dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。31歳の既婚者です。今、生理不順で治療をしています。

生理が止まってしまい病院に行った時、治療方法として、ただ生理を来るようにするのか、妊娠できるようにするのか、選ぶように言われ、妊娠もできる治療をお願いしました。クロミッド2錠を飲んで多めの卵ができ、その後ホルモン注射をして排卵しました。
ただ、うまくいけば子供ができているかもしれませんが、まだそれほど急いでいるわけではなく、もともとは生理が来なくなって通い始めた婦人科です。今回はなんだかんだと週に1回以上通院することになってしまい、仕事をしているため、病院に行く日は遅刻しなければならず、周りの方に迷惑をかけている状態です。

次は生理が始まったら来る様に言われましたが、できればひと月はお休みしたいと思っています。ちなみに今、クロミッドの過剰反応で子宮に多少の水が溜まっていると言われました。

そこで質問なのですが、
クロミッドで生理不順の治療をする場合、大体何ヶ月ぐらい続けるものなのでしょうか。
1回の治療で体が生理を思い出すことはあるのでしょうか。
子宮に問題ない程度の水が溜まっていると言われましたが、これはよくあることなのでしょうか。

ご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



やはり、というか...基本的な考え方が違っているようですので、その点を説明しますね。

>クロミッドで生理不順の治療をする場合、大体何ヶ月ぐらい続けるものなのでしょうか。

クロミッドで生理不順(無排卵)を根本的に治療することはできません。効果があるのは、飲んだ周期限りです。
基本的に排卵誘発剤とはそういうものですよ。排卵させて妊娠するために使用します。
「ただ生理が来るようにする」治療というのも、医師はおそらくその周期のみ薬で出血を起こすという意味で仰ったのでしょう。

>子宮に問題ない程度の水が溜まっていると言われましたが、これはよくあることなのでしょうか。

クロミッド2錠で、多くの卵(卵胞)が育ったということで、おそらく卵巣が過剰に反応した結果だと思います。
よくある、と言えば言えなくはないですが、要するに各々の卵巣の反応性によって違います。クロミッドでは全く卵胞が育たない人もいますから。次の生理が来たら引くでしょう。

>1回の治療で体が生理を思い出すことはあるのでしょうか。

↑こういう治療を望んでいらっしゃるなら、卵胞ホルモンと黄体ホルモンを周期的に使う「カウフマン療法」などが向いています。質問者さんが何を希望しているのかが医師によく医師に伝わっていないように思いますから、次回にキチンとお話してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!