アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくゲンタシン軟膏や、リンデロンVやVGとヒルドイドソフトを混合されたものが処方されるんですが、混合されるとそれだけ加点も取られますよね?
どんな意味で混合指示が出されるんですか?ステイロイドだから塗り過ぎないよに希釈の意味もあるんですかね?誰か教えてください!!

A 回答 (3件)

お薬は診察をしていただいてその症状にあわせて処方されたと思います。

私の思うところでですが、担当医に伺うのがいいと思います。院外処方箋で保険薬局でお薬をいただいているのであれば薬剤師が直接nekotannyaaさんにお薬をお渡しするときに説明をしてくれるはずです。混合する外用薬について、内服薬にしても同じですが、薬の説明をしました、と薬歴も残すようになっています。薬の説明書に対してもnekotannyaaさんのお金がかかっているのではないかなと記憶しています。お薬の代金に含まれていると記憶しています。でも、法改正で変わったかもしれません(はっきりしなくてごめんなさい)塗り薬などは患者さんにあわせて処方されてると思いますので、ぜひお薬をもらうときにたずねてみて下さい。薬剤師は薬のエキスパートのはずです。調剤するにあたっては相互作用等留意して処方上なにかあった場合は医師に問い合わせをしているはずです。
nekotannyaaさん、大学病院などのお薬の引渡し場所ではあまり聞きにくいところがありますが、ぜひお尋ねくださいね。
余談;(お薬手帳はお持ちですか?各都道府県自治体には薬剤師会という機関があってお薬相談を受け付けてくれます。薬剤師が直接お話を聞いてくれるはずです。自治体のたとえば県のホームページに薬務課があればリンクされてたり…)
こんなアドバイスでよろしいでしょうか?
    • good
    • 0

ヒルドイドソフトは主に皮膚の保湿目的で処方されます。

かなり滑らかなクリーム状で、ヒルドイド軟膏のような一癖あるにおいもなく、化粧品みたいな感じの製剤です。これに対して、リンデロンVG軟膏やゲンタシン軟膏は、ワセリン性のべたつく製剤で、夏場などはちょっと気持ち悪いです。

混合するメリットは、おっしゃるように希釈できるのと、使用感がよくなるというのもあると思います。、
    • good
    • 1

処方医がステロイド外用剤と他剤の混合指示を出す理由として、



・コンプライアンス(患者さんが、指示された通りに服用、使用するという意味のこと。指示通りに服用しない場合はコンプライアンス不良といわれます)の向上
・希釈による副作用軽減
・保湿剤などとの混合による相加相乗効果の期待

などが挙げられます。
 
確かに、混合により加算は算定できますが、それが目的ではありません。
ステロイドとヒルドイドソフトを別々に塗るよりは、混合したものを塗布すれば、患者さんの手間も省けて「コンプライアンスが向上」することになります。

ただ、組み合わせによっては、混合による有効成分の含量低下、基剤の分離、皮膚透過性の増加などが生じる場合があり、注意が必要です。

<参考資料>
特集:知っておきたい皮膚外用剤の基礎知識 皮膚外用剤の混合. 薬局 53, 2739-2751 (2002)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!