アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エレキギターを、初めて2ヶ月になる初心者です。
ギターソロ(単音弾き)を弾く時の右手はどのように、動かせばいいのですか?コツみたいなものを、おしえてください。

A 回答 (5件)

 単音弾き時の右手の動作に関して、もう少し具体的な内容として補足させていただきます。


 初心者のかたということで、まだわかりにくい部分もあるかと思いますが、今後の参考にしていただければと思います。

1.”手首”、または”手首および腕”を上下に振る動作で行う

 ピッキングの際の動作に関しては、実際には、プロのギタリストでも各人それぞれで様々なものがあるのですが、”手首から先の部分(⇒手首全体)、または、ひじから先の部分(⇒手首および腕)を上下に振ってピッキングする”というものが基本となるかと思います。

 この理由としては、弦を横方向にしっかりと振動させて十分な音量と音質を得るためと、リズムを安定させやすくするためです。(⇒”弦の振動”に関して、物理的にも裏付けがあるものです。)
 腕を軸として手首を回すようにしてピッキングしたり、指の曲げ伸ばしでピッキングしたりすると、十分な音量とならず、また音質に関しても輪郭のないボヤけたものになりがちですので、これらを避けることは、初心者の頃からの注意事項となります。(⇒エフェクターやアンプの設定では補えないものです。)

 手首を振る場合には、”小指側の手の平の側部から手首部分にかけて”を5/6弦側のブリッジ上まわりに置くようにして動作の支点を作るようにし、腕と手首を振る場合には、ひじ付近の腕をギターのボディ上に乗せて支点を作るようにすれば、上記の動作を行いやすいばかりか、ピックを弦に当てる深さ等も安定させやすくなります。

 とにかく、”となりの弦の方向に向かって弦を押して離す”ということが、ピッキングにおける基本中の基本となります。(⇒ピックの振り幅は、両どなりの弦の幅以内に抑えるということになりますが、このような小さい幅でも、瞬発力を養えば十分な強さでピッキングが行えるようになるものです。)
 これは、ベースのピック弾きや指弾き等でも同様ですが、ギターのボディの振動が自分の体に伝わってくるくらいの十分な音量を、生音状態で出せるようにしていってください。


2.ピックと弦の角度

 ピックを持った状態においては、ピックが腕から手首までを結ぶ直線上に乗るようにすれば、ダウンピッキングとアップピッキングを均等に行えますので、これさえキープすれば、ピックが弦に対して少々角度がついてしまっても構わないことになります。(⇒腕や手首も、弦に対して角度が付くということです。)
 ピックを弦に対して平行に当てる状態が最も大きな音が出るわけですが、これですと、ピックが弦に引っ掛かりやすくなり、ピッキング速度を上げにくくなるので、多少の角度をつけることはokです。
 ただし、この角度は30度以内くらいに抑えないと、ピックと弦がこすれる音が目立って出てしまうので注意となります。


3.ギター上面に対するピックの角度

 ギターの上面に対しては、ピックが寝るようにはせず、少なくともピッキング動作のスタート時点では、ボディ上面に垂直となる状態を基本とすることも重要です。
 これもダウンピッキングとアップピッキングを均等な状態で行うためです。


4.ピックを強く持ち過ぎないこと

 上述したように、ピッキングは手首や腕を振る動作で行うことになりますので、ピックを指であまり強く持つ(はさむ)必要はないことになります。
 将来的には、ピックを持つ力をほど良くコントロールして、ピックが弦に当たることによって適度にピックが傾くようにすれば、弦はスムーズにピックから抜けることになります。

 これによって、曲がりにくいような硬いピックを使用する場合でも、ピックを弦に十分深く当てての強いピッキングがスムーズに行えるようになってきます。

 ”ピックを持つ力のコントロール”は、通常のピックでのコード弾き時等にも、非常に重要となりますので、これに関しても初心者の頃から注意しておけば、後日たいへん役に立つことになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しい内容でした。とても参考になりました。

お礼日時:2005/05/16 13:56

細かいことを言うと、ピックと弦がなるべく水平な状態で、ピックを深く入れすぎないという事を意識しながら練習しましょう。


速弾きするのであれば、必要最小限の動きで、一番力強くピッキングできるポイントを見つけるのがコツです。
肝心なのは毎日練習を続ける事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。

お礼日時:2005/05/16 13:57

参考までに

http://www.daily-net.com/guitar/

http://gpcksk.hp.infoseek.co.jp/

二度もすみません。
それではがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPとても参考になりました。有り難うございました。

お礼日時:2005/05/16 13:59

draughtさんが言っているように基本はオルタネイトピッキングです。

(ダウンとアップを交互に弾く。)
ただし、それもどんなソロかによって、6弦から1弦まで弾きおろすスイープなどであればダウンだけという事もあります。

しかし最終的には経験と慣れだと思います。必ずしもここはオルタネイト、ここはエコノミー、と決めずに自分なりの弾きやすい弾き方を探すのも大切だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/16 14:00

オルタネイトピッキングはご存知でしょうか。

ピッキングの際、ダウン(ピッキングが上→下)ばかりでは余分な動きが多く遅くなってしまいます。そこで、ダウンとアップを交互に繰り返すと合理的に弾けます。それが、オルタネイトピッキングです。しかし、必ず交互に弾かなければならないということはありません。例えば、3弦1弦2弦1弦の順に弾く場合、ダウンダウンアップダウンとなります。ダウンとアップを合理的に組み合わせるのがコツです。
 また、オルタネイトは、バッキング等にも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/16 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!