アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

御願いします。2階から瓦を見ると漆喰部分がはがれています。自分で補修したいと思います。どのように修理すればいいにか? また、どんな資材がいいのか? アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

 リフォーム業者です。

当方では、2通りの漆喰補修をご提案しています。1つは既存の漆喰を全て撤去し、土を剥き出しにし、その上にモルタルを塗り固め、その上に漆喰を塗ります。2つ目はモルタルを省いた簡易版です。
 漆喰は10年もしますと、土から剥がれてきます。めんどくさいから今ある漆喰の上から補修したいのであれば、今ある漆喰を刷毛で塗らしながら、新しい漆喰を重ねて塗って下さい。そうしないとすぐに剥がれてきます。ただ左官仕事は難しいですよ。屋根の傾斜の、しかも安定していない瓦のうえでの作業です。夏に塗ったら1時間位でバテますよ。ただ何でも自分でやってみることは大事です。見るのとするのでは大きな違いがありますので、その事が認識できます。また職人さんを偉大に感じられることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いアドバイス大変感謝いたします。
早速試してみます。めんどくさいから今ある漆喰の上から補修したいのであれば、今ある漆喰を刷毛で塗らしながら、新しい漆喰を重ねて塗る。これで、試します。畑中産業のモルタル漆喰でためしてみます。
ありがとうございました

お礼日時:2005/08/07 20:12

私も専門家で屋根に上って実際に施工します。


すでにはがれているところは、丁寧に除去します。
しっかりついているところはそのまま、でいいです。
屋根用漆喰を練って塗りつけます。モルタルは使いません。なぜなら、もし、モルタルがはがれたら、その剥落したものが落ちると、マジ危険ですから、屋根にはモルタルは使用しません。
漆喰は、土の流出がとまればいいわけです。で、のしがわらの下から2段目の隙間より外側には、漆喰がはみ出ないようにします。隙間より漆喰が外になると、水を漆喰の内側に引き込んでしまうので、場合によっては雨が天井に入ってきますのでここだけ注意してください。漆喰は土の上にはなかなか塗りにくいですが、
団子状の硬さにして、手でもいいので押さえつけます。しばらくすると安定するのでそれから、面度鏝で押さえつけ、平らにします。面度の下側は着きやすく、裏側(上側)が入りにくいので上側にも材料が入るようにし、面を垂直になるようにしてください。
面度鏝と、柳刃鏝を尖らせたものがあれば、やりやすいです。屋根に上るのは確かに危険。また、夏場は、夕方か早朝でないととても暑くて大変ですから、
気候がよくなるまで待つことができるのなら、それがいいし、いまどうしてもしなければならない状態であれば、気温の低い時間帯に上るような工夫をしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々アドバイス感謝いたします。大変わかり易い為、自信が出てきました。最後に色は、黒系と白どちらがよろしいのでしょうか?宜しくお願いいたします

お礼日時:2005/08/10 19:36

素人仕事は危険ですし見栄えがしません。


中古で買った家が屋根を自分たちで修理していたようで
あれーって感じでした。
素人目には判らない傷みもあります。
プロに屋根を指摘され見に行ったら(はしごで屋根まで)
酷い有様でその場で適正価格だったのでお願いしました。
見違えるように綺麗になりました。
自分で修理は危険なのでプロに任せた方がいいと思います。
屋根に登りましたが結構、瓦でもすべります。怖かった。
最悪を考えたら、プロにお願いした方が良いと思います。
それとこの時期、屋根は灼熱地獄ですよ。
    • good
    • 0

屋根工事の業者さんのHPがありました。



参考にして下さい。

私の近所の方が素人で 良かれと思って漆喰を塗って、雨漏りがするようになった事があります。

くれぐれも、注意してください。

参考URL:http://www.yanefuki.jp/TOIAWASE.htm
    • good
    • 0

漆喰で注意しなければいけないことは、瓦の端まで漆喰を塗らない。

塗ってしまうと雨水が漆喰を伝って瓦の内側に入って雨漏りしまします。(現在の漆喰の塗り方を参考に)

ホームセンターに漆喰置いています。
そこでも聞いてみましょう。

屋根の高いところなので充分気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございます。もう一つ御願いです。古い漆喰は(そんなに痛んでない)その上に塗るほうがいいですか?その時の厚みはどのくらいでしょうか?
何卒よろしく御願いアドバイス願います。

お礼日時:2005/08/04 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!