【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

近々、新居に引っ越しをするのですが、合わせてカーテンや照明など、一新しようと計画中です。主人と話し合って決めていても、考え方が全く異なっていて、いちいち衝突してばかりです。

大体の目安の予算を組んで、先日カーテン業者さんに見積もりを出してもらったのですが、
予定より倍近く高くなってしまいました。

そこで、私の意見は「カーテンの生地のランクを落としたり、子ども部屋などはオーダーしないで、既製品で済ませよう」
主人は「なかなか買い替えるものではないのだから、ある程度の予算オーバーは仕方ない」
…という感じです。

予算を多めに取ればそれで解決する事なのでしょうが、車や家電など、今までも、予算よりオーバーしているものばかり買いたがります。

カーテンを例にして書きましたが、カーテンの柄なら、どちらかが我慢すればいいのでしょうが、いちいちワンランク上の物ばかり所望して、予算を度外視している主人に呆れています。引っ越しまで後少しなのに、毎日お金の事で衝突して、気持ちも暗いままです。
こういう経験のある方、いらっしゃいますか。また、主人と円満にやっていくには、私が折れるしかないのでしょうか。

A 回答 (7件)

うちも10年前にマンションを購入し、そのときリビングのカーテン+レースカーテンだけオプションで発注しました。

確かにン十万と高かったですが、正解だったと思ってます。10年経った今でも窓にしっかり合っていて、生地も洗ってもビクトもせず、引っ越さない限り一生使えそうです。
逆に寝室は既製品を買ったのですが、生地の端っこが出てきたり、洗ってボロボロになったり、ちょっとした寸法が気に入らなかったりと、結局しょっちゅう買い換えて「安物買いの銭失い」状態です。今更高いものを買うのも。。という感じで寝るときだけなんで我慢している感じです。
お子さんのお部屋ならそれでいいかもですが。。

リビングは奥さん側が毎日一日中いることの多い場所なので、居心地悪いと結構気分もまいってきますので、柄などは奥さん側の意見を通させてもらっていいと思います。

旦那さんが贅沢ばかり言うというなら問題でしょうが、引越しのときは、初めてのことに遭遇することも多く、特に予算通りとはいかないことが多いです。完璧主義で絶対この予算と決めると精神的によくないこともあるかと思います。
いいお部屋になるといいですね。
    • good
    • 0

高くても、ある程度の品質のものを買っておいたほうが結局安上がりということもあります。

逆にただ単に贅沢にお金を出す場合もあります。「ご主人がどのラインを言っているか?」がポイントですね。
カローラで十分なのに「クラウンを買おう」というのは贅沢。安い外国車を買うといってるのを「高くてもカローラのほうがいいんじゃない?」というのはありえる話。
1.ご主人が品質にお金をかけるといってる場合
 個人的にはご主人に1票。お金をかける根拠を明確して夫婦で話し合いましょう。
2.ご主人が分不相応な贅沢をしたがる場合。
 家計の実情を報告し、改心していただきましょう(^^;

文脈から察すると、高価なフルオーダカーテンじゃなくカーテン業者のセミオーダカーテンですよね。その中で「ご主人は中くらいのもの」「奥様は一番安いもの+既製品」をチョイスじゃないのかな?それでしたら私はご主人に1票です。
    • good
    • 0

奥様のほうは全体的に考えてこれからかかるお金にシビアになり、


予算に関しても消極的。
一方、旦那さんはそれはそれ。これはこれ。
常にひとつのものに対して、良い悪いを決めているのでね。

カーテンに関して言わせていただければ、
私はカーテンはある程度値段に比例すると思います。
私の場合、質問者さんと同じで引越しやその他お金がかかりすぎて
落ち込み本来なら思いっきりこだわっていたはずのインテリア(カーテン)を既製品ですませてしまいました。
案の定、気に入らず、ヒダの出方も甘く見ているだけでがっくりきてしまいました。そのときはっきりカーテンはインテリアの80%を左右するぐらい重要だと思いました。
なぜなら、部屋の全体を覆う布だからです。
結局それから、半年たたずにオーダーカーテンを購入しました。

インテリア好きで引越す予定のある友人にはカーテンだけはケチるな。
と言っています。

質問者さんとご主人の予算にどのくらいへだたりがあるのか、
また家具などにかかわる予算を今の貯蓄に比べてどのくらいとっているのか、具体的な数字がわからない限り、どちらが正しいかわかりません。
でも、しつこいようですが、カーテンだけはケチってはいけません。
    • good
    • 0

注文住宅のインテリアコーディネートの仕事をしていますが、ご夫婦で好みや考え方が違う事なんて、そう珍しい事では、ありませんから、あまり神経質にならなくても良いのでは?きっと、新居購入や、引越しに際し、いろいろ考える事が多く神経質になってるところも、おありかと思います。


住まいは、大きな買い物でもあり、金銭感覚が麻痺してしまいがちな方も多いです。
私も、ご予算が厳しい場合は、子供部屋は、既製品をお勧めする事も多いです。今は、若くして新築される方も多いので、生まれる前から、子供部屋が用意されていたりして、それだけでも、きっと昔に比べれば贅沢とも言え、必ずしもオーダーで作る必要もないでしょう。探し歩く手間が面倒だとか、オーダーでしか出来ない遊び方を要望される方の場合は、一緒に取り付けしますが。
ただ、売れさえすれば良いというだけでなく、ちゃんと考えてくれる人がいるお店を選べば、若干の金額を落としても、イメージを崩さない物を考えてくれるはずですが・・・。
オーダーカーテンは、確かに価格が高い物も、多いですが、やはり高い生地には、それなりに染めや織りの技術に理由があり、また、同じ生地でも縫製で仕上がりに差が出るんです。お洋服と同じですね。また、決める時にサンプルブックをご覧になったはずですが、
ああいった資料などの費用が含まれるのも、いろんな事に細かい日本ならではないかと思います。
取り付けなども、時間や手間をかけ、美しく見えるように、気を配ったりされています。(業者さんの意識のレベルにも、寄りますが)
この辺りの感覚は、個人差があるので、私も、お客様との打ち合わせで、判断していきます。
日当たりなど、場所によりますが、10年以上は持つし、毎日、見るものなので、洋服より、費用対効果は、大きいと思いますよ。
ブランド品に、数十万かける女性が多いのに、オーダーカーテンなどインテリアに関しては、認識が低いのは、やはり、まだまだ日本の住の位置の低さを感じます。
    • good
    • 0

ホテル向けなどの布地装飾製品の企画製造販売をしています。

男です。

カーテンは手軽にできるコーディネート商品であり、消耗品です(日焼け色アセ)。気分転換などメンタル面でも役に立つものです。

間違っても車や家のように高い金を支払って(その人にとって)購入する、長い年月使用するものではありません。

ワンランク上の気持は理解出来なくも無いですが、ご主人はカーテンの本質がお解りにならず、家具などと同じ価値観で見ておられるのでは無いでしょうか。

カーテンが、なかなか買い替えるものでは無いとされるご主人の感覚が私には理解出来ません・・。それに予算があるなら子供部屋こそオーダーして夢のあるデザイン生地にするのが普通のような・・。

高ければ良いとするお考えは、カーテンに限らず物の見方、感性や感覚が少し古いように(お年寄りのような)感じました。
食事だって同じです。高ければ美味しいではありませんね。

怒られるのを承知で書くならば、センスのない見栄張りって感じで、私たちそれを仕事とするものから見れば格好のお客様です(ごめんなさいね)

既製品カーテンを季節に合わせて買ってお部屋のコーディネートを気軽に変える方がよほど素敵な生活スタイルですよ。

折れる折れないよりも、そんなご主人なら生地や柄や価格の相談などしないで、ご自分でお決めになれば良いと思いますが・・。洋服を買うのと同じだと思うのですが・・。

最後に、家庭用オーダーカーテン(屋さん)は高すぎますね。カーテンは高いのがステータスを思っている人が今の時代でも多いので安くしないんですね。見てますと、カーテン専門店より大手ホームセンターのカーテン部門の方が同じ国産生地(生産は殆ど国外ですが)でも安いですね。

ところでこの質問はインテリアと言うよりもご夫婦の問題のように思いますが・・。
    • good
    • 0

 カーテンはある種消耗品です。


 どんなに高くてもいずれは買い替える必要が出てきます。

 また、生活していくうちにやっぱり色が気に入らなくなったりもします。

 ちなみにうちの上司は新築の際、カーテンを二組作りまして(クリーニングに出した時用だそうです)120万だとか・・・。ああ。すごい。うちは洗濯したらぼろぼろになった場所から買い替えています。

 ご主人と意見が合わないと言うことですが、とりあえず双方の金額を出して、何処までが許される範囲なのかを客観的に観たらいかがでしょうか。
 お金に困っていないのであれば、思い切って余裕のある素敵なインテリアにするのもそれはそれで良いと思います。予算予算と厳しく言うのもせちがなく思えますからね。
 何でもかんでもではなくて、こっちは予算を抑えた物でもOK、こっちは少しグレードをあげよう・・とか。もう一度冷静になってご主人を説得しましょう。その際譲歩できる部分と出来ない部分の説明をしましょう。何故そう思うのか、どうして譲れないのかをきちんと話し合えばある程度はご主人も分かってくれると思います。

 そもそもの予算は奥様が出した金額なのでしょうか?
 だとすれば最初から多く見積もる必要も出てくると思います。

 家電に関して言えば、奥様が使う事が多い物については奥様が決めて、その他のものは相談して決めるとか、分担を決めたら良いのでは?

 「折れる」必要は無いと思いますよ。
 新築と言うことでご主人もいつもよりまして気が大きくなっているのだと思います。

 これから長い間過ごす家なのですから、沢山意見を出し合って衝突しない様にしながらも、検討はした方がいいですよ。

 
    • good
    • 0

>車や家電など、今までも、予算よりオーバーしているものばかり買いたがります。



そのたびに購入されていたのでしょうか?
もしそうだったら諦めるしかないでしょう。
いままでそのようにしてきたのですから旦那は引かないでしょうね。

我が家も昨年新居に引越しましたが
妻と二人で予算を出し妥協する部分はしてきました。
新居なのでいろいろと新しい物が欲しくなりますが
予定以上に必要なものがでてきますので余裕を持っておいたほうが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!