アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

放送から25年たった今でも人気のある「ガンダム」ですが、放映当時の(再放送時)初代ガンダムおよびガンプラの人気は凄かったと聞きます。

ただ「凄かった」というだけで、当時まだ生まれていなかった僕には具体的な当時の様子がよくわかりません。アニメファンだけが熱中していたのか、それとも日本中の誰もが知っているような盛り上がりぶりだったのか。

当時のガンダムにまつわるエピソードをお聞かせください。

A 回答 (14件中11~14件)

ガンプラに関して言えば、今から10年ほど前の「たまごっち」ブームのような感じでした。



・あまりの人気に生産が追いつかず、慢性的な品不足が長らく続いた
・入荷したデパートに客が殺到し、将棋倒しになった事件は有名なエピソード
・全てのモビルスーツとモビルアーマーが商品化されネタ切れになった(これ自体もすごい)ため、TVには登場していないボツデザインのもの(アッグ、ジュアッグ、ゾゴック、アッグガイ)まで掘り起こされた
・戦車や戦闘機などの模型で使われる技法(ダメージ表現、汚し、迷彩塗装など)をガンプラにも応用することを模型雑誌上で提示され、そのリアルぶりにブームがさらに加熱した
    • good
    • 0

ガンプラ熱はとてつもなくすごかったですよ。


おもちゃ屋さんの前に開店の6時間以上前から長蛇の列ができて、
それでも入荷数があんまり無かったものだから、後ろに並んだ人まで回らない。
旧ザクとかリックドムとか凄い人気があったりしたなぁ。
でも、今思いおこすと、人気の集中してるのは1/144シリーズだったと思う。安かったからかな?
そうそう、それとどこのおもちゃ屋さんでもガンプラの作品展みたいなものをやってたりして。
ちなみに初放送時点ではそんなに人気無かったので、再放送後の話です。
ガンプラ欲しさに中学生がカツアゲして捕まったり。
親に買ってきてと頼んだら「もどき」のプラモデルで失望したり(参考URLは下記)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/101 …
    • good
    • 0

当時新聞で読みました。

発売元のバンダイ(だったと思う)へのインタビューで、品薄になっている状態について「決して人気あおりのために少量生産等はしていない。工場は全力で製造している」とコメントしてました。

映画化もされましたが、映画館が客を多く入れようとして満員、比喩ではなく身動き出来ない状態でした。感覚的表現ですが、現在の宮崎映画クラスじゃないでしょうか。

ガンプラは、ザク位は作りましたが、入手は、もう待つしかありませんでしたよ。ナタデココ人気くらいかな(笑)
    • good
    • 0

 いわゆる「アニパロ」が生まれるきっかけとなった作品、といえばわかるでしょうか?


 今活躍している漫画家には、ガンダムのアニパロ漫画を書いてメジャーデビューのきっかけを作った人も何人かおられます。ゆうきまさみさんなどはそうですね。
 アニパロ専門の雑誌もありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
アニパロ・・というと同人誌の類でしょうか?

ゆうきまさみさんは名前は知っているのですが、ガンダム漫画でデビューしたとは知りませんでした

お礼日時:2005/07/10 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!