dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5GBのデジタルオーディオを買おうと思っています。
変換形式はWWAとMP3があるらしいのですか、それぞれ何分間分音楽が入りますか?なるべく詳しい数値を教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

>その音質の差は、かなり違いますか?それとも普通に聞く分では、そんなに支障はありませんか?



もちろんbpsの設定値が異なれば音質も異なります。
一般的な聴き方で特に音が悪いと感じられない設定値の最低は、96~128kbps程度ではないでしょうか。

でも聴く機材と聴き方によりますので何ともですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2005/06/12 01:23

>(kbps)ってなんですか?時間が多いほど、音質が悪くなるとか?



そうです。音質と時間は反比例します。
kbpsは、秒あたりに使用するデータ量の単位です。
128kbps あたりが標準でしょうか。mp3に変換する際に設定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何度も質問してすみませんが、その音質の差は、かなり違いますか?それとも普通に聞く分では、そんなに支障はありませんか?

お礼日時:2005/06/11 03:28

音質と曲の長さによります。


最高音質にすれば、かなり短いです。
CD25枚分入ればいいところかも?

やってみないとはわかりませんが、多分この程度だと思います。
メディアプレイヤーの目安で出るCD1枚を最高音質のmp3にした場合で144MBになるので、これを元に計算すると25枚くらいかなと思います。ものにもよるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。思ったより入りませんね。もう少し容量が多いのを検討してみます。

お礼日時:2005/06/10 16:24

こんなかんじ。


96kbps 約115時間分 / 128kbps 約86時間分 / 160kbps 約68時間分

参考URL:http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(kbps)ってなんですか?時間が多いほど、音質が悪くなるとか?

お礼日時:2005/06/10 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!