アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出先でMacの「Toast」というソフトを使ってデータをCDに書き込んで保存していて、自宅のWindows機でもそのCDに書き込みしたいのですが方法がよく分かりません。

1枚のCD-RをMacでもWindowsでも読み書きできるようにしたいのです。

■Mac環境
Mac OS X(iMac G4)
Toast セッション書き
ちょっとこれ以外は分かりません、バージョンも...

■自宅Windows環境
Windows XP Home
MacDrive5(Mac←→Windows互換ソフト)
RecordNow DX


Macは自分のPCではないのでソフトを入れるということはできません。

USBメモリーを使えば問題じゃないのですが、なるだけCD-Rを使いたいため何か方法は無いでしょうか?

A 回答 (6件)

> ただこの場合Mac(Toaster)で書き込んだCD-RはWinでも問題なく見られるのですが、その逆、Winで書き込んだCD-Rを問題なくMacで読み出せるようにする方法はなんでしょうか?



なにも手だてしなくても、読んでくれます。覚えなければならないことはなにもありません。
ただファイル名・フォルダ名が文字化けするケースがあるかもしれません。もし文字化けするようなら、半角英数字だけでファイル名・フォルダ名をつけるようにすればいいでしょう。

※WindowsのCD-Rライティングソフトの中には、「パケットライティング」をするものがあります。というか、それがあたりまえみたいですけど。パケットライティングしたディスクはMacintoshで読めないかもしれません。それはライティングソフトのマニュアルを読むなり、試し焼きをしてみるなりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ではとりあえずいつも通り変わらない設定で普通に焼いてみて実際どうなのかテストしてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/25 18:48

参考URLを参照するといいかと思います。



参考URL:http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/we …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あるんですねぇ・・・
参考にさせていただきました。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/25 18:54

CDRの場合は『セクション』を『クローズ』しなければ


追記は可能です。
ただWin、Mac間のソフト両方で追記が出来るかはトライしなければ
分かりません。
可能性としてはディスクイメージ書き込みで有れば出来そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりMacとWin両方で読み書きするのは難しいようですね・・・。


CD-Rを2枚用意して、Macで作ったデータを持ち帰る(=Winへデータ持ち込む)用、Winで作ったデータをMacへ持ち込む用としていきたいと思います。
こちらのほうがデータ持ち運びを確実にできそうですし・・・。


ただこの場合Mac(Toaster)で書き込んだCD-RはWinでも問題なく見られるのですが、その逆、Winで書き込んだCD-Rを問題なくMacで読み出せるようにする方法はなんでしょうか?

出先ではMac OS XとMac OS 9の2台のMacを使います(それぞれマシンも使用用途も違うので、CD-Rはそれぞれ用意します。OS Xで使っていたCD-RをOS 9で使うということなどはありません)。

MacとWinではファイル名の上限文字数なども違うそうなので、できたらここのところもお教え願います。

お礼日時:2005/05/24 18:39

失礼、読み書きでしたね。


それはマックとWindowsでCD-Rでは無理です。CD-RWだったら出来ますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.4のほうに書き込んだとおり、Mac→Windows用のCD-R、Windows→Mac用のCD-Rの2枚を使ってやっていこうと思います。

ただこの点でもいくつか分からないところがあるので、よろしければ情報お願いします(分からない点はNo.4ところに書き込んであります)。

お礼日時:2005/05/24 18:43

質問の意味がよくわからないのですが、CD-Rは1回書き込んだら追記も上書きも消去もできません。

    • good
    • 0

ToastがあるんだったらToastの「データ」のところの画面上の{▲みたいなアイコンをクリックすると設定画面がにゅうっと出てきますのでその中の高度な設定で「ISO9660」を選択して「ディスク書き」で書き込んでください。



この状態で焼いてやればWindowsでも読み込めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!