dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
HDDプレイヤーを買おうと思ってるのですが、
どっちにするか悩んでいます。
なにかアドバイスをいただきたいのですが。
よろしくお願いします。

写真も取り込めて音楽も聴けるので東芝のF30かiPod Fhotoで悩んでいます。

操作性、だいたいの音質、パソコンとの連携具合などを知りたいです。

A 回答 (4件)

みなさんipodをお勧めすると思いますが「GIGABEAT」も良い所ありますよ。



欠点も含めてgigabeatの特徴を書きます。

・操作性
ipodの方が良いと思います。プラスタッチ(十字部分)の反応が微妙なので自分の思い通りに操作できなくてストレスがたまることがあります。
→←でフォルダの階層を戻ることが出来るんですが、ちょっとタイミングがずれると「次の曲」になってしまったり・・・。まぁこれは慣れの問題だと思います。

・音質
特に問題無いと思います。
ちょっと気になる点は、私が使っているのは20GBモデルの「F20」ですので「F40」では改善されているかもしれませんが曲の開始時にプチノイズが入ります。同じような現象が他の方も報告されてましたので仕様のようです。(F40の方がファームウェアが新しいので改善されているかもしれません)
 またイコライザも28種類と豊富なのである程度は好みの音が作れると思います。(F40では曲ごとにイコライザ設定を反映できるようです)

・連携具合
「gigabeat room(F40はgigabeat room2)」という専用ソフトを使いますが、正直言ってソフト(gigabeat room)の完成度はまだ高くありません。フリーズしたりしたこともありましたし、 iTunesほど豊富な機能を備えてません。ただ転送速度は高速ですし、ファイルを移動するだけでしたら問題ありません。

・その他
ipod photoと実物の比較はしたことはありませんが、gigabeat Fの液晶は本当に綺麗です。また自分の好きな写真を壁紙にしたり(ほとんど文字で隠れますが・・)再生曲のCDジャケットを表示したり(設定必要)も出来るのが気に入ってます。CDジャケットが表示できるのは本当に良いですよ♪(参考URLの写真参照)
 またGIGABEATとPCへの接続は汎用USBケーブルで接続しますので(有名100円SHOPなどで売っている)ケーブルをカバンに入れておけば外出時にGIGABEATの空き領域をドライバ不要(2000、XP)、電源不要のリムバーブルドライブとして利用出来ます。


下記の記事も参考になると思います。

東芝、「gigabeat F」シリーズに40GBモデルを追加
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050314/ …

カラー液晶搭載の縦型HDDプレーヤー新UI「プラスタッチ」の使い勝手は?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041126/ …

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050314/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!gigaも良いとこいっぱいあるんですね~
写真を気にしている私としては解像度が高いgigaの方があっている様な・・・
ソフトも普通で良いですし、音質も普通で良いのでgiga、かなり良いですね。しかもF11とかF21も出るみたいなんでiPodFhotoよりも安く買えそうです。実は30GBもいらない気がするので20GBのF21なんて素敵ですね^^

お礼日時:2005/05/16 21:00

アイリバーをご存知ですか?ハードディスクタイプの新しいもの(H300シリーズ、H10シリーズ)にはフォトビューワ機能もついてます。

液晶もキレイです。

僕はH320(20GBのもの)を使用してます。

使用感ですが、とてもいいです。タッチパネルではないので、思い通りの操作ができます。音質もよいです。H320は、イコライザの種類は少なめですが、問題ないです。そこまでいろいろしないと思いますし。

連携ですが、ituneでもwmpでも、とりあえず取り込んでドラッグアンドドロップでプレーヤーに取り込みますので、ipodみたいに、PCにつないだらすぐ転送ではないです。まぁそのほうがいい方も多いとは思います。僕もそうです。
おまけみたいなもんですが、H300は動画再生も対応してます。

参考URL:http://www.iriver.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は親友がアイリバー使ってて同じメーカーだけは避けたほうがいいと思いまして、アイリバー以外で考えているのです。すいません。
でもアイリバーの人気と実力は間違いないと思っています。親友よりも先に買うならアイリバーにしていたかもです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 21:04

私もiPodPhotoでよろしいのではないかと思います。


iPodですので
操作性→◎(っていうか花丸(笑))
音質→反iPodのかたは最悪といってますが、個人差です
連携具合→◎(これも花丸)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにiPodは崇敬派と反対派に別れていますよね。今の私は中立派です。ややiPod派ですかね。ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/16 20:54

iPodをお勧めします。


音は同じです。
「ソフト:iTunes」が最高です。
Winでも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりiPodですかね。これにして損はしないと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2005/05/16 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!