【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

男女平等についてどう思われますか?
昔は男尊女卑?でありましたが最近は女性の地位もそれなりに向上してきつつあるとも思います。
完全に平等ではないと思いますが、そもそも平等というのは可能と思いますか?
実際、「女のクセに」や「アンタ男やろ」などと耳にしますが、この時点で対等とは思えないのですが・・
女性でも男しかいなかったような仕事内容や勤務時間で働かれてるかたは増えたと思います。
その点においては男女平等を唱える女性のかたにはいい方向だと思うのですが、
日常においても「ここは男の人が」って感じに頼る?まかせる?場合が結構あるように感じます。
体力的な事など関係なしに同じ事をして初めて平等であるということでしょうか?

自分は男女平等はありえないと思ってます。
男と女で違う以上、女性が向いてる・男が向いてるというのはそれぞれあると思うので・・

A 回答 (21件中1~10件)

質問者の意見に賛成します。



男女にかかわらず世の中に完璧な平等はあり得ないし、不要だからです。

学校でもジェンダーフリーの考え方を取り入れて、男女別の出席簿をやめたりしましたがそれに何の意味があるのでしょう?

看護師などという言葉だけの男女平等には意味がありません。

男尊女卑は古い考えですが、男性は職場、女性は家庭というのもやみくもに否定しなくてもいいのでは?とも思います。
働きたい女性は働き、家庭を守りたい女性は子供を育てればいいのです。

女性の権利を守るのは当然ですが、女性らしさを否定すると女性を守る男性がいなくなるのでは?とも思います。まぁ、最近は女性に守られている男性が多いのかもしれませんが(笑

男性社会の中でがんばっても報われない女性に対しては本当にかわいそうなことと思いますし、あってはならないことだとも思います。
ですが、女性には女性らしさを求めたいことも事実です。
女性ならではの仕事もありますし、男女の違いを否定しないで女性の権利を拡大していけたらなぁと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます
先日仲間で集まった時にたまたまこういう話がでたので
皆さんの考えも聞きたく思いました。
例えば会社の募集では男女ともに書いてても実際は女性だけだったり男性だけだったりありますよね

お礼日時:2005/08/03 20:18

男女平等は不可能だと思います。


だって痴漢された女性や、レイプされた女性が平等を理由に男性捜査官に話を説明なんて無理ですよね?
ここは女性がいい訳です。でもこれを女性のみにすると平等が崩れちゃう。
だから適材適所じゃないでしょうか。

消防や警察でも女性の方が力があれば女性でいいと思うし、一定の筋力値を目安に出動にすれば男女なんて関係ないと思います。
でもどうしても女性の方がとか、男性の方が向いてるものもあるので、男女平等なんか無理じゃないでしょうか。
男性の中でも女性の中でも不平等があるのに、男女間でならもっと無理だと思います。

正直思うんですが、何でもかんでも平等にって言い張る人って、1個の物を3人で平等に分けなさいって言われたらどうするんだろう…。
私ならその場その場でやるけど。

この回答への補足

いろいろと意見ありがとうございました。
漠然と思ってた事などいろいろとありましたがあらため考えさせられました。
はっきりとした平等は不可能でも、最初から偏見をもってするのでなく個人の能力等考えて対応していくことで
少しでも近づけるんじゃないかと思いました。

ご意見はどれも甲乙つけがたい内容でしたので自分には決めがたく、申し訳ございませんが
勝手ながらポイントは最初のほうからという事でご容赦ください。

補足日時:2005/08/07 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
基本的には単純に考えると無理ですよね。
ただ、本人にヤル気&自信があってもまわりの考え方次第では、させてもらえないという場合があり、
そういう時にややこしくなるんですよね。
ケースバイケースで良しとするか否かも、各自の考えは違うので難しいところですよね・・
基準がないので平等ということじたいがあやふやですね

お礼日時:2005/08/07 20:34

こんにちは。

はじめまして。
男女平等という言い方だと難しいですね。
私は、男女同質はありえないけれど、
男女同権はあるべきだと思います。
「質」の面では性別上体格や性質が違うのですから、
男女で何かにおいて差が出るのは当然だと思います。
でも、「権利」であれば、
女性が社会に出る権利、男性が家事をする権利・・・等、
男女互いに平等であってもいいのかなぁと思います。
互いの体格や性質の差を認め合い、
お互いの権利を尊重していくことが、
本来の平等なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
その何かにおいて差が出る時にお互いがその差についてどう思うかも大事なんですよね
権利を平等にというのも考えてみるとなかなかややこしいですね、性別によって不利有利がでることもあるでしょうし・・・
絶対に男もしくは女じゃないとできない仕事、というと思いつきませんが、性別の不利を承知でした場合
結果がともなわなければやはり、個人ではなく「男もしくは女だから」と思われてしまう可能性もありますし

話がとんでしまいますが例えば伝統的なことなどで女人禁制などの場合、
これまたややこしいでしょうね

お礼日時:2005/08/05 17:14

>女性しか産めるようにできていない=本質?本能?的には女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか



私は「心理学では母性本能は否定されている」と書きました。これは事実です。
よって「本能で育児する」ことはできません。
「本質的に女性の方が育児に向いている」こともあり得ません。

何度も言いますが、そのような思いこみが、女性を苦しめるのです。

仕事も家事も育児も完璧じゃないと、女性は受け入れられないのです。
一方男性は仕事ができれば、家事も育児も何にもできないパラサイトであってもマザコンであっても、受け入れられます。

これは立派な差別です。

妊娠・出産ができるという身体的機能差を「差別の種」に利用しているようにしか、私には思えません。

だけど妊娠・出産するためには男性が必要です。男性なしに妊娠・出産はできません。
そこを弁えて、平等と言うよりは「存在する父親の義務として」育児に関わるべきであり、女性に全部を押しつけるべきではないと思うのです。

繰り返しますが

>女性しか産めるようにできていない

のは事実であっても、女性だけでは産めません。

>=本質?本能?的には

男性がいないと妊娠はできないのです。だから

>女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか

というのは間違いです。

いい加減、こういう偏見をなくしてください。これがどれだけ女性を追いつめているのか解っているのですか?
こんな差別、早くなくして欲しいんですよ。多分それは、子どもを持っても働きたい、育児に忙殺されて苦しんでいる、子どもを持ちたくても夫が育児をしそうにないから大変そうなので踏み切れない、と考えている女性の圧倒的多数が思っていることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
>仕事も家事も育児も完璧じゃないと女性は~マザコンであっても、受け入れられます。
確かにそういう場合は多いとは思います。現に仕事に打ち込んで結婚をしてないままそこそこの年齢になった女性を
「負け犬」といったりしますが、同じ事でも男だと言われてるのは聞いたことはないですし。
だからといってそう決め付けるのはひがみというか、極端すぎるのではないでしょうか?
すべてにおいて完璧な女性ばかりを求めてるとは思えません。
かつては女性=家事・男=仕事という感じで、女性が社会進出し始めると女性だけはなぜか家事と仕事という感じになってると思います。
割合でいくとまだ女性=家事・仕事、男=仕事というのが多いと思いますがそれなりに分担もふえてきつつあると思います。
そもそも出産=女性のみだからといって、女性が育児等するべきだと男が皆考えてるわけではないでしょう。
疑問的に思う事と行動は別なのでこれは差別ではないと思います。
男がもっと育児等するようになれば女性ももっと社会にでたり自分の時間をとったりしやすくなるでしょうから働く機会という点においては
不公平感?は少なくなるでしょうね。参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/05 16:58

男女平等とは、私は「男女という性別で色眼鏡で見ないで個人の能力を尊重する」考えだと思っていたのですが・・・。


いろんなご意見があり、なるほど、男女平等という言葉はなかなか興味深いです。

個人の能力を尊重する、という考えはどうでしょうか?

そこに「嫌なことを相手にさせる」という思いがなければ平等は成立するのではないでしょうか。

私は女性ですが力が無いので力持ちの女性の同僚によく物を運んでもらいます。
でももし相手が「迷惑」に思ってれば不平等ですよね。
私は同僚に自分が得意なところでお返しをしています。

男女にかかわらず・・・。性別が理由になるのではなくて能力が理由になれば不平等は感じません。

家庭においても家事、育児能力の無い男性(女性)が女性(男性)に押し付けるから不平等なのであって、家事、育児能力のある男女が持ちつもたれつやっているのは男女平等といえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
個人の能力を尊重する、という事についていろいろ考えたのですが、
他に書かれてるかたもいますが、男もしくは女だと不安を感じるとか、病院や介護の時に同性がいいとか。
介護で例えると、介護する側だと能力が同じだと男女関係なく思いますが、
受ける側になるとやはり女性なら女性がいいとかあるみたいですね。
この場合、本当に平等でいくならば男女関係ないんでしょうが実際ケースによっては女性のみだったり男性のみだったり・・
平等というのはとり方次第でかわるので本当に難しい事だと思います。

お礼日時:2005/08/04 23:20

平等はないですね。

これはどの世界でもそうです。
人間の世界だけでなく、他の生物の世界でも平等はないでしょう。
私は男ですが、どうしても女にやって欲しくない仕事があります。
それは自分も憧れた「消防士やレスキュー」(救命士は別)
理由として、トレーニングで身体的に同じ事をやっていれば男の方が筋力がつくし、反射神経も男の方が勝っているらしいです。これほど男(体育会系の)に適した仕事はないと思います。また人気がある職業ですから、女を入れる枠があるなら より多く男を入れたほうが世の中幸せになれると思うし、もし自分が火災や事故などで被害にあった場合何より女に助けられたくないし不安です。これから先平等という事で女の消防士が出てくるかもしれませんが、現場の人たちはやり難くなるのではないでしょうか。
他にも、体勝負の危険任務に就く自衛官や警察官など。

こういう考えは決して差別ではないと思っております。
やはり職場でも「男女でもやれば出来る出来ない」ではなく、「向き不向き」で考えている所があり、そういった考えは職場では必要だと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
「向き不向き」と「性別」が同じに語られることがあります。「女もしくは男だから無理」というふうに。
絶対無理なのか?となるとそれはわかりませんが、それぞれが思う向き不向きはあると思います。
それが全員が思うことが同じならそもそも不平等に思うことはないんでしょうけど・・・

話がとんで申し訳ないのですが、当方に知識不足ですが、昔は婦警さんというと駐禁取締りや署内のイメージばかりで
張り込み等現場での活動があまりないように思ってたのですが
実際はそうじゃなかったんでしょうね

お礼日時:2005/08/04 20:36

平等って、何もかも同じにすることではないと思います。


雇用とか家事とか、育児とか、
同じ内容を同じ時間やれば平等っていうわけでは、
ないのではないかと思っております。

男だろうと女であろうと、
人間としての尊厳を守られ、
生活を行っていけることが平等だと思います。

そのためには、
お互いの尊重が大切だと思うのですが、
それよりも法律や言論ばかりが先走っているのが、
平等への一番の壁だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
夫婦間ではお互い平等に感じてて特に不満がなくてもそれぞれが社会にでた時に
やはり不平等さをかんじたりする事があります。
男女で体その他違う部分がある以上やはりまったく同じ事は無理なんじゃないかなとは思いますが、
その部分に人それぞれの考え方などが入ってくるので本当ややこしいと思います。

お礼日時:2005/08/04 20:23

真剣に考えなくてはいけない問題ですよね。



個人的には「男女平等はない」とは思いますが、「近づける努力を怠らない」事が重要だと思います。

女性の社会進出をさらに拡大するには、産休等の女性ならではの問題に会社は肝要であるべきかと思ってます。
となれば、そういった女性に対しての周囲の理解も必要ですよね。

加えて、出産・育児は大変なもので、かなり体力を要求されます。
そういう女性を助ける男性にも他の男性は理解を示してあげることが重要ではないでしょうか。
女性ならではの問題に男性も手を貸すべきかと。

ただし、断っておきたいことですが、過去の男尊女卑を反省することが、
逆差別、つまり「女尊男卑」へと向かうことは許されないと思います。

「女性だと割安・無料」「女性だと優先」などはおかしなことかと思います。
女性しか入れない(男性が入りづらい)ような甘味どころの店とか。
甘党の男性がかわいそうです。

たまに「女性に暴力を振るう男性は最低」と耳にしますが、
男性だって暴力を振るわれるのはイヤだと思いますので、
「暴力を振るう人は最低」だと思っております。(性犯罪は別です。)

結論は最初に述べましたが、平等に向けて思考することは大切なことですよね。

ところで余談ですが「レディーファースト」とは、
老齢の女性を優先させる意味であり、若い女性を優先させる意味ではなかったかと思います。

・・・あう! 話し長くてすみません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
言われてみれば確かに、「女性だと割安・無料」などというのも微妙な感じがします。
ただ、あくまでもこの場合はサービスなのでいいんじゃないかとも思いますね・・
就職なども入り口はひろがったものの、中に入ってみるとやはりまだまだ不利な部分も多いと思います。
しかしだからといって女性がすごし易い環境をつくると男の中に「女性は優遇されてる」と思う人があらわれるかもしれないんですよね
以前付き合いのあった女性は、ケンカがヒートすると自分はガスガスと男を殴る蹴るをするのですが
たまりかねた男が平手打ちをすると「手を出す男最低!」と言ってました;
男女問わず、手を出すことはよくないと思いますがこの時は複雑でした。

お礼日時:2005/08/04 20:13

>出産は女性しかできないという事はやはり女性のほうが育児等に向いてるのだと思います。



そういう「思いこみ」が、女性への家事育児の負担を重くするのですよ。
育児に向いていない女性、たくさんいます。
育児に向いている男性、たくさんいます。
でも周囲が「女性が出産・育児をするもの」と決めつけているので、余計女性を苦しめるのです。余計な差別をするのです。
一方で育児をしたい男性の機会も奪っています。これも立派な差別でしょう。

それをわかってください。

ちなみに良く「母性本能」と言われますが、心理学の世界でとうの昔に「母性は本能ではない」とされています。
なのに誤った「母性本能」の考え方が、更に女性を苦しめています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
向いてると思う=だからするべき、ではないと思ってます。
育児等の義務というか責任は、母親父親両方にあると思いますので。
まわりに産みたくはないけど旦那がどうしても子供が欲しいと言うから産んだけれど、
育児に対しての取り組みは父親のほうがマメにしてる家族もいます。
この母親の事を「育児もしないダメな母親」という人もいますが、私はそうは思いません。
男は出産できるようにはなってなく、女性のみ出産できるような体に最初からなっているじゃないですか?例えそれを望んでいなくても。
幼稚な考えで恐縮ですが、男女どちらが産めるようにできててもよさそうなもんですが、実際男は出産に限っていえば無理です。
ですから女性しか産めるようにできていない=本質?本能?的には女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか
と思ってたのであのような書き方をしました。

お礼日時:2005/08/04 18:44

やはり完璧に平等は無理に近いと思います。


男女の間でちゃんと公平とおもわれる、
同じリスクを背負えば均衡になるからそれでいいんじゃないかな。
「持ちつ持たれつ」みたいな関係なら可能なわけで、
それがいいと思うんです。
が最近は女性が不利なことになると女性は家事をしろ」
といいますが、女性は「力仕事は男がするのが当然」みたいななんだか均衡
じゃない感じがします。これはもちろん私の周りの特定の人に限ったことですので、皆さん怒らないでくださいね。
私は中学生のとき机を運ばされましたがそのとき男は3往復つまり3回運べ!
女は1回でいい。といわれました。この教師はおとこですが、「今の時代男女平等なんだから」と毎回言い、女生徒から関心されるみたいな感じがあるわけです。男が不利なときはそういった事はいっさいいわないのです。
私は男ですが力がありません。中学のクラスの時、女に腕相撲で負けたことも何回もあります。
このほかにも言いたい事は沢山ありますが、やめときます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
何をもって完璧というかが難しいですよね
その時によって「男だから」女だから」を使い分ける人って普通にいますが、
それも考え方次第では「持ちつ持たれつ」でしょうが、とり方次第では「都合いいこと言って」になるんでしょうね
男女関係なくその人に可能な範囲のことをできるような世の中が平等に近いんでしょうね

お礼日時:2005/08/04 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報