プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本中様々な所に大仏様や、観音様がありますが
両者の違いはどこににあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

大仏様は大きな仏像で釈迦如来、阿弥陀如来など色々居られます。


如来は悟りを開いた者、最高位の仏、会社の社長の様なもの

観音様は菩薩で悟りを求めて修行をしている者、如来の慈悲行を実践して衆生を救う。
如来には願い事は直接聞いて貰えないので菩薩にお願いして伝えて頂きます。
また弥勒菩薩は56億7千万年後に如来となって現れると言われています。
会社でいえば専務、常務のようなもの。

また釈迦如来には文殊菩薩と普賢菩薩、阿弥陀如来には観音菩薩と勢至菩薩が伴います。

鎌倉の大仏様は阿弥陀様ですから観音様はその部下と言う事ですね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ネットで色々調べて見ましたが、何か難しくて今ひとつ理解できなかったところですが、回答してくださった方の例へが適切で何とか理解できました。
有難うございました。

お礼日時:2005/06/04 16:54

大仏様は文字通り大きな仏様の仏像です。


ですので一口に大仏といってもどの仏様かはさまざまです。

一方観音様は仏様の階級の1つです。
正式には観世音菩提菩提さった(さったの漢字が表記されませんでした。
「カンゼオンボダイサッタ」とよみます。

世の中のすべての人を救おうと誓いを立てられた仏様で庶民的なところがあり各地に信仰の対象として像があるというところですね。
    • good
    • 2

観音さんとは観世音菩薩といって大菩薩(如来=悟りを開いた仏に限りなく近いがまだ如来になる修行中の身)のひとりです。

地蔵さんも菩薩のひとりですね。
大仏というのは大きな仏像で、大仏さんごとに違うのでなんという仏なのかかならずしも特定はできませんが、奈良の大仏はビルシャナ如来です。
    • good
    • 1

単純に考えれば、観音様は観世音菩薩、大仏様は大きい仏像の総称ということだと思いますが・・


どちらかというと、立っているのが観音様、座っているのが大仏様という気もしますね。
大仏は金属製というのもありそうだし。

大仏ですが、奈良、越前は留紗那仏、鎌倉、東京(板橋)は阿弥陀如来のようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています