アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、ここで色々な質問に回答されている方にお伺いします
自分が初心者の頃 そうWIN3.1とかWIN95はたまた、Basic時代のパソコンかもしれませんが、
こんなミスを犯した
こんなことも解らずに・・・・しでかした

なんてのを募集したいと思います

初心に帰るつもりで一丁書き込んでください

ちなみに私は、WIN95でCドライブをゴミ箱に捨ててOSを葬ったツワモノと自負しています^^;

A 回答 (10件)

WIN95の話です。



自分ではないですが、友達のパソコンが動かなくなったというので見に行ったら
c:\windowsフォルダの中身がほとんど見つからず、DOSで起動して色々
調べたら、Cドライブに『その他』というフォルダがあって
そこにWindowsフォルダ内のファイルも含めいろんなシステムファイルなどが
転がってました。

あんたにとっちゃ"その他"かも知れないけどよぉ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、Cドライブのファイルを勝手にいじるな!たは書いてないですからね・・・
確か私もCドライブの中身をゴミ箱に入れた気がします

自分にとっては要らないもんね^^

お礼日時:2005/05/17 10:39

初めて買った7600/200。


ちょうどOSの無償バージョンアップの対象で、OS8.0をインストール。
一緒に買ったPM2000Cを使って印刷すると、フリーズで固まって動かない。
スプロール中にマウスを動かすとちょい益しなので、マウスの初期不良とクレームを付けて交換。
どうも怪しいのでキーボードもむちゃくちゃ言ってクレーム交換。
やはりダメ、1ヵ月後雑誌の付属CDからプリンタドライバーを入れたら治りました。
単にドライバーが古いというのみの理由で、マウスは関係なし。
S**ペックさん、ごめんなさい。(今は解散してしまったショップですが)
当時はネット接続などダイヤルアップしかない時代で、メーカーからファイルをDLするなど想像も出来ない時代でした。
この7600はその後メーカー保証のOS9.1を越えて9.2.2までインストールし。CPUもG3-466MHzになりましたが、ロジックボードが死んで部品取りで解体され、現在G3-266DTの一部になってます。

友人のパソコンでは、HDDのデータのサルベージに行ったら、Win95のFDから起動してもFAT32のHDDが見えなくて、フォーマットしてしまい、物理的に壊れてるとごまかして逃げ帰ってきたことがあります。
作業をしたのは友人自身ですが、私の指示が悪くて・・・すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時はネットで拾える情報も今ほどは無かったから仕方ないですよね!っで済ませましょう!
友達のPCは、私もかなり勉強させてもらいました

お礼日時:2005/05/17 10:54

EPSON互換機での話。


外付けHDDをフォーマットしようとして、間違って重要なデータが入ってるドライブをフォーマットしてしまいました。

自作パソコンを買ったときの話。
安物のケースを買ったんですが、そいつにHDDを2台つけようとしたんだが、微妙に狭い。電源を入れたらHDDがショートして焦げてしまった。
仕方がないので「電源入れたらショートした」とクレームをつけて(原因は黙ってましたw)交換してきたが、今度はそれを落下させてしまった。
これも「初期不良だ」と言い張って無理やり交換してもらったが、また電源を入れたらショートしてしまった。
さすがに3回目は交換してもらう度胸ありませんでした。
組み立てを手伝ってくれた友人が一緒だったんだが、彼にも3台目もお釈迦になったことは黙ってました。

去年の話。
自作マシンなんですが、使用中に電源が頻繁に落ちるようになって、CPUが壊れたのかと思い、交換。しばらくは調子よかったものの、また電源が頻繁に落ちるようになったマザボが原因かな?と思いつつも、一時凌ぎと思ってCPUを交換。今年に入って、電源が全く入らなくなった。
どうしたもんかと必死に原因を追求しようにも電源すら入らないので思案に暮れた挙句、ジャンクの電源があるのを思い出して取り替えてみたらアッサリ動作。
新品の電源ユニットを買って以来、使用中に電源が落ちることはなくなりました。

数ヶ月前の話。マザボが古くてBigDriveに対応してないんですが、SP4(W2K)ならOSで対応してるって話らしかったので、160GBのHDDを購入して使用しつづけたら、ある日突然、ファイルにアクセスできなくなった。データレスキューで調べてみると、不思議なことになぜかパーテーションが出てきて128KBと判定されている。
PCIスロットにIDE増設ボードを差しているんだが、そっちにHDDをつけてデータレスキューで見たらちゃんと160GBと判定されている。
どうやら、SP4でもマザボにBigDriveをつけたらダメだったようです。これで大量にファイルを失いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自作の場合、不具合の原因が的外れで困ることってありますよね
私は、LANが上手く動作せず、安い事を良いことにLANカードを3枚かってとっかえひっかえやりましたがやはり動かず・・・ハイ・・ケーブルがストレートでした><
もぅ(><)

お礼日時:2005/05/17 11:14

私が専門学生のころ、親父のPCを1台借りてインターネットをやっていました。


当時テレホーダイ全盛期です。

・・・まぁアレです。
若者の健全なインターネット利用法のひとつである、Hな画像をしこしこダウンロードしては保存しておいたんですよね。

時が過ぎ、専門を卒業して、私が家を出ることになったとある日、親父が私に言いました。
「取っておくデータがあれば今のうちコピーしておけ。HDDフォーマットするから。」
親父は私の隣に座って、操作する様を眺めていました。
これでは上記の画像を移動も削除もできません。

まぁフォーマットするからいっか~
なんて考えていたんですよね、その時は。
HなデータはHDDに残ったままとなりました。

ここまで言えば大体流れが読めると思うのでザーッと流しますが、そのPCを親父がちゃんとフォーマットせず、その後会社の知り合いに貸したそうなんです。
で、見つかって・・・ちゃんちゃん。

いやぁ、親父も恥ずかしかったでしょうけど、私も恥ずかしかった。
と言うかお気に入りやプライベートなデータ(Hなものばかりじゃないです)はどうなったのかと今でも気になりますよ、親父殿・・・

ってこういうハナシじゃない? 失礼しました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もぅしょうがないですよね><
インターネットに接続した健全な男は誰しも
○ex とか ○○○○とかで検索エンジンフル活用しちゃいますよ(TT)
んで、ダイヤルアップモデムの設定変えられてあの番号に替わっちゃって・・・・>< ドンマイですよねw

そうそう 当時はダイヤルアップのジーギコギコて言う音で自分の設定が書き換えられたかどうか解るようになってました(エッヘン!)

お礼日時:2005/05/17 15:36

デジタル画像の扱いを知らない


営業マンから、プリントアウトしてほしいとの
依頼があり、容量を確かめもせずに
「添付で送信してください」と命令しました。
画像は全部で、70メガ、、、
一気に送って来ました。
間もなくして、社内LANのフリーズが始まり、
社内で一気に僕の名が知れ渡るはめに。
「ウチはNASAじゃないぞ!」と上司にしかられ
サドで有名な、システム課の課長に、
「殺すぞ!クビにしたろか?」
と、数年間いわれ続けました。
まさか、知らないとは云え、そんなデカイ画像を
送ってくるとは、、、
連帯責任にされてしまった。命令は僕なので、
僕が、責任とるはめに、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の以前勤めていた会社も96年に始めてパソコンが導入されました。技術部を任されていた私が、以前MZ2000使いだったと言うだけで、ネットワーク管理者に・・・
社内パソコンやらLANが不調になるたびあちこちで呼ばれて本業がほとんどできず・・・かと言って 画面に出る「ネットワーク管理者に~~~」に俄か管理者が対応できるはずも無く すっかり「使えない管理者扱い」で、参った時期がありました・・・
今思えば、あの時の屈辱が、私のパソコン人生を変えたようですが・・・(TT)

お礼日時:2005/05/17 21:52

WINDOWSでバックアップを逆に上書き。



CP/M80とMS-DOSを併用していて、
徹夜続きでの明け方にPIPコマンドとcopyコマンドの取り違いで、***.asmを上書き、
※これはしばらく立ち直れませんでした。
こんな時に限りbakも取れてない。

hddがいくつもぶら下がっていて、
ドライブ#の取り違いでformat。

電源入れたままPCIカードを抜いて「パチッ」VIDEOカード死亡。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未だに、コマンドプロンプトの画面を見ると、
「J」コマンドで「$12A0」に飛ばすとMZ-1Z001のBasic画面が出そうでちょっと怖い・・・のは私だけかも

お礼日時:2005/05/17 22:00

初心者の頃、ですかぁ…



小学校3年生の時、そのパソコンは来ました。当時、私はゲームが大好きでした。毎月、マイコンBASICマガジンを買ってきては、掲載されているBASICをセコセコと打ち込んでいました。(PC-6001MK2)

そして現在。当時の癖が治っておらず、キーボードの扱い方が異常です。きっと、こんな使い方する人は誰も居ないと思います。具体的には、左手小指が半角全角キー、薬指が1、中指が2、人差し指がそれ以外のRFCのキーまで、親指はたまに左SHIFT・SPACEを使う時だけです。右手は5本の指をフル活用で打つ範囲はTGVから。ホームポジションなんて有りません。

当時、雑誌を左手で-定規と共に支えながら、右手だけでキーボード入力していたせいです(T-T

まぁ、入力速度は素人の中ではかなり早い(ワープロ検定1級には及ばない-程度)し、ブラインドタッチも出来ているので困っては居ませんけど…



その後月日が流れて、PC9801全盛の頃。良くも判らずに、「処分するから」と言われたHDDを4台ほど頂戴しました。まだ、HDDなんて一般家庭には殆ど無かった頃です。
貰ったは良いけど、ISAバス。ところが家のPCシリーズはCバス。接続できないや…とそのまま粗大ごみにほっちゃいましたが、今(自作も出来る様になって)考えて見ると、外付けSCSIにするとかコネクタ変換機買うとか接続方法あったんだなぁ…と。勿体無いことをしたものです。



さらに数年、高校生になって。PC9801FAが家にきて、外付けHDDを買ってきました。
動作しない…; どうも、初期不良?と思って交換したけど、やはり動作しない。
本体側の電源不足なのか相性なのか判りませんが、うちでは動かくて、学校に持っていって試して見たら動きました。FA側が悪かった様で…まぁ、仕方ない…と思って、持って帰ろうとしたら…手が滑って、床に。二度と動かなくなってしまいました。



さて、さらに時は流れ、98年冬。初めての自作機。当時の最高スペックで-CPUだけ、将来余裕が出来てから買い換えるつもりで、一番スペックの低い物にしました。ペンティアム2の233MHzです。MBは、出るか出ないかまだ未定だったけど、一応1GHzまで理論上対応しているボード。

…すぐ後で、ペンティアム2(スロットA)が廃盤に、翌年にはペンティアム3が、そして今はP4が…

まあ、それは別の話として、自作後初めての夏。突然、PCから警告音が。原因が判らず色々調べたら、温度が高すぎる警告音…

そう、CPUファンや電源ファンは当然ついていましたが、肝心のケースへの換気ファンがついてませんでした…それ以来、壁際に置くと警告がなるし、夏になると警告がなるし…


ちなみに、今でも新機種に買い換える余裕が無く、ディスプレイ・マウス・キーボード・HDD・CDRW・DVD、LANと多くを買い替え・買い足しましたが、本体はそのままです。あ、CPUは300MHzを去年280円で買ってきました(笑)今では本体のケースカバーを常時外し、USB扇風機を常設しています(笑)



さて、そんな私ですが1週間ほど前。愛用で、3台目となるマイクロソフトマウス、いつもの故障と同じく、コードの断線によって故障しました。毎度のごとく慣れた物で、分解し、断線した部分を切り、接続しなおし、ふたをして、電源オン…あれ?動かない…と思っているうちに、どんどんマウスが熱く…

慌てて電源を切って、マウスを再度分解したら…いつも慣れてた為か、ついつい「絶縁するのを忘れて」電源供給コードがマウスのICに直結してました;
当然お釈迦になって新しいマウスに買い換えましたけど;





長文となってしまいましたが、ここでさらにちょっと色の違う失敗自慢を。
ある日、雑誌の懸賞で、CD-RWのモニター懸賞に応募しました。まだ当時はCDドライブしか設置してなかったので、いいころあいかなって思ってました。でも、どうせ外れだろうなーと思いつつ、1~2ヶ月経過。ある日、必要に迫られ、思い立ってCD-RWを購入しました。

…1週間しないうちに、宅急便が…
モニターなので使わない訳には行かず、結局先に買った物を箱に入れなおし、中古(ほぼ新品同様)扱いでオークション売りしました。

そして数ヶ月後。毎月の恒例となっている懸賞に応募。これは別の雑誌ですが。
でも、毎月同様に応募しているので、何に応募したかなんて覚えてません。ある日、スキャナが欲しいな…安くなってるよね。と衝動買い。・・・もう判りますよね。1ヶ月経たない内に宅急便が…
今度はモニターじゃなかったので、そのまま新品扱い・動作確認はしてません(未開封)としてオークション売りしました。

どうにもこうにも運が良いのか悪いのか判りません…


長文、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未だに、MZ2000/2200活用研究と言う本が、事務机の横にあるのは私だけかも・・・
もちろん机の下には、新品のMZ2000が箱入りで場所をとっています・・・マジ!
あぁBasic機の頃の優越感・・・最近感じないですよねぇ

思えば、ゲームがしたいってだけで、バイト代はたいて買ったMZ2000の頃、私もベーマガ毎月読んでましたよ
その時は、マシン語でゲームを作る人は、あの16進数をそのまま理解しているんだと真剣に思っていました
コンパイラを知ったのはそれから5年以上後の話です(TT)ダマサレタ
そして、電気屋のゲーム陳列棚を見るたびPC8801のエロゲーがうらやましくそして悔しかった屈辱の日々

未だにNECには、今プレクスを感じます(TT)

長文返し

お礼日時:2005/05/17 22:07

10数年前、競馬の予想ソフト(Basic)を組み込んだポケコンを5万円で買いました。

専用のプリンタを3万円で買いました。

 間違ってリセットボタンを押して全てが消えました。

開発会社の事務所を訪ねてソフト(カセットテープ)を1万円で買いました。ポケコンに読み込む機械が製造中止になっているのをその後知りました。その会社はつぶれました。

 無事に動いたのは約一ヶ月、予想結果を信じてつぎ込んだ金は5万円ほどだったでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイコンはすばらしい!
マイコンは何でも出来る!
マイコンにかかれば競馬の勝ち馬だって計算で解る!

夢のまた夢でした(TT)

今思えば、当時の何でも出来るマイコンはゲーム以外に何が出来たんだw

お礼日時:2005/05/17 23:45

#6です



>未だに、MZ2000/2200活用研究と言う本

おっとMZ仲間でしたか!。

私も2000オーナーでした。
完全にフル武装させました。(笑)
G-RAM化、カラーRAM化、i8088・16bitボード、これのV20化、I/Oポート、232C、パラレルプリンタカード、5インチ2DFDD化(NEC PC-80S31)、純正136行カラーIJPプリンタ、クイックDISK、10MB・HDD化、X-1用3インチFDD、音響カプラ。
F-DOS、CP/M-80。
150万円くらい掛けましたね。
最後は全てをMZ-80Bの先輩ユーザーに差し上げました。

そうしたらお礼にヤエスのFL-50BとFR-50Bを下さいました。
私は動く様に調整して7MHzで交信しました、
QRMがとても辛かったです。

当時のSHARPの宣伝「無限の可能性を秘めた・・・」のはMZマシンではなく、人(ユーザー)だと解かったのは20年後でした。

本題:今デモ悔しい、IPLボタンをRESETボタンと間違えた事。(SAVEしないと・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉぉ やっぱあれだけ売れた機種だから居る所にはいるんですね^^
先日近所の電気屋が店を閉めると言うので片付けを手伝いに行ったのですが、その時に見覚えのある馬鹿でかい白地に青い地球の描かれた箱を発見し、まさかと思って中を見たら MZ2000が生まれたままの姿で・・・即効で保護してきました^^ んで 押入れから活用研究と当時のソフトを引っ張り出して・・・いまドキドキの状態なのです
それにしても 16bitボードは羨ましいです 更にあのインクジェット本体より高く無かったですか??
私より若干上の年齢層と見ました!高校生の私に装備できたのは、G-RAMボード+G-memory(←ガンダムパーツみたい・・・)とI/Oポートくらいでした(TT)
今思えばせめてBasicとかpascalの言語ソフトは、IC/ROMで供給して欲しかったですよね あのテープカウンターが42.5になるまでの時間が長かった(TT)

お礼日時:2005/05/18 01:13

> 更にあのインクジェット本体より高く無かったですか??



高価でしたよ。確か単なるプリンターが30万円クラス、
普通のプリンターケーブルやI/Fはおろか、それを入れるI/Oポートさえオプションとは信じられません。
当時、何を血迷って買ったのでしょうか??。

普通の漢字さえ出ないのに!!、(グラフィックとASCのみ)

忘れてましたがドット・インパクト・プリンターの136行も買ってました。
バイオリズムしか打っていない。

メーカー違いますが、300ボーの音響カプラーは沖電機かMURATAでした。

i8088⇒NECのV20はベンチ10%高速化しました。
安定してましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうそれ自体が、この質問の回答ですよねw

ボーと言う響き 良いですねぇ
忘れていた青年時代を思い出します

>i8088⇒NECのV20はベンチ10%高速化しまし
>た。
>安定してましたよ。
↑妙に受けました(爆)

バイオリズム・・・どうしても細かく見たくて、G-RAM買いました・・・何してたんだろw

お礼日時:2005/05/18 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!