dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育児休暇をもらっている同僚が復帰をしないとのことです。こんな事はよくあるのですか?
復帰予定だったが、環境が整わなかったとのこと。
保育園の申請はまだしてないとのこと。
子供は上の子と産まれた子供の2人です。

A 回答 (6件)

よくあることです。


そもそもなぜ子育てを片手間にできると思う人が多いのかが不思議です。
両親とも働きに出てる家庭が多い現状が異常なんですよ。
さすがに仕事しながらは無理と感じたんでしょうね。
    • good
    • 1

よくあることですね。



育休をとっている間にまだ次の子を妊娠してまた育休をとって結局復帰せずに退職されました。

「なんだかなあ」と思う反面、どうして女性だけが退職するのかともおもいましたね。すごく優秀な女性でしたから。
    • good
    • 0

よくあります。


夫婦の協力で育てるものだから、一人の事情だけでは仕事を続けられない。
また、子育ての難易度は、子どもによってまったく違う。
本当にずっと泣き続ける子はいるし、上の子の赤ちゃん返りなどもある。
難しい子は、本当に難しい。
産んでみないと、育ててみないとわからない。

発育やミルク事情も。
私の子どもは母乳以外の一切を口にしませんでした。
ミルクも離乳食も無理な場合、母親が文字通りつきっきりです。
1歳半まで誰に預けることも不可能。働くことも不可能でした。
    • good
    • 0

産休・育休中は、原則、無給です。

つまりは、給料は支払われないことがほとんどです。
なので同僚としては、産休・育休を取得した方が、復帰しないことについて憤る必要はないと思います。
休んでいる方がお金を受け取っているとしたら、それは健康保険や雇用保険から出ています。
「仕事していないのに、失業保険もらえていいなあ!」と羨ましがる方っていないとおもうけど、それと同様に産休・育休も考えたらいいと思います。

ただ、「産休・育休をとっている方が復帰するから、その間、人員は増やさない」っていうことで、会社が人員増をサボって、その結果として、残っている方たちの仕事量が増えるなら、文句を言いたくなるのは分かります。
でも、その怒りは産休・育休を取得した方ではなくて、会社に向けましょう。
    • good
    • 0

3人立て続けに産んで会社辞めた子いましたよ。


いくら権利と言ってもどうなのよと思った。
    • good
    • 0

私の職場でもありましたね



様々な事情があるのだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A