アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在芸大の3年生で今年から就職活動です。
今までWEB関連の仕事をしたいと思い勉強していたのですが、
3DCGに興味が沸き、現在勉強している最中です。
私は3DSMAXを利用して勉強しているのですが、
具体的に3DCGクリエイターになるにはどの様なスキル・知識が必要でしょうか?
何かご存じの方がいれば教えて頂けませんか?

A 回答 (3件)

 かつて日本最大級のCG制作会社でプロデューサーを


していました。

 #1さんが仰るように、映像関係の職場はCGに限らず
体力勝負のところがありますね。

 しかし、私は実写の世界からCGの世界に移りましたから
その経験から言えば、CGのデザイナー達が
いかに実物(特に人間、動物といった生き物)を
見ていないか、という問題と悩みに直面しました。

 現在のCGの技術は、御存知の通り実物と寸分違わぬ
モノが創れるようになっています。
しかし、例えば人間や動物を作らせると
「どうして、こんな動きになるわけ?」とか
「動物の筋肉の動きはこうじゃないだろう?」という
『現実にはありえない動き方』になるものばかりでした。

 もし一流のCGデザイナーを目指すのなら
「観察眼」を育てる事です。
加えて解剖学にも興味を持つことが必要と思います。
    • good
    • 1

どの分野の3Dなのかにもよってきますが・・・



基礎デッサン力は重要ですね。新卒、未経験者は面接時の課題として、デッサンの提出を求められます。
対象物を見て、それを忠実に再現できる基本的な能力を見られます。

テクスチャや質感の設定、モーション等へのこだわりも見る側の対象となります。
また、ムービー制作では、3DCGソフト単体で終わる事は殆どなく、AfterEffectsなどのソフトで合成作業が行われるので、そういったソフトの扱いにも慣れておいた方がいいと思います。

実際に現場の人とコミニュケーションが取りやすいように、CG関係の基本的な用語などは知っておいた方がいいですが、就職活動をするのであれば、自分をアピールできる作品をいくつか作っておく必要があります。
ソフトが扱える程度ではあまり有利にはならず、実際に3Dソフトを使った作品作りが重要です。
    • good
    • 0

スキルや知識は仕事しながら覚えることが多いので基本的な使い方がわかってて自分の作品を何点か作っているレベルでかまわないと思います。



私がそっち系の仕事を探してたときに言われたことが、「体力には自身がありますか」ということを言われました。
その仕事は有名なTV番組(現在でも続いています)のCG部分を作る仕事だったんですが、TV局で仕事するという形で、ディレクターのOKがでないと何度でもやり直し、毎週番組があるから納期は1週間(といっても作業できるのは3日ぐらいじゃないでしょうか)、家に帰れるのは1週間で1日ぐらい。
相当タフでないと続けられないと思います。

3DCGの需要があるのは映像系かゲーム業界が主なのでそのいずれも業界もハードな仕事になると思います。

仕事してると自分の好きなように作ってイッパツOKなんてことはないので地味で地道な仕事をコツコツとする精神力も必要になると思います。

3DCGの求人って少ないですよ。Web関係のほうが需要はあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!