プロが教えるわが家の防犯対策術!

間接疑問文でWhat dou you think he is?のように動詞がthink,imagine,guess,suppose,sayのときは疑問詞が文頭に来るのはなぜなんでしょうか。覚えろといえばそれで終わってしまいますが、文法的根拠がおわかりの方お願いします。

A 回答 (5件)

[1] I think he is <an actor>.「彼は俳優だと私は思う」


→I think he is <who>.
→Do you think he is <who>?
→<Who> do you think he is?「彼は何者だとあなたは思うか」
答え方:I think he is <an actor>.

[2] I know what he is.「私は彼が何者かを知っている」
→Do you know what he is?
答え方:Yes, I do. He is an actor.

[2]は「間接疑問」(疑問文が埋め込まれた文)を Yes/No疑問文にしたものですが,[1]は What is he? と同じくふつうの疑問詞を使った疑問文です。

I think what he is.「私は彼が何者であるかを思う」という文があるとしたら(ないと思いますが),その疑問文は当然,Do you think what he is?「彼が何者であるかをあなたは思いますか」となります。これは意味がおかしいですね。

もう1つ例を。

[1] I told her he is <an actor>.「彼は俳優だと私は彼女に言った」
→<What> do you tell her he is?「彼が何者だと彼女に言ったのですか」
答え方:I told her he is <an actor>.

[2] I told her what he is.「彼が何者かを私は彼女に言った」
→Did you tell her what he is?「彼が何者かを彼女に言いましたか」
答え方:Yes, I did. I told her he is an actor.

つまり,「同じ間接疑問なのに動詞によって形が異なる」のではなく,「知りたい内容によって尋ね方が異なる」という当たり前のことなのです。それを学校ではことさらややこしく教えようとしているわけですね。
    • good
    • 2

向こうの小学校では、基本疑問詞が5つあると言って、


WHO(誰), WHEN(何時), WHERE(何処), WHY(何故) と HOW(いかに)を学ぶ様です。
w がつくやつと How です。

長い間小学校に行ってないので、増えたかも、、。
    • good
    • 0

>って、あら、回答を作っているうちにartist0さんから簡潔な回答が…


>同じような内容なのですが…せっかく書いた初めての回答なので投稿させて下さい…artist0さんスミマセン…

いえいえ、私は眠かったので、他の方の補足を期待しつつ
手抜きをしてしまいました(それゆえの「アドバイス」です。)。
明らかに私の回答では内容が不十分です。
さすがに、この時間になっても補足がなければ、
自ら補足をしましたが、おかげでその心配もなくなりました。
    • good
    • 1

(1)Q:彼はどこにいるのですか。


A:学校にいます。 自宅にいます。
英語の語順は基本的に大切なものから並べていきます。
この疑問文では一番聞きたいことは「どこ」です。
ですからwhereを文頭に持ってくるのです。

(2)Q:あなたは彼がどこにいるか知っていますか。
A:はい、知っています。 いいえ、知りません。
この疑問文では一番聞きたいことは「どこ」ではなく「知っているか」ですね。
ですからwhereは文頭にはこないのです。Do you know と文が始まります。
答えの文で、疑問詞whereに対する答えが直接返ってきていませんね。ですから間接疑問と呼んでいます。

さて、
(3)Q:あなたは彼がどこにいると思いますか。
A:学校にいると思います。
(2)より(1)に近いですね。疑問詞whereに対する答えが出てきていますね。
(3)は相手に、彼が「どこ」にいると思っているのかを聞く疑問文です。
一番聞きたいことは「どこ」ですね。
だからwhereを文頭に持っていきます。

何だか長くなってしまいましたが、どうでしょう。

って、あら、回答を作っているうちにartist0さんから簡潔な回答が…同じような内容なのですが…せっかく書いた初めての回答なので投稿させて下さい…artist0さんスミマセン…
    • good
    • 2

簡単に言いますと、


「何が」「いつ」「どこで」などが聞きたい時に疑問詞が前へ出ます。


「はい」「いいえ」で答えられる質問は疑問詞が文頭に来ません。

例: Do you know what this is?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!