プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部屋の壁のDIYリフォームを考えています。
現状は添付の写真のような、昔ながらのおそらくは漆喰壁です。特に模様などはない平凡な壁で、施工から30年以上が経過し、汚れや古臭さが目立つようになっています。
これを今風の壁にアレンジしたいと思っているのですが、DIYでやることを考えた場合、どのような方法を取るのがベストでしょうか?
ちなみに自分で考えたのは上から壁紙を貼ることですが、このような壁に貼れるのか?剥がれてこないのかがわかりません。「漆喰壁」「壁紙」で検索すると、漆喰壁風の壁紙ばかりが出てきて、漆喰壁に貼れる壁紙というのが見つかりませんでした。

「昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム」の質問画像

A 回答 (2件)

漆喰の上にクロス貼るのなら一手間必要です。



漆喰は調湿素材ではないですが、乾燥状態ではものすごく水分を吸い込みます。
それ故壁紙の糊の水分が吸い取られてすぐに半乾きになり壁紙の調整などができません。

なので「シーラー」という壁の防水を兼ねた目止め剤を塗ってからになります。
「内装 下地 シーラー」とやれば業務用から手頃な家庭用まで見つかります。
(2回塗る方が良いかなと)
塗るのには刷毛やローラーなどがひてようですが、高い道具はないのでハードルは低め。

ただ、漆喰の方の確認が必要です。
漆喰(2mm前後の厚さ)だけが浮いている
下地のモルタルなどごと割れて動く部分がある
などの部分は補修してからになります。

浮いているかどうかは、軽く叩くとポコポコ鈍い音がすると怪しいです。
ひび割れが見えなくてもなかで浮いていることがあります。
これは壁紙ごと浮いてしまうので、先に剥がしてパテなどでの補修が必要ですが、正直こういう部分が多いとなるとかなりの労力が必要ですね。
そしてパテの均しもまた手間です。
他の方法もありますが、工作·DIY経験が浅いと要所の難しい作業なので文章説明ではちょっと伝えられません。

あまり漆喰の浮きがあるなら落としてしまって珪藻土などを鏝塗りしてみるとかも検討されるとよいかと。
(この方が楽しいかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/13 18:43

漆喰のうえにクロス張れないので


全面にパテをかけサンダーで平らに仕上げる。

木工ボンド混ざり糊作りクロスは貼れます。
内装屋さんの機材が無いと
つなぎ目の処理がカッターで切る事になり
微妙に難しい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/13 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!