重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます^^
私は大学1年の♀です☆私は平日にバイトがある時は学校帰りにそのままバイトへ直行しているので,バイト先でコンビニで買ってきたご飯を食べているんですが,低炭水化物ダイエットのため炭水化物を避けると食べれる物が少ないんですッ(>_<)サラダは買うんですがコンビニとかでは量も少ないしお腹もふくれません・・・
なので炭水化物を取らずにコンビニやスーパーなどで買えてお腹がふくれる(贅沢言えば栄養面も大丈夫な感じの)よい食べ物ありませんか?お願いしますッ!!

A 回答 (4件)

低炭水化物ダイエットは、炭水化物を取らなければいいという


ダイエット方法ですので、サラダだけでなく、肉を摂取してもいいと思います。
最近では肉食ダイエットという言葉もあるくらいです。
学生さんですと、特に肉が好きな年頃だと思いますので、
思いっきり肉を食べることで、満腹感を得られるでしょう。
ただ、注意したいことは、牛丼など、炭水化物と肉の組み合わせは、
太る原因となりますので、肉+野菜のみの摂取を心がけましょう。
    • good
    • 0

参考になるかどうかわかりませんが


わたしも普段コンビ二や出来合いが多く
売ってるものには炭水化物のものが多いので
低炭水化物ダイエットをやっていたときは、食べ物に困りました。

私が買っていたものは単品のおつまみ類(お肉関係)とサラダが多かったです。
あとはフライドチキンやチキンナゲット、からあげなどは腹持ちがよく簡単にたべられると思います。

時間のないときは簡単に低炭水化物ダイエットを取り入れつつ
時間のある時はきちんとした食事をしてバランスをとったほうが体にはよいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
おつまみ類なども大丈夫そうですしそんな感じでやってみたいと思います♪ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2005/07/19 19:00

低炭水化物といいつつ、偏食しているのでNG。


炭水化物抜きの痩せ方は、体中が臭くなるとの話もある。

お腹いっぱい食べようとしているのでNG。
結局余計に食べてカロリーオーバーになりやすい。

炭水化物4割、たんぱく質3割、脂質3割の比率で食べないと、肉体的にも精神的にも壊れていきます。

腹七部の食事にして、テキパキ動く、これだけでも痩せていけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり偏食ですよね↓でも時間がないので帰って食べてる時間がないんですよね。でも腹七部の食事にして、テキパキ動く をやってみようと思います☆ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/18 15:28

ご飯類を食べないのはとても効くようですよ。


ジャガイモ(栄養的に素晴らしい)をゆでたのが一番いいと思うけど、ポテトサラダやコロッケをご飯なしで食べるのはいいんじゃないかな。できたらコロッケの衣は一部残すなり、あっためてもらってティッシュなどで余分な油は取る。
あと、冷凍で売ってて、水洗いするだけ(洗わなくても平気)の枝豆。そのまま食べると、けっこう腹持ちがよく栄養ももちろんしっかり取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます^^でもジャガイモ自体が炭水化物なので食べれないんですよね↓
でも枝豆は良さそうです♪ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/18 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!