国立大学の学費無償を100年以上保証する事なんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A