dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吉野家の牛丼なんかでメニューに無い「つゆだく」や「ねぎだく」ってありますよね。
スタバでエスプレッソショットやシロップの追加などでない、
あまり普通の人が知らない裏メニューとかあったら教えてください。
有料無料問いません。

A 回答 (4件)

アイスラテの氷が溶けるにつれて薄まるのが


嫌いなので「氷抜きで」と注文しています。

店員に「アイスショートラテ・ノーアイス」と
コールされる場合もありますが、実際には
「アイスショートラテ、氷抜きでお願いします」
とコールされることが多いです。

この場合、エスプレッソを注いだ後にミルクを
カップ一杯に満たす店員
(つまり氷の容積分だけミルクを多く注いでいる)
と、通常の分量のミルクを注ぐ店員
(つまり氷の容積分だけカップの中身が少ない)
に分かれます。個人的にはどちらでもよいので
店員のなすがままに任せていますが、たまに
「どちらにしましょうか?」と両者の選択肢を
説明してくれる店員がいると感激します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は夏でもホット派なのですが、今年は冷たいのを注文しようと
思っていたので「氷抜き」をやってみます。

でもコレって冷たいのでしょうか?
氷が入ってないからぬるいのでしょうか?

確かに氷が溶けて薄まるのは嫌ですね。
又、ミルクが多いのもあまり好きではないので、後者を選択したいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 07:56

抹茶クリームフラペチーノ(って今なかったですかね?)の抹茶抜き、アーモンドシロップ追加で杏仁豆腐フラペチーのができます!お店の中ではやっていて、よく飲んでいたらお客さんも1回注文してきたのでびっくりしました。


質問の趣旨とずれていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抹茶クリームフラペチーノはレギュラーメニューなんでありますよ。

抹茶クリームフラペチーノなのに抹茶抜きですか?

普段コーヒー系のものしか注文しないんで詳しい事はよく分かりませんが、
友達がそういうの好きなんで今度教えてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 15:45

アメリカーノは水でエスプレッソを薄めてますが、


アイスアメリカーノを注文するときに、水なしの氷満タンのカップにエスプレッソを注ぐ入れ方があります。
私は頼んだことはないんですけど、昔スタバで働いていたときに、社員が好んで飲んでました。
(結構偉い人だったと思います)
なんか水で薄めないというところが、多分通常よりもエスプレッソの味がよくわかるんだと思います。

こんなのでいいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前にアメリカーノのグランデサイズを注文したら薄かったんで、
今度注文する時はエスプレッソを追加しようか悩んでいました。
でも薄いからアメリカンなのであって、濃くしたらアメリカンでないような…。

ちなみにNo.3さんが回答していただいたものは、グランデサイズも可能なのでしょうか?
聞いた話によると、エスプレッソの量はショートがワンショット、
トールとグランデがツーショットだそうですが、そうだとしたらグランデを注文するのは損ですよね。

これってアメリカンで注文していいんですか?
水やお湯で薄めてないからただのエスプレッソのような。でもエスプレッソはホットしか無いし。

今度店員さんに聞いてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/19 14:30

 コーヒーの種類にもよりますが、カフェイン抜きができるメニューがあったと思います(店舗や店員さんにもよると思いますが…)。


 無料だったと思います。

この回答への補足

ごめんなさい。こっちの書き方が悪かったみたいですね。

『スターバックスのドリンクメニュー』に書いてない特殊なものでお願いします。

補足日時:2005/05/16 14:52
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!