プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

常時接続サービスでインターネットを利用する場合のウィルス対策について・・
まず、常時接続というのは、パソコンに電源を入れた時点でもう既にインターネットの接続されているという風に理解しているんですが、この解釈はあっていますか?
それから常時接続の場合はやはりウィルスに感染しやすい状態になってしまうのでしょうか?「ウィルス感染が心配だから・・・」という理由で我が家では断念(ADSLに変更する事を)しました。常時接続サービスでインターネットを利用している方はウィルス対策ソフト以外でなにか特別な対策をたてているんでしょうか??
意味不明な文章になっていたらすみません。無知な私にアドバイスをお願いします。(>_<)

A 回答 (6件)

フレッツADSLを使用しています。


(個人利用の場合と限定して回答します。)

>パソコンに電源を入れた時点でもう既にインターネットの接続されているという風に理解

フレッツADSLの場合、普通はPCに電源を入れただけでは接続できません。
フレッツの場合「フレッツ接続ツール」等を使用し、インターネットに接続します。
(もちろん事前にモデムを立ち上げてからですが)
自分の場合、ほぼ常時モデムの電源を入れた状態です。


>常時接続の場合はやはりウィルスに感染しやすい状態になってしまうのでしょうか?

接続時間が長ければ確立は高いと言えるでしょう。ダイヤルアップでも同様です。


>特別な対策をたてているんでしょうか

特別と言えるかどうか?ダイヤルアップでも十分対策は必要ですから。

自分の場合、Norton SystmWorks 2001(Pro)を使用していたのですが、ADSL化に伴い Norton Internet Security 2001 を追加導入した位です。

Internet Security はアンチウイルスの他にパーソナル・ファイアウォールの機能等が統合されたソフトです。
ファイアウォールとは外部からの不正侵入を防ぐ機能で、ハッカー等からPCを守ってくれます。
他社にも同様なソフトはありますし、フリーソフトのファイアウォールもあります。

たまに、侵入警告が表示されますから、導入前のダイヤルアップ時代には侵入されていたかも知れません。


また、常識ですが、アンチウイルスソフトのウィルス定義は逐次アップデートし、最新の状態に保っています。古いままだと、新しいウィルスに対しては無力です。感染したら、自分のPCだけでなく、他の方にも迷惑をかける恐れがありますから、これはマナーとして実行して欲しいですね。


あとは、ウィルス関連とMSのアップデート関連の情報をチェックする位でしょうか。

ウィルス情報により、ウィルスに感染した場合の症状やウィルス対策等を知ることが出来ます。
また、MSのアップデート情報はIEやOE等MS製品のセキュリティ対策等を知ることが出来ます。
たとえば、「IE5/5.5はSP2かIE6フルパッケージにアップデートしないと、nimda に感染する恐れがある。」とか「エクセルのマクロがウィルスに弱いので対策するように」等です。


もう一つありました。怪しいサイトには近付かない。
最近のウィルスは添付ファイルだけでなく、HP見ただけで感染するものもありますから。


まぁ、今後、どんなウィルスが発生するか解らないので100%安全とはいえませんが、最低この位はしたいですね。その分、時間を気にせず、安く使用できるのですから。


以上の点に注意し、インターネットを楽しみましょう。


下記のURLで勉強してみましょう。
↓解りやすいセキュリティの入門です
http://www.symantec.com/region/jp/homecomputing/ …

セキュリティ関連リンク集
http://www.digitalfact.co.jp/facton/is/i049.htm

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/homecomputing/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。自分自身もっと勉強が必要です・・・
URLを参考にして知識を深めていきます!!

お礼日時:2001/10/11 17:46

あまり参考にならないかもしれませんが、常時接続で気をつけなければならないのはウイルスだけではなく、悪意の第3者があなたのコンピュータに侵入し、勝手にあなたのコンピュータにジャバアプリなどを埋め込んで、自分のコンピュータの一部みたいに使ってしまう危険性があるということです。

クラッキングの一種です。
しかし、ウイルスにせよこの種の侵入にせよ、怖がっていてはインターネットを楽しむことはできません。
あるネット専門誌の調査ですと、このような被害に遭う人の約80%は、こういったことに関して本当に基本的な対策を何ひとつ打ってないとのことなのです。
つまり、あなたが気にしてこのような質問を寄せること自体、あなたが被害に遭う確率をきわめて大幅に下げているのです。
ウイルス対策ソフトに関しては他のかたがお答えになっています。それ以外の対策に関しても、あなたがお使いのブラウザで、必ず定期的に対策に関する情報を配信しています。
プログラミングには必ずバグがありますが、バグ以外にも、製作者が思いもしない穴(セキュリティーホールという)を悪意の連中が発見します。
このようなセキュリティーホールに製作者が気がつきますと、その穴を補修します。(パッチを当てるといいます)
そして、それをユーザーにも配信し、穴を補修したからあなたのパソコンのブラウザも直してくださいと呼びかけます。あなたはそれを定期的に見て、自分のブラウザもパッチを当てればいいのです。(やりかたは普通のダウンロードと一緒で簡単です)
パッチ当てだらけになると、それも含めてバージョンアップもします。それもアナウンスされ、インターネット上で更新できます。
ただ、私の友人の話ですと、何でも更新しときゃいいと言うのも考え物で、バージョンアップしたてというのは必ずバグが沢山あるから、しばらく様子を見てからにしたほうがいいといいます。
あと、ブラウザの設定の中に、セキュリティの設定項目があると思うんですが、(インターネットエクスプローラにはある)セキュリティレベルを上げておくのも良いでしょう。これらは、今回猛威を振るった、HPを開くだけで感染するというようなウイルスに対して功を奏します。エクスプローラですと、ツールのインターネットオプションのセキュリティのレベルのカスタマイズで、高を設定します。これによって読めなくなるHPも出てくるので(特に動画)、この種のウイルスがことに猛威を振るっているときだけするのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい説明ありがとうございました。みなさんの回答は大変勉強になります。私の友達は確かに殆どの人が何も対策をとっていないようです・・・新聞にのったりしていても、自分には関係ないと思い込んでいるようです・・・これを機会に友達にも、もっと「危険だし、インターネットする上での常識だよ」というのをしっかり伝えていこうと思います。

お礼日時:2001/10/11 17:42

常時接続は言葉通り、常時接続してる状態ですね。


フレッツや他のxDSL(ADSLも含む)は、常時接続しても電話料金が定額のサービスです。
有線ケーブルなどの接続は、家庭のパソコンがLAN接続された状態ですから、起動すればネットに接続されています。

ウイルスやハッキング、クラッキングは、常時接続でなくても、長時間接続していれば危険度は高いです。
通常ダイヤルアップ接続で、プロバイダのアクセスポイントに接続した場合、同じ電話番号で接続しても、いくつかあるサーバーのどれかに繋がります。
掲示板などで、リモートホストが表示される所に書き込むと、接続する度に数字が微妙に違ったりするのがその証拠です。
常に同じサーバーで繋がってる場合、ハッカーに狙われやすいのです。ですから常時接続可能なサービス(フレッツISDN、フレッツADSLなど)に加入していても、ネットに接続しない時は、切断する方が安全です。アナログのダイヤルアップでも、テレホーダイで長時間接続していれば、同じサーバーで繋がっている為に、危険度は同じです。

ですから、ウイルス対策ソフトや、ファイヤーウォールは必要ですね。私は完備しています。また、スパイウェアと言うのもありますので、その検出と削除の出来るソフトも利用しています。

スパイウェアの検出&削除ソフト:Ad-aware(英語)
http://www.lavasoftusa.com/

参考URL:http://www.lavasoftusa.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみます!!

お礼日時:2001/10/11 17:43

こんにちわ 「常時接続」の定義はちょっとおいといて、


「なんぼつないでも定額」の一般的なADSL、ですね。これはモデムの電源
切っちゃってれば繋がりません。安心です。ウチはそうしてます。

 次にウィルス感染ですが、ウィルスに限って言えば「長くネットしてただけ
確率的に高い」というだけでしょう。基本的にはちゃんと対策ソフトでOKです。
 それよりも長時間接続することで注意するのは、いわゆるファイアウォール
の部分ですね。「侵入」しようとしたりウィルス同様のややこしいのを置きに
きたりするのがいます。これらは「ウィルス対策ソフト」では検知できません。
 「犯罪」なのですが、いくらでもいます。ので、そのための対策ソフトを
入れておく必要があります。
 
 ノートンの「インターネットセキュリティ」とか(ウィルス対策とセキュリ
ティのセット)マカフィでも同様のものが出ています。外部からの不正侵入を
ブロックしてくれます。「万全」ではないですが、個人ユーザレベルでは十分
な効果、なようです。実売1万円以内です。先にウィルス対策ソフトが稼動中
ならば、ファイアオォール機能だけのソフトでいいので5000円ぐらい。
 同じメーカーのファイアウォールソフトでそろえないとケンカします。

余談ですが、心構えとして、パソコンの中に IDとパスワードなんかの控えを
おいとくのはやめましょう。盗み見られたら使われます。ウチはすべてノート
に書き出すか物理的に離れてしまうCDやMOディスクにひかえてあります。
 プロバイダからの通知メールとかね。 もっとくわしいことはプロのみなさ
んが教えてくれますので、でわまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。セキュリティーにもいろいろあるんですね~
まずはファイアウォールという言葉から調べようと思います・・恥ずかしながら意味の分からない言葉がたくさんあるのです・・・(*_*)

どうもありがとうございました!

お礼日時:2001/10/09 20:48

sakuramitiさんこんにちわ。



>まず、常時接続というのは、パソコンに電源を入れた時点でもう既にインターネットの接続されているという風に理解しているんですが、この解釈はあっていますか?
この件に関してですが、おそらく正しくないと思います。
たとえ常時接続とはいえ、パソコンを使う方が意図的に
接続動作を行わない限り、勝手に接続には行かないと思います。(仮にそうだとしても電話線等を繋いでいなければ接続できませんし。)
金額的、環境的に常時接続していることも出来ますよ、
という程度ではないでしょうか。もちろん、
その間、パソコンの電源はずっと入っているわけですし、
停電等があれば、そこでネット接続は切断されるでしょうし。

ウィルスの危険性についてですが、
現在のところ、おおよその感染経路としては
添付ファイル付きのメールや悪意のある攻撃的な
サイト等です。まれにどこかの感染したサイトから
攻撃対象になることもあるようですが、
ウィルス対策ソフトを常に最新の状態にしておくことで
回避できると思います。

また、ウィルス対策ソフトのみ最新にするのではなく
ウィルス対策サイトでその対応策を自分の
パソコンにも適用しておくべきだと思います。
たとえば、ブラウザのバージョンを最新にしてください
等の対応策が掲載されていた場合はそれに
従う等、それだけでもかなりの効果が期待できると
思います。

ウィルスに感染しないためには、
差出人に見覚えのない添付ファイル付きのメールは
開かない、添付ファイルを実行しない、悪意のある
攻撃的なサイトは閲覧しない等を守るべき
だと思います。ただ、後者に関してはユーザ自身では
どうしようもなりませんのでウィルス対策ソフトに
頼るしかないと思いますが。

毎日メールの受信をしてすぐ接続を切断してしまう
方でもウィルスに感染することはありますし、
ずっと接続している企業のインターネットサーバーが
すべてウィルスに感染するか、というと、そうではない
ように、少なくとも接続時間とウィルス感染は
比例することはないと思います。(同等のウィルス
対策を施していれば、の話ですが。)
一般に公開されているウィルス対策情報を
よく噛み砕いて理解することでウィルスは
さほど怖いものではなくなると思いますよ。

参考までに私が使用しているウィルス対策ソフトの
サイトを記述しておきます。この他にも
ウィルス対策サイトはございますのでご自身で
探されるのがよいかと思います。

それでは。失礼しました。

参考URL:http://www.nai.com/japan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。まだまだ知らない事が多いので勘違いして
いることもたくさんあるようです。
>接続時間とウィルス感染は比例することはない
そうですか・・・ではADSLをもう一度考えてみようと思います。

お礼日時:2001/10/09 20:39

はじめまして。


常時接続は確かに電源を入れただけでインターネットには繋げれる環境ですよね。
もちろん、線を引き抜けば繋がってないでしょうけど。
確かに巷では常時接続をうまくこなす?本が出てます。
セキュリティー対策とか。
でも、僕はその環境を手に入れることができないので本は目を通してませんが。
今使っているパソコンは学校からですがLANでつながっています。
これも常時接続?
ADSLにしたそうですが。ADSLでも常時接続はできるのではないのでしょうか?
もしかして、ADSLっていちいち電話かけるのですか?そうかぁ・・・。

って一人で納得してしまいましたが。
常時接続で怖いのは他人がパソコンまで来れる可能性があることですよね。
ファイアーウォール?でしたか?そういうのを駆使してやらないといけない
とか聞きますよね・・・。

すみません、役に立たなくて。
もし宜しければ、本屋さんに行って覗いてみては?
結構常時接続の本並んでますよ。

他の方、説明宜しくお願いします。^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!