dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Like most families in which the children are out of their twenties,
 
この文がよくわかりません
まずlikeをどう訳すのでしょうか?
whichが関係代名詞ならばwhich以下の文が完全なのはなぜですか? 関係代名詞についてもっと勉強した方がいいのでしょうか?
すべて含めて訳していただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

「彼が買った家」は the house which he bought です。

he bought the house のように bought の目的語であった the bought が,関係代名詞の which に置き換わり,前に出ているわけです。
しかし,「彼が住んでいる家」は the house which he lives とはなりません。
 he lives the house のように the house を lives の目的語にすることはできないからです。
 he lives in the house なら正しくなりますので,
「彼が住んでいる家」は
the house which he lives in か
the house in which he lives のようにしなければなりません。
 the children are out of their twenties が完全な文とおっしゃっているように,families が the children are out of their twenties のどこかに目的語として入り込むことはできません。
 the children are out of their twenties in families のように,in を介在させて初めて,文が成り立つのです。
 このような前置詞つきの関係代名詞は日本語には訳しにくいですが,あえて直訳すれば,
「その中では,子どもたちが20代を越えているような,そのようなほとんどの家族のように,…」となります。自然な日本語にすれば,#2の方のような訳になるでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
他動詞か自動詞の違いによって関係代名詞も変わってくるんですね 

お礼日時:2005/06/15 17:49

質問文の後ろに帰結文があるはずですが?


「子どもたちが20代を越えている大抵の家族のように」
この後に続く文があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
前後の文を見ながら教えていただいた訳を当てはめてみたらうまく訳せました。
何というか文章の流れが大切なんですね

お礼日時:2005/06/15 17:55

likeは前置詞で「~のように」だと思います。


in whichで関係副詞whereと同じ働きをするから、

Like most families where the children are out of their twenties,

を訳せばいいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。関係副詞と同じになりました

お礼日時:2005/06/15 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!