dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的には講習を始めてからどれくらいの期間で仮免許までいくのでしょうか?僕は3月10日から通ってるのですがまだ仮免許をとれていません。ちゃんと通っているとは思うのですが、、、

A 回答 (2件)

ひとそれぞれだと思います。



私は入所日から仮免合格まで1ヶ月。仮免合格から卒検合格まで1ヶ月でした。
私の場合、デイタイムのみで、週に2~3回、1日1~2時間のペースで技能をし、学科は時間が空いてるときにバンバン入れました(学科はデイタイムもフルタイムも関係ないので)。2段階に入ってからは週3回、1日2時間車に乗って、復習項目も一切つきませんでした。

私は10月~12月に行ったので比較的すいていたし、
週3回、技能も学科も入れたし、復習もほとんどつかなかったので、早かったです。

私の友達も3月から行ってますが、まだ1段階おわってません。学科は終わってるようですが。
あせらなくてもゆっくりとればいいと思います。
仮免とってから卒検合格まで有効期限があったと思うし。


がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕と同じような人もいると聞いて安心しました。
頑張ってやっていこうと思っています。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/16 15:20

こんにちはm(__)m



通うだけでは取れないですよ
各段階毎の技術を取得すれば
1ヶ月でも取れるでしょうし
技術不足と判断されれば
規定の期間内には取れないでしょう

期間でどうこうって意味のない事だと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!