プロが教えるわが家の防犯対策術!

引越し先の内見にいったところ、電話のモジュラージャックがありませんでした。
壁にある電話とかかれた12×8cmくらいのプラスッチクパネル(パネルというか壁の四角い穴をふさぐための蓋。その蓋を嵌めてしまうとコードを出せそうな穴や隙間はありません)をはずすと奥行き5~6cm四角い穴があいていて、その奥から出ている2mmくらいの細い緑の線が一本、20cmくらいクルクルと巻かれてはいっていました。
線は緑のビニールコートされた銅線のようなもので、先端は特に二股になっているわけでもなく、ペンチでぶち切ってそのままという感じです。
この状態で市販されている黒電話からモジュラージャックへの変換アダプターで対応できるものなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (5件)

2mmくらいの細い線は保安器からケーブルを引き込むための「ガイドライン」です。

まだ、配線工事がされてないようですので、116に電話して工事をしてもらってください。
現在はメクラプレートでカバーをしてあるだけです。
配線工事の時にモジュラージャックをつけて開通させますのでNTTへ連絡してください。
    • good
    • 0

おそらくその緑色の銅線は、電話線を通す時に使う『ガイドケーブル』です。

NTTが電話線を部屋の中まで引き込むために使うものでしょう。#2,3さんのいう通りNTTに頼みましょう。自分でその緑色のケーブル引っ張ってはだめですよ。(^^;)実物を見ていないので自信なしですが・・
    • good
    • 0

>この状態で市販されている黒電話からモジュラージャックへの変換アダプターで対応できるものなのでしょうか?


回答は「出来ません」

さて、自分の父はNTT社員です。
電話を引くときに、工事をしてもらえますので、NTTに任せましょう。逆にいえば、あなたが工事してはいけません。
    • good
    • 0

通常はNTTに開通依頼をするとそこにモジュラージャックを取り付ける端子を取り付けてくれます。


この料金は開通工事費の中に含まれていて、後日電話料金と一緒に請求されます。

この配線は端子に取り付け、電話の開通工事が済めば使えますが、端子の加工や取り付けには工事担任者の国家資格がなければ工事をしてはいけないことになっていますので、資格がなければそのままにしておいてください。
    • good
    • 0

 2mmの線が1本?



それじゃあダメですよ、電話工事してもらわなきゃ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!