プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バブル期前あたりから 土日祝の学校が当たり前。

会社も土日祝

もしくは 隔週土日祝。

最悪で土で。

最近 運送業 建築業が仕方なく 2週8休。

労基的定められた…けど。

平成生まれだと 土日祝が当たり前。

パワハラ モラハラも厳しく 

どんどん雇用が甘くなりつつあるが、

雇用先も AIで出来る仕事はAIの流れ。

ようは解雇 首。

日本の雇用は欧米向きでは、ないにしろ。

スキルのある人を会社は欲しがり。

この甘ちゃんになった日本人が 自立したり

雇用や技術を生み出すのでしょうか??

A 回答 (5件)

少なくともこれまでの日本人が持つ"技術"や技術力"は、その殆どが作業現場における改善や効率化などの思考から生まれたものだと思います。

つまり毎日毎日同じ仕事をする際に「少しでも効率的に...」或いは「安く短時間に...」等と考えた結果が"技術"に繋がったものだと思います。
現在の労働環境はそれとは真逆の、誰か優れた個人による"発明" を求めているように思います。私自身はそれが悪いこととは思いませんが、当然これまでとは異なる働き方、成果が求められることになるでしょう。
    • good
    • 1

他の先進国は外国人が沢山いて競争が激しいので成長していると思います。

日本はあまい。
    • good
    • 1

本当に誘惑が多くなった



昔のテレビは一家に1台しかなく
父親がチャンネル権があったが
今は各部屋にあり、スマホでも映画など動画が見られる

その意味で受験者など、勉強しなければならない人は
この誘惑を乗り切れば明るい未来が待っているように思う

いつの時代でも、自分の欲望に溺れる人はいると思うし
ギャンブルなども大きな誘惑であり落とし穴だと思います

医者や弁護士になった人は、その誘惑を振り切った人だと思います
    • good
    • 2

無理でしょう


横並びで安定思考 働なくても会社にいれば同じ給料が貰えて当たり前思考。
バブル時代であっても誰もが儲かった訳でなく スキルの無い者は体を動かして利益を得ていた。

いま通過しようとしてる外国人雇用の法案 通れば(野党が反対してないので通る)外国人に全て仕事が取られる 高学歴に外国人は他国に流れ肉体労働だけの連中だけが入り込んで来る。
    • good
    • 1

どうなんでしょうね?


本人が、なんらかの発明をしたいとか、こんな製品を作ってみたい!なんて夢があれば、それに向かっていけばいい。
そういう「志」を持たなければ、新たな技術は生まれないですよね。

そういう「志」が無い人は、世の中が必要としている分野で、自分がやりたい、あるいは、できそうな仕事を見つけて、その仕事をするしかないと思います。

ChatGPTなど、生成AIが発展した現在では、AIに奪われる仕事も増えているけど、AIではできない仕事も多いです。
やる気があるなら、AIを使ったシステム開発の仕事もあると思います。

ChatGPTなどに応用されている理論を調べてみると、高度な数学とか、いろいろな理論が応用されていて、おもしろいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A