
《初恋ダイエットスリッパ》
これもユニークな商品だ。スリッパを短くしただけの印象であり、初めは何に対して特許を出願したのか?と思ったが、すぐに理解できた。これは物のデザインに対して権利が与えられる、意匠で出願していたのだ。
http://allabout.co.jp/career/invention/closeup/C …
上記の記事を見つけて特許庁のサイトで意匠検索をしてみましたが該当するものはないようでした。キーワードは考案者の「中澤信子」と彼女の会社「アイデア工房 阿蘇山」、それに「スリッパ」などとしてみました。ついでに特許と実用新案の方でも検索してみましたがやはり該当するものはないようでした。検索の仕方が間違っているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1のURLは間違っていましたね。
失礼しました。特許・実用新案の公報テキスト検索の検索可能範囲は、下記のページの右下から調べられます。
http://www7.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl …
特許公開は平05-000001 ~
特許公表は平08-500001 ~ です。
それより以前のものは、テキスト検索はできませんが、番号がわかっていれば下記URLから内容を調べることができます。
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ip …
それはともかく、とあるスジから情報を仕入れ、特開平3-131201号がそのスリッパの特許出願の公開公報であることがわかりました。
これは、経過情報検索の番号紹介から調べると、意願平01-026860号から出願変更されたものであることがわかりました。そして、最終処分紹介から調べるとまた出願変更されて、意願平05-024688号になっていることがわかりました。意匠→特許→意匠と出願変更されたみたいです。
しかし、その先(登録番号や最終処分)は無料でできる検索では調べられませんでした。意匠は登録されないと調べられないという話も聞きましたので、もしかしたら登録査定になっていないということなのかも知れませんが、それは定かではありません。
これ以上のことを知りたければ、あとはお金を払ってお調べください。
参考URL:http://www7.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl … http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ip …
No.1
- 回答日時:
私も興味があるので調べてみたんですけど、残念ながらわかりませんでした。
以下、ちょっと推理してみます。有限会社アイデア工房阿蘇山は1992年(平成4年)設立のようです。
http://www.kiroro.com/mother.htm
特許を取ったのはそれ以前という可能性があります。
他方、特許庁電子図書館の検索可能範囲は次のようになっています。
(公報テキスト検索)
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjbunchikuk …
(意匠公報テキスト検索)
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Isyou/ibunchikukt.ipdl
従って、古いから検索可能範囲外であるという可能性があります。
真相を知りたければ、ご本人に直接手紙を書かれてはいかがでしょうか。住所は他の出願の書誌情報からわかりますし。
参考URL:http://www.kiroro.com/mother.htm
アドバイスを頂きありがとうございます。文献蓄積情報を調べてみましたが、イメージ表示であればかなり古いものも検索可能なようですね。ただし電子データ化されているものはごく近年のものに限られるようで、具体的に何年度のものから電子データ化されているのかよく分かりません。この点はどこに記載されているのかご存じでしたらお教えください。特許と実用新案についてもお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 意匠権と特許で保護できる範囲の違いに関して 2 2022/04/07 19:33
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 知的財産権 A氏は、ある形状の瓶では、炭酸水の劣化が極めて遅いという研究成果を得たので、その技術を特許にすべく、 2 2022/05/26 23:08
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- 知的財産権 日本特許庁HPや欧州特許庁HPで出願人と代理人から検索する方法 3 2023/06/07 09:57
- その他(買い物・ショッピング) 水に濡れた床の上を歩いてもすべりにくく、かつぬれていない床を歩くときつまずきにくい室内用スリッパを探 5 2023/07/12 10:36
- 知的財産権 特許法 新規喪失の例外は拡大された先願について非適用 の意味 1 2022/09/11 08:16
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- シューズ・ブーツ 闘病生活になる父に、良いサンダルを贈りたいです。どのブランドが良いでしょうか? 6 2022/08/21 06:08
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 知的財産技能検定、2級、第40回、実技試験、問31について 2 2022/07/05 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全形意匠登録について。
-
trademarksとservice marksの違い
-
日清~ っていう会社ってど...
-
赤い十字をデザインに利用して...
-
「役務」の読み方
-
田舎にいながらにして特許出願...
-
いすゞ自動車とヤマダ電機のロ...
-
結局、新司法試験では論点があ...
-
著作権について
-
類似です?します?
-
司法書士と弁理士どちらの資格...
-
商品の名前を商標登録するには...
-
知的所有権の定義について
-
小説にTwitterやLINEなどの単語...
-
登録商標のRマークについて
-
ハンドルネームに使用権はあり...
-
伝統品の著作権
-
特許庁からの商標登録出願の返...
-
商標登録がわからない・・・教...
-
売り出そうとした加工食品が既...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全形意匠登録について。
-
既製品の改良デザイン・アイデ...
-
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
伝統品の著作権
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
運輸業の売上原価の出しかた
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
microSDTMカードとmicroSDカー...
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
赤い十字をデザインに利用して...
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
司法書士と弁理士どちらの資格...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
登録商標について
-
「水戸黄門」という名称の著作権
-
商標表示「AはX社の商標です...
おすすめ情報