dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今って女尊男卑社会だと思いますか?
どういう所でそれを感じますか?

A 回答 (20件中1~10件)

思わない。

女性の地位はある程度向上したものの圧倒的に男性社会です。

不公平の是正としてアンバランスな女性優遇があるのも未だに男性優位社会であることの裏返しなのですが、そういった悪平等の割を食った一部の男性が女尊男卑と感じる事例は多くあるとも考えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

網羅して簡潔にまとめていただきましたね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/15 15:43

>じゃあ日本ももっと女性を自衛隊にスカウトすればいいじゃないですか。

男性はスカウトするのに。

してますが?知らないんですか?

でも女性は男性よりももっと来ないわけです。男性だって定員割れしているのに、むしろ質問者様のような人が「女性は自衛隊や政治家になって社会的義務を果たせ」とアナウンスするべきでしょう。

警察もこの間初めて女性の警視正が誕生し「女性警官が少ない」と発言していましたが、それは男性の責任ではないです。

女性自衛官も女性警官も増えない現状では男性におんぶにだっこで男性の負担が大きい社会といえます。それは女尊男卑になるわけです。

>では車両にたまたま女性警察官が乗り合わせている可能性なんてほぼないので、世の女性たちは専用車以外では痴漢にやられ放題で仕方ないということになりますね。

その論法におかしいところがあるのにまだ気が付きませんか?
「女性は守られることが当たり前だと思っている」から気が付かないのだと思います。

もし世の中の女性が本当に痴漢に遭いたくなくて(まあ、遭いたくないのは当然ですが)男性に保護を求める気持ちがないなら、自衛として「全員女性専用車両にのればいい」のです。
 もちろん「一両じゃ足りない」でしょうから、必要なだけ足せばいいし、鉄道会社に求めればいいです。

そのようなことをせずに、なぜ一般車両に乗るのか?
乗ったうえで「痴漢にやられ放題」というのは自衛観念も自己責任の発露もみじんもありません。「男性がなんとかしろ」と思い込んでいませんか?

犯罪に対する自衛として、空き巣に合わないように鍵かけますよね?夜道は怖いからタクシーに乗ったりしますよね。
 ではなぜ「痴漢を避けるために女性専用車両に乗る」ことをしないのですか?だから「女は守られることが当たり前だと思っていて、女尊男卑」と指摘しています。

>6割は「圧倒的」じゃないでしょう? 痴漢犯は98%が男性です。

他の要素が1割か2割なのに、女性だけ6割なのは比率からいって「圧倒的」です。

>回答履歴を見たら、あなた他の質問でも明らかに負けてるのにしつこく食い下がって断定し続けてますよね。

いや、他の方の断定はOKで、あなたの主観に合わない私の回答はダメなんですか?開いた口がふさがりません。

質問者様にはぜひ「REDPILL」というドキュメンタリー映画を見ることをお勧めします。私が断定しているだけでなく、様々な疑問が出ているし、女性でもこの問題を疑問視している人たちがいるのです。

    • good
    • 2

>ウクライナねー。

だから闘えるもんなら
ここ大事なので最初に書きます。

「戦えるものなら・・」なんて言い訳です。「平等に権利がある」というのは「平等に社会・国家を維持する義務を果たす」ということだからです。

階級制度があったとき、確かに特権階級がありましたが、特権を持つ代わりに戦争に行く義務がありました。平民以下は徴兵されなかったのです。
 逆にフランス革命で平等になった途端、平民も徴兵されました。問答無用で「国を守る義務」を果たすことになったのです。

ウクライナだって男性は問答無用に出国禁止です。「戦えるなら・・」なんて選択の余地はないのですよ。だから女尊男卑だと指摘しています。

ちなみに南北戦争時も奴隷制維持の南軍は奴隷を徴兵しませんでした。北軍は解放奴隷の志願を許しました。戦争という「自分達の権利を守る戦い」は社会的義務です。

だから男女平等が進んだ北欧は男女平等に徴兵していますよね。
それを「戦えるなら・・」とさも選択肢があるように思っていること自体が《女性優遇がある》ということにつながっています。


>え?!さっきは一般女性が痴漢を捕まえろと仰ってましたよね? 一般女性なら刃物を持った男性に敵うのですか??

「男性が捕まえろ」というから「女性が捕まえればいいでしょ。何が問題なのですか?」という話です。その後、質問者様が「腕力という実質的な理由」を出しているので、それに対応いるだけです。なにかおかしいですか?

>「殆どは母親」か。ぱっと見平均して6割くらいじゃないですか。
母親は6割その他の比率は何割ですか?統計的な属性の偏りは明らかですよね。

>子に接してるのが圧倒的に女性であることを考えればそんなものかやや少ない数字でしょう。

ならば通勤しているのも男性が6割以上ですし、性的な特性から行っても男性が圧倒的に加害者になるのも同じです。そこを指摘しても本質的な意味は全く変わりません。

>2つ目のリンク先もなぜ母の子殺しの罪が軽いのか懇切丁寧に書かれてますね。これを以て「理不尽に罪が軽い」と断じるのは到底無理ですね。

いえいえ、違いますね。罪は罪として断じろ、という話であれば「女性だから割引がある」のはおかしいわけです。実際2割いる男性の場合は、明らかに女性よりも厳しい罪に問われています。

逆に問いましょう。痴漢する男性が「仕事のストレスでつい」と言ったら許されますか?残業続きで家族を養うストレスも多大な男性だったら減刑しますか?しませんよね。罪は罪、であって「母親だから、〇〇だから」というのは女尊男卑以外のなにものでもありません。

>男性が痴漢をするのに何かやむを得ない社会的な理由はあるんですか?

男性の痴漢は、犯罪学的に「性的な欲求ではなく過剰なストレスによる異常行動」だと解明されています。母親が子殺しする理由と非常に近いです。

>「痴漢なんかしないで」には全く協力してませんよね?普通車両ではやり放題じゃないですか。

じゃあ、男達が女性専用車両に「乗らない協力」をしないでいいんですね。
貴方が言っていることはそういうことです。感謝すら忘れているのは女尊男卑で「女を守るのは当たり前」だと思っているからです。

>ん?集団をもとに個人を推定するのが統計学ですが?

そんなこと言ってませんね。勝手にミスリードするのやめてください。
私が言っているのは「集団としての社会と個々人の行動は同列に扱えない」

どこに「推定」という言葉が当てはまるのですか?勝手に勘違いして議論を有利にしようとしても無駄です。

>制度的な制限はない、けれどガラスの天井はある。
女性にガラスの天井があるなら、男性にはガラスの地下室があります。男性のみの重労働・危険な職種、兵役などはガラスの地下室です。

しかし、近年ガラスの天井はどんどん解放されていますね。男性のガラスの地下室には女性は全く入ってきませんよ。だから女尊男卑です。

>ソースは?
何のソースが欲しいのですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だーかーらー非科学的な割に断定的すぎるんだって。そして長い。

本心を述べて否定されてはどうしようもないな。w じゃあ日本ももっと女性を自衛隊にスカウトすればいいじゃないですか。男性はスカウトするのに。

痴漢の件はたしかにですね。では車両にたまたま女性警察官が乗り合わせている可能性なんてほぼないので、世の女性たちは専用車以外では痴漢にやられ放題で仕方ないということになりますね。

だから、6割は「圧倒的」じゃないでしょう? 痴漢犯は98%が男性です。

ちょっと疲れました。

回答履歴を見たら、あなた他の質問でも明らかに負けてるのにしつこく食い下がって断定し続けてますよね。

私も質問とかしてはいるけど暇なわけじゃないんで、このへんで失礼します。

別にブロックはしないんでまだ何か言いたければどうぞ。貴方のしつこさを皆さんに見ていただきましょう。

お礼日時:2024/05/15 20:04

あなたはどうやら、「男尊女卑です」という回答だけを高評価する


典型的な女的な思考回路の生物のようですね

真実はどうでもよくて、自分と同じ意見を高評価するという、自分にとって都合の良い意見だけを高評価する、という女特有の思考回路です

「女性専用車」ですが、これは確かに男が女を痴漢するのを防ぐためのモノでもありますが、同時に女性専用車の広告は混合車の広告と違う、と言われています。単価が高いんです。
これは女性の方が金遣いが荒いことから、女性専用車には単価の高い広告を掲載していると思われます。

また個人的には、50歳や60歳の女が、若い男に密着しようと試みるのを防止する意味でも、存在すべき車両だと考えます

女性専用物件ですが、これは女性が犯罪に遭いやすい、というのは「それも一つの要因である」としか言えないです
なぜなら、かなり繁華街の中心部にあって(普通は賃料が高い地域にあって)、安かったりするからです
繁華街という犯罪多発地域に、女性専用物件があるわけです
犯罪を防止するなら、そんな地域に専用物件なんて設けないでしょ
女の方が室内を汚しにくいというコスト面の理由以外に、管理人が若い女性に近づくためなど、様々な理由があると考えるべきと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか? まあそれは見ている方たちが決めることなんで。
これまでの遣り取り全部流されましたね。w

広告料なんていくらにもなりませんって。

ん? 50、60の女性はやろうと思えば一般車両に乗って男性にさわれますよ? 
ちょっと混乱されてますよ。落ち着かれて下さい?

うーん、それだと女性は便利な繁華街には住むなってことになりますね。

管理人が若い女性に近付くため?! そんな管理人が多い世の中は危ないのでますます専用が必要ですね。

お礼日時:2024/05/15 19:50

コンビニのトイレ。


うんこをしようとトイレに入ると先客あり。女性専用トイレは空いているが男は使えない。男性用ではうんこができない。
以前小便器にうんこされたコンビニがありました。
自分も頭にきて「男便所と言うなら小便器にうんこしてやろうか!」と思うことはありますが、ほんとにするやつがいたとは・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いたんやw
まぁ、それも盗撮が多いから仕方ないんですわあ。

トイレといえばおじさんが女性トイレに入れば大騒ぎなのにも関わらずおばさんが混んでるからって男子トイレに行く光景が以前はあったんだけど、今はないのかな? アレはナシだなって思います。

お礼日時:2024/05/15 19:39

女尊男卑社会



お間抜けな男性が、化粧をし細マッチョなら女性にモテると勘違いし

歌は上手いが仕事もせず、金も無いのにゲームが上手で

臭い香水振りまいて、ヘラヘラ笑いながら女性に近づいているところかな
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんか、歪んだ捉え方(化粧とかなんて大多数の女性がやってること)とモテ男性への嫉妬心が垣間見えますね・・・

貴方が一番目の方のいう非モテ男性ですか?

お礼日時:2024/05/15 19:31

>痴漢は女子学生が社会人男性にされることが多いので社会的にも腕力的にも犯人に到底敵わないという実質的理由と、痴漢は女性の問題ではなく社会の問題でもなく男性の問題なので身内内で処理すべきという観念的理由の2つです。



男性なら犯人に敵うのですか?ウソですよね。刃物を持っていたら普通の男でも無理です。昔、新幹線で刃物をもった犯人と格闘し、女性達を助けたけど自分は死んでしまった男性がいました。

逆に女性できちんと訓練をうけ、銃を所持した警察官なら痴漢に勝てる可能性は一般男性よりも高いはずです。

つまり痴漢に対応すべきなのは「警官」であって「男」ではありません。その勘違いが女尊男卑、つまり《女は男が守るべきもの》という勘違いです。

>痴漢は女性の問題ではなく社会の問題でもなく男性の問題

犯罪は犯罪です。

もしそのような論理性が肯定されるなら「子殺しの犯人のほとんどは女性(母親)」なので、社会の問題にしないで女性達で解決していただきたいです。
でも母親が子供を殺しても「母親に寄り添わない男が悪い、母親をバックアップしない社会が悪い」ということになりますよね。非常に矛盾していますよ。
https://sumamon.jp/social/gyakutai-data/

実際、子供を殺しても母親の場合は量刑が非常に軽くなるのが知られています。
https://zinsoku.com/mother-infanticide/


>それって男性の都合のいいように社会を作れてるってことですよね?
男女平等になったのに、女性が社会進出せず「必要な責任を負わない」なら当然、男性が中心になって社会を構成し、男性に都合がよい社会になるのは当然です。

たとえばウクライナを見てください。ロシアに侵攻されて男は出国禁止で徴兵、女性達は命の危険を考えて出国できました。ウクライナが勝って国を復興する際に、命をかけて戦った男性と逃げ延びた女性が同程度の社会的発言力になると思いますか?
 それは命を犠牲にして戦った男性からみれば、まさに女尊男卑でしょう。

しかしウクライナ戦争でも分かるように、男性には「女性を保護する義務」が付帯されています。
 だから上記に書いたように日本でも「犯罪を犯しても、社会のひずみなどを理由に女性を保護する」ようになっています。女性専用車両も同じで「痴漢なんかしない大多数の男性達が乗らない協力をする」ことで《女性を保護している》わけです。

別の方で「男女平等」という意見の方がいましたが、その方も「女性専用車両をみると女尊男卑にみえるけど(男は女を保護するものだから)まあいいや」としているわけです。

質問者様は「痴漢にイラつく」とお礼で述べていますが「社会制度への不満」と「犯罪という個人的な問題」を同一に評価するという誤りを犯しています。統計学に理解があるなら「集団としての社会と個々人の行動は同列に扱えない」ことはご理解なされていますよね。

>女性議員数を○割に!」っていう取り組みどう思われます?

やってみればいいと思います。そもそも戦後80年近く被選挙権が男女平等になっているのに、女性の議員は増えないし、立候補者も全く増えていません。

制度的に女性の制限はないのですから、男性だけに任せている、のは《女性が社会的義務を放棄している》ということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

え?!さっきは一般女性が痴漢を捕まえろと仰ってましたよね? 一般女性なら刃物を持った男性に敵うのですか??

「殆どは母親」か。ぱっと見平均して6割くらいじゃないですか。そういう曖昧な物言いやめましょうか。子に接してるのが圧倒的に女性であることを考えればそんなものかやや少ない数字でしょう。むしろ父親が2割程度もいることにびっくりです。子どもの世話なんてさほどしないのに。

2つ目のリンク先もなぜ母の子殺しの罪が軽いのか懇切丁寧に書かれてますね。これを以て「理不尽に罪が軽い」と断じるのは到底無理ですね。

で、男性が痴漢をするのに何かやむを得ない社会的な理由はあるんですか?

ウクライナねー。だから闘えるもんなら(以下同文。)

え、「痴漢なんかしないで」には全く協力してませんよね?普通車両ではやり放題じゃないですか。

保護するものだからまあいいや、かは分かりません。痴漢が多いからしょうがないか、かも知れません。
いろいろ断定が過ぎますね。非科学的です。

ん?集団をもとに個人を推定するのが統計学ですが?
知ったかぶりが過ぎますね。非科学的です。

制度的な制限はない、けれどガラスの天井はある。

ソースは?

お礼日時:2024/05/15 19:24

女尊男卑ですね。



>女性専用車苛つきますかー。我々女性はその一万倍痴漢に苛ついております。男性陣が早く片っ端から捕まえて撲滅しちゃって下さいよ

なんで「男性が捕まえる」必要があるのですか?女性達が捕まえればいいんじゃないの?

他の方々が「男性社会」だと言うのは「社会の運営義務を負っているのが男性だから」です。質問者様が「男が痴漢(などの犯罪者)を捕まえればいい」というのは、男に社会運営の責任、社会を快適にする責任を押し付けているからです。

なんで女性はその責任を負わないの?
今の日本では女性は《社会を維持運営する責任を負わないフリーライダー》なんです。だから女尊男卑です。

で、日本の順位が低い男女平等ランキングも「社会運営に女性がどれぐらい居るか?」の部分が日本は低いわけで、制度的な制限がないのですから「女性が積極的に社会運営に参加しない」ので低いわけです。男性が差別しているわけではない、です。

ちなみに他の男女平等ランキングでは日本はむしろ平等度が上位です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

痴漢は女子学生が社会人男性にされることが多いので社会的にも腕力的にも犯人に到底敵わないという実質的理由と、痴漢は女性の問題ではなく社会の問題でもなく男性の問題なので身内内で処理すべきという観念的理由の2つです。

痴漢のことはさておき女性が責任を負わないタダノリ者だから女尊男卑というわけですねー。よくわからないなあ。それって男性の都合のいいように社会を作れてるってことですよね?
「女性議員数を○割に!」っていう取り組みどう思われます?

制度的な制限がないってどういうことですか?

その日本が平等度の上位っていうソース見せて下さい。私統計学やってたんでサンプルがないと信用しないんです。

お礼日時:2024/05/15 18:12

馬鹿でも顔がまあまあでスタイルが良ければ、正確ブスブスでもモテる。



もっとも、男はそれ以上に馬鹿なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~ 人としてのレベルが低くても結婚できるから得だ、と。まあ片働き家庭の専業主夫も今後も増え続けていくでしょうけどね。

お礼日時:2024/05/15 17:58

男尊女卑だと思うけど


それで良いんじゃないかと思った
国葬問題
国民を犠牲にしなかったんだな
普段男尊女卑だから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「国葬問題」以降が謎です。

お礼日時:2024/05/15 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A