アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モーリスのアコースティックギターを買おうと思っています。初心者ですが、ボーナスも入るので、きちんとした10万円付近のギターを買い大事に使っていこうと思いました。
そこで、ネック幅が狭く小さい手の私には比較的向いてそうなのと、ポジションマークが気にいったのでモーリスのG-81というモデルを候補に考えていますが、このギターについて

・初心者
(スピッツ チェリーや空も飛べるはずをコード弾きで弾けるレベル)

・アコースティックギター(フォーク)

・ある程度しっかり長く使っていけるものをこの際
 買いたい

 ということから、問題ないギターといえるでしょうか




http://www.morris-guitar.com/guitars/g81.html

A 回答 (3件)

問題は無いと想いますが、同じギターでも固体によって全然音が違いますから、もし、引き比べができる環境に居るのであれば、出来るだけ本数を弾いたほうが良いと想います。



が、ギターは弾き込んでいくうちにドンドン変化してきますの。
最初は嫌いだったギターが、ある頃から「化ける」ということがあります。

ギターは生きていますので、特に湿度管理が大切です。
あとは弾きこむことです。

特にこれからの露の時期は、湿気が多いですから湿気を吸った木が膨らむ時期です。
特にトップ(表板)が膨らむと、弦高も必然的に高くなってしまいます。
逆に乾燥期には湿気が奪われますので、トップが凹んだりもします。

・・・・と、これは、異常ではなく、毎年恒例の普通のことですし、ちょっとやそっとでは、大きな影響はありませんが、長年の悪環境や、経年変化で癖がついてしまえば、本当にトップがモッコリ上がってしまったり、逆に凹んだり、フレットが浮いてしまったり・・・しますので「日頃の管理」(湿度調整剤(ギターペット)、ケースに保管、長期間弾かないときは弦を緩める・・)はシッカリと行っていれば問題ないと想います。

これは値段は関係ないです。
ギターは問題が出ないように、育てるものなんです。
(たまごっちと一緒です)

私の経験だと新品で購入したギターも、2~3年シッカリ弾き込んで管理していれば化けてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とにもかくにも 単板 仕様が一番いいというのは皆さんのレスからも解りました。

長く使いたいものにしたいので、色々検討しようと思います。

お礼日時:2005/05/21 20:20

モーリスのホームページを見てみました。

G-81の仕様記述が分かりにくいのですが、「ローズウッド単板/ローズウッド」と書かれているので側板は「合板」ではないでしょうか? 10万円以上の御予算がおありでしたら、せっかくですからオール単板を選ばれるのがよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とにもかくにも 単板 仕様が一番いいというのは皆さんのレスからも解りました。

長く使いたいものにしたいので、色々検討しようと思います。

お礼日時:2005/05/21 20:20

こんにちは!参考になればいいのですが。

10万円のギターでしたら単版であると思いますので、弾き込んで行くうちに良い音が出てきますよ。初心者には充分ですし(経験者にとっても)、末永く使えるギターだと思います。ただ、手の大きさや指の長さを気にする人が多いですが、一応35年間A・ギターで食べている僕の意見としてはどんなギターでも馴染んで慣れて弾けますよ。あと、プロでも10万円位のギターも使っています。価格よりは音を重視です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とにもかくにも 単板 仕様が一番いいというのは皆さんのレスからも解りました。

長く使いたいものにしたいので、色々検討しようと思います。

お礼日時:2005/05/21 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!