dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康器具やたんす、衣装ケースなどの大中のごみを破棄しようと思っています。ところが、健康器具などは大き過ぎて粗大ゴミで回収してもらうにも、多少切断して小さくしなくてはならないようです。そこで安く済ませる為にも、自分で分解、切断してごみ袋に分類して普通ゴミの日に捨てようと思っています。その時の道具なのですが、素人でも扱いやすい手ごろな道具を探しています。今の所「リョービ」が1万円以下のものもあったのでいいかな、と思っていますが、これでパイプのような素材も切れるのか少し不安です。なにか、使い勝手の良い安価な道具があれば教えて下さい。また、他にいい処分方法(リサイクルで買い取ってもらえるような品ではないと思います)があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

金切鋸はいかがですか?



チョット汗をかきますが、立派に仕事をします。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/421656/566 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
金切鋸、格安ですね!大きさを半分にする位の作業量なら活躍してくれそうです。検討してみます。

お礼日時:2005/07/19 19:01

どの地域でも有料で粗大ゴミを引き取るサービスを行っているはずです。


一度お住い地域の役所に問い合わせてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!