プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドイツ語のエスツェットについて質問なんですが、
正式な書き方とかはあるんでしょうか?
ベータと似た形ですが、それとは異なるようですし…。
ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ベータの小文字βと同じなのではないでしょうか?


直線部分を下から書き上げ、そのまま一筆で山の部分を書き下ろすのでは?

この回答への補足

質問者です。
回答の通りかもしれませんが、
本とかだと直線部分にベータには無い縦に下ろした感じの部分があるんで、
ベータと違うのでは?と思うんです。

補足日時:2005/05/21 01:46
    • good
    • 0

ベータとは違います。


ここでは見本が示せませんし、説明も困難ですが、
欧米人の手書き数字の「1」(「/」の前に長いヒゲがつく)に英字筆記体の「z」をくっつけたように書いてください。
ドイツ語入門書などに載せているものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりベータとは違うのですね。

お礼日時:2005/05/21 13:07

?は「long s」とよばれる文字(横棒なしf、あるいは上に伸びたrのようなもの)にsか、あるいはドイツの亀甲文字のz(上がとがった3に似た形)をつなげたものです。


通常使われる「long s」+sのものは、
rを書く要領で下、上、書き始めの位置を越えて上の方で右に曲がり、
そこからsを書くように左、右、左と曲がる。
が標準的な書き方でしょう。
あるいはβの様に真ん中を尖らせても良いと思います。

活字では「long s」+zのタイプで、上をつなげないで横棒なしfに上がとがった3をくっつけた形のものも見かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベータに似た形以外にも書き方があるんですね。
大変勉強になります、ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/21 13:19

正しいかは自信がないのですが、私は まず縦の棒を上から下におろして 3に似た部分をくっつけて書きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみに、一筆ですか?それとも二画ですか?

お礼日時:2005/05/21 13:09

左の縦棒は、下から上、上から下、どちらの場合もあるのではないでしょうか。



語頭に来ることは絶対にない文字なので、必ず先立つ文字があります。

" a,e,i,u " など下(説明しにくいのですが、「ペンマンシップの4本線のノートだと上から3本目の赤で印刷されている線)に接して書き終わる文字がエスツェットの直前にある場合はギリシャ文字のベータのように下から上に書きます。

でもベータとははっきり区別して書きます。ベータは右側がちょっと左上を向いて開いた感じ、エスツェットは左下を向いて開いた感じです。

" o " に続くときの1画目は、いったん上を向けて一気に下げ (" B "の大文字の要領で)書く人が多いような気がします。個人差はあるかもしれませんが。

参考URLは2つの大戦の間の時期にドイツの学校で教えられていた手書き文字の例です。画像が多くて少し重いのですが、ご覧になれば、下→上( dass, muss ) 上→下( grossen )の違いがわかり易いと思います。

参考URL:http://www.peter-doerling.de/Lese/Sutterlin1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ページ見させていただきました。
確かに上下どちらの書き方もあることが良く分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 12:39

#4です。



>ちなみに、一筆ですか?それとも二画ですか?
二画になります。そうですね、βよりもBに近い書き方になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

繰り返し回答して頂いてありがとうございます。
今度からは二画でも書いてみようかと思います。

お礼日時:2005/05/23 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!