アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お気に入りのアナログレコードがあり、CDにして聞きたいのです。
パソコンは全くの初心者なのですが、パソコンに取り込んで出来ると聞いたのです。
しかし私が持っているのは、レコードプレイヤーではなくターンテーブル(パナソニック)とミキサー(ヴェスタクス)なのですが可能でしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

まず、基本的なことですが、一般的なパソコンのサウンド回路やパソコン機器として販売されているサウンド関連製品は、音質(周波数特性、歪み、雑音など)の点でオーディオ用として通用するレベルで無いです。

製作したCDをパソコンのスピーカで聞くならばアラは目立たないでしょうが、市販のCDや本来のレコードがかけられるようなオーディオ装置で聴くことも想定するならば、それ相応の配慮が必要です。
どの程度の聞き方をするかがポイントのひとつです。私の場合、レコードの傷みが気になるので愛聴盤から順次CD化しているので、元の音質が維持できることを条件にしていますが・・・

音質は問題外として、技術的なことで言えば、パソコンにライン入力があれば、ここへオーディオケーブルで入れれば良いです。USBオーディオケーブルは、一部の音楽用を除くと、内臓オーディオの代用程度の音質です。

音質の劣化がいちばん問題となるのは、アナログ信号をデジタルにする段階です。ここで劣化すればどうしても取り返せません。デジタルになった後では、劣化は少ないので、パソコンに入れる前に『オーディオ用の装置で』デジタル信号にできるなら問題はほとんど無くなります。そういった装置や機能を持ったオーディオミキサやアンプ等もあります。
パソコン内臓用やパソコン接続用に作られた物を使って変換する場合には、音質の良い物を選ぶ必要があります。現状では、音楽製作用やオーディオ用として販売されているいくつかの製品がありますが、いずれもかなり高価(数万~十万近い)です。その少し下のクラスで1万程度にいくつか。その下は音質的には大同小異のように思えます。

フォノイコライザについては、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1440050
最近のターンテーブルでは、イコライザ内臓の物もあるようです。
現在、ターンテーブルからスヒーカーまでの接続はどうなっていますか? 音質、音量面で支障無く再生できていて、そのシステムのどこかから録音用のラインレベル出力が取れるならば、これを使用できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度の丁寧な回答ありがとうございました!
今ある物でCD化は出来るようです、あとは音質をどの程度望むかになるようですね。
どうするか考えてみて、教えて頂いたようにしたいと思います。
何度もありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 12:39

下記の参考になるかと。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1440050
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=52573

まず、ターンテーブルの出力がどういった信号なのか。

イコライザ内臓とかで、ラインレベルの信号が出ているなら簡単です。現在使用中のシステムで、ライン出力が得られるなら、それが使えます。最悪、雑音や音質をがまんすれば、ヘッドホン出力なども使えますが・・・

そのミキサにはフォノイコライザ機能があるのでしょうか。そのミキサはデジタル出力がありますか? ライン出力ですか?

パソコンにデジタル入力があって、お手持ちの器材でアナログ信号をデジタルに変換できれば、繋ぐだけです。
一般的なパソコンに使われているサウンド回路の録音性能はかなり悪いです。パソコンをオーディオシステムとして使うつもりなら、デジタル入出力付きで音質の良いサウンドーカードの導入も視野に入れても良いかと。(うちはそうしてます。)

この回答への補足

<そのミキサにはフォノイコライザ機能があるのでしょうか。そのミキサはデジタル出力がありますか? ライン出力ですか?
フォノイコライザ機能?すみません・・あまり機械に詳しくないので分かりません。
デジタル出力ではなくライン出力だと思います。

これで、信号を変換できるUSBケーブルを購入すれば出来るという事でしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2005/06/17 11:51
    • good
    • 0

 過去ログを参考にしてください。

本日のものです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1450548
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!