アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

熱湯から氷を作ると、水から作るよりも透明でキレイな氷ができると無機化学の講義で聞きましたが、なぜなのかを聞いていなかったので気になって仕方ありません。どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

No.2 です。

見ない間にいろいろ。
おもしろいページみつけました。
この中に、水について、冷蔵庫での冷やし方について、
書かれています。
沸騰させる方が、よりよいですね。蛇口の温水も沸騰させたものなら同じかもしれませんが、気分的には沸騰直後がよさそうですね。^^;;)
温度が高いと運動エネルギーが大きくなって、閉じ込めている水分子から飛び出すって感じですかねぇ。

参考URL:http://www.geocities.jp/amandlumen/youshuh/tv/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!おもしろいですね、参考にさせてもらいます♪
いちお蛇口の温水と沸騰させたお湯とで氷を作ってくらべてみようかな。
丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/20 18:37

 液体中への気体の溶解度は、温度が高ければ高いほど低くなるみたいです。


温度が高い→溶け込んでいる空気の量が少ない→氷中に気泡があまりできない→キレイな氷ができる。

 でもなんで温度が高いと気体の溶解度は低くなるんだろ。う~ん、なんとなく温度が高いと空気が押し出されるって感じもするけど、調べても適当な答えは見つかりませんでした。
 これは推測なんですが、核成長というもので説明できるかもしれません。温度が高かったり振動させたりすると、水に溶け込んでいる分子(酸素など)が衝突する機会が多くなります。そうすると会合して大きな塊(核)を形成する可能性が高くなります。そしてある程度の大きさの塊を作ると、その塊は安定に(溶けなく)なります)。その塊、つまり気泡はプクプクと空気中に逃げていきます。炭酸飲料を暖めたりふったりすると二酸化炭素が出ていくのもこのためかも?

参考URL:http://www.con-pro.net/readings/water/doc0041.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり納得しました!!
やっぱり分子の運動が関係するんですよね、たぶん(^^)
丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/20 18:34

水道のお湯というのは、温水器から出てきたお湯ということですね?


温水器にもよるかも知れませんが、その中で沸騰させているとは考えにくいですね。
ぶくぶくと沸騰させることによって、とけ込んだ空気や揮発性物質が出てくるということでしょうから、沸騰させてないお湯では、水と同じような結果になると思いますが・・・・
・・・確かめたわけではありませんで、単なる想像です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうことです(^^)沸騰によって不純物が除かれるんですね。よく分かりました☆
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/16 00:22

>>水道のお湯で作るのと水で作るのとでは


「水道のお湯」て何?水道水から作ったお湯ですか?
「水」ってどんな水ですか、水道から来た水ですか、沸かしていないんですか、どこかの「美味しい水」ですか、…??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「水道のお湯の蛇口から出てきたお湯」と「水道の水の蛇口から出てきた水」のことです。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/16 00:18

水に含まれる(溶けている)空気とか不純物が沸騰させると、気化したり、分離したり、とにかく水から抜けて、凍らせたときに濁りが少なくなりますね。

この回答への補足

すみません、もう一つお聞きしてよろしいですか(>_<)
それじゃあ水道のお湯で作るのと水で作るのとでは差はないのでしょうか?

補足日時:2005/07/15 12:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういうことだったんですか☆勉強になりました、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/07/15 12:29

水に含まれている空気が少ないとか, そんなところかなぁ?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
熱湯だと空気が少ないんですか?熱が高いってことは分子の運動が活発なんですよね・・・そうすると空気が少なくなるのかな・・・?
詳しくご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

補足日時:2005/07/15 12:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!