
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
溶けないのは「寒天」を使っていて、溶けるのは「ゼラチン」を使っているからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/01 00:48
えっ!?びっくりです。まさか、ババロアに寒天を使っていたとは…
羊羹とかには使いますが…そうですか、ババロアにも使うのですか。
新発見です。
ありがとう御座いました。(^∀^)
No.2
- 回答日時:
こんばんわ~!私は、食物栄養学科の短大に通っています!前に学校でブラマンジェってのを作ったんですよ。
多分、ババロアの一種だと思うので作り方、材料教えますね!(材料)1人分
コーンスターチ・・・6グラム
砂糖・・・10グラム
牛乳・・・60グラム
粉ゼラチン・・・1.5グラム
水・・・9cc
バニラエッセンス・・・少々
フルーツ(缶)・・・適量
(ソース)
フルーツの汁・・・適量
コーンスターチ・・・適量
ペパーミント液・・・適量
(作り方)
1.型を水で濡らす。
2.コーンスターチ、3分の1の牛乳、砂糖を加えて煮る。
3.残りの牛乳、ゼラチン、バニラエッセンスを加える。
4.火からおろし、水で濡らした型に流し込む。
5.水1cmをいれたバットに型を置く。
6.冷蔵庫で冷やす。
(ソース)
1.コーンスターチ、フルーツの汁、ペパーミントを加え煮る。
2.とろみがつくまで火にかける。中火→弱火の順。
これで盛りつけて完成です★
ババロアなどは、固まらないと意味がないので、ゼラチンの扱いには注意して作ってくださいね!
ゼラチンは5℃で固まるので、冷やしすぎると堅くなりすぎるので注意です!
参考になったでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドレッシングの固め方
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
昨晩、始めちて鳥大根を煮込み...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ゼリーを作ったけどゼラチンが...
-
森永の粉のゼラチンが固まりま...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
森永乳業のサンキストゼリーの...
-
ヨーグルトについて
-
自家製ヨーグルトの常温保存
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ドレッシングの固め方
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
ゼリーが固まりません。ゼラチ...
-
パンナコッタが固まらない。
-
パンナコッタが固まらない…
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
先日も質問したセブンイレブン...
-
ババロアが固まらないことについて
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
生カニから出る、ドロドロ
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
おすすめ情報