プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校卒業したら東京の専門学校に行こうと考えています。
自分は沖縄に住んでいて電車の乗り方が全くわからない。
沖縄には電車がなく最近やっとモノレールができた。
モノレールの乗り方は複雑じゃないので簡単に乗れる。
でも、東京のような複雑な路線図の見方がわからない。
どの電車に乗ればいいのかとかイロイロ・・・
どなたか1から教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

インターネットで調べて行けばどうですか?


○○駅から△△線に乗って、□□駅で☆☆線に乗り換えて・・・
あとは、駅員さんに聞くとか。
そうしているうちに慣れると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり調べることが第一みたいですね。
早速調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/01 19:53

行き先と使用する路線を把握することです。


まずは、路線図の見方を覚えて、あとは駅員さんに聞きまくるのが良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
路線図ですか~
ネットで調べていろいろ勉強したいと思います。

お礼日時:2005/09/01 19:55

 モノレールがわかるということは、きっぷの買い方や改札の通り方は


わかるわけですよね。でしたら、あんまり気にしなくていいですよ。
 東京の人にしても、あんな複雑な路線図を覚えている人は
ほとんどいないでしょう。みなさん、自分がよく使う路線しか
知らないと思いますよ。
 #1の方がおっしゃるように、発駅と着駅でネット検索をかけるのが
いいでしょう。
http://ekitan.com/

 複数の路線を乗り継ぐ場合でも、日本のルールは単純です。
 ・同じ鉄道会社なら、1枚のきっぷ
 ・別の会社の路線に乗り継ぐなら、別のきっぷ
これが基本です。

 2つの会社を乗り継げる連絡切符も売られていますが、
これは慣れてからでいいでしょう。

 また、東京では別の会社同士が相互にに乗り入れている場合が
あります。JRに乗っていたら、乗り換えてもいないのに
地下鉄の駅に来たとか、地下鉄に乗っていたら別の私鉄路線だったとか。
 この場合も降りた駅で清算すればいいだけです。

 すぐに慣れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
モノレールもなかなかためになってるんですね(笑)
URLもありがとうございます。参考になるんで。
同じ会社か違う会社かはどう見分ければいいんですか?

お礼日時:2005/09/01 19:58

>東京のような複雑な路線図の見方がわからない。


路線図ですが、他の地区から来た人が見てもわかるようには、色分けていますよ。

JRと地下鉄と私鉄の違いを知っていた方がよいです。
この路線図の違いを知っていないと、道に迷いますよ。
また、「相互乗り入れ」というのがありますので、要注意です。

JRだったら、JR東日本の「車両図鑑」でどのような電車が、JRなのかわかりますので、先にJR東日本の通勤電車を知りましょう。

JR東日本車両図鑑
http://www.jreast.co.jp/train/index.html

在来線のところを見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「車両図鑑」すごくためになります。
イロイロ形あるんですね(笑)
これでどれに乗ればいいかわかります。

お礼日時:2005/09/01 20:04

>電車の乗り方が全くわからない。



乗換もないとは言っても現実にモノレールに乗れているのなら、基本的な電車の乗り方はご存知です。心配する必要はありません。

>複雑な路線図の見方がわからない。

最初から見方が判っている人はほとんどいません。地元の人でも皆、乗ることを何度も繰り返して、路線図の見方や乗り換え方を覚えています。慣れが一番大切だと思います。

乗換についてだけ補足的な説明します。
基本的に目的地へ一本の電車で到着出来ることは稀かもしれません。従って乗換が発生する場合が出てきます。
その場合同じ鉄道会社同士(例えばJR山手線からJR中央線へ)の乗換の場合は切符を通しで買えますのでいちいち乗換駅で切符を買い換える手間は不要です。
違う鉄道会社(例えばJR山手線から東急東横線へ)の乗換の場合は切符を通しで買えない場合もあり、いちいち乗換駅で新たに切符を買って乗換する場合が多いです。連絡乗車券というのがありますが、それは慣れてから買いましょう。

お若い方ですので大丈夫です。すぐ慣れます。頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
乗り換えに対してすごく不安だったんですが、
少し和らいだ気がします。
正直言うと、JRと私鉄の区別もつかないんですよね(笑)

お礼日時:2005/09/01 20:07

reguno2 さん、今晩は。



路線図については皆さんおっしゃる通り、普段通らない路線は下調べをして出掛けますが、結果良く判りません。
乗り換え案内で検索してください。
それより心配なのは、初めての場合、
1.どっち方面に向う電車なのか、良く解らない(最近の乗り入れ増加等)。
2.ホームと乗り換え、階段、通路が複雑で良く解らない。
3.アナウンスが何言ってんだか聞き取れない(へーふぎはへへぬへへぬほうひょうせんほりはえのはははふんぬにふははい、おひふひはひひははへぬ)。

東京地区で通勤通学を30年やってますが、こんな物です。
これを回避する方法は、
JRしかのらない、地上しか歩かない、事だと思います。
解らない事は何でも聞けば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分の悩みがよくわかりましたね。
特に1と2。間違って反対方向に行ったらどうしようって考えたら恐ろしいです・・・
3もアナウンスがよくわからないんですよね。
なんであのようにしゃべるのか?
男性より女性の声のほうが聞こえやすいと思うんですが。
1のことなんですが、どうやって見分ければいいですか?

お礼日時:2005/09/01 20:10

*モノレールで経験されているように、電車や地下鉄の乗車券は自動販売機で購入します。

改札も自動改札です。

*初めのうちは、行き先をあらかじめ「乗換案内」のようなソフトで、路線経路と値段を調べておくといいでしょう。特に地下鉄は網の目のようになっていますから、行き方がいろいろあります。沖縄では想像できないことだと思います。

*乗車券は行き先までの駅表示ではなく、ほとんどが値段の区間表示、例えば「○○から160円」のように表示されていて、その値段の範囲までの駅まで乗れるというものです。券売機の上に掲げてある表示にもそのようになっていて、行き先を見て、その値段の乗車券を買うというわけです。

*こうして地下鉄の路線が違っても、行き先までの通しで乗車券を買います。

*路線を乗り換える場合は、乗換用の改札出口から出ると、乗車券が回収されないで出てきますから、それを持って次の路線の改札へ行きます。通常その間の時間は30分ぐらいが認められています。

*ともかく2,3回乗れば覚えるし、慣れると思いますよ。

思いつくまま書いてみました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「乗換案内」というソフト自分のPCにも入ってました(嬉)
今までの回答のおかげで少しずつですが、乗換えに対する不安がほぐれてきました。
でも、まったくなくなることはないと思います。
乗換えはイロイロパターンがあるんですね。
大変です。

お礼日時:2005/09/01 20:15

reguno2 さん、今晩は。



NO6ですが再び。
>1.どっち方面に向う電車なのか、良く解らない(最近の乗り入れ増加等)。
>2.ホームと乗り換え、階段、通路が複雑で良く解らない。
1. 大抵の駅、ホーム上柱に簡単な経路図がありますので確認します。行き先表示が解らない場合は消去法で。注意すべきは東西線や大江戸線、武蔵野線などの環状に近い路線で、あーまぎらわしい。
2.地下鉄の場合は路線別の色丸で見分けますが、その他の路線はよーく見ます。引き返す勇気も時に必要。

更に付け加えて、遊びで電車に乗るなら9時~16時にしておきましょう。9時以前はラッシュで、17時以降はラッシュと酔客で不快ですので。
駅によっては整列乗車する事(特に中央線東京駅)があります。回りの様子を良くみて。

以下雑談(話の種に)
中央線東京駅では、次の電車に乗る人はドアが「閉まって」から乗ります!
小田急線新宿駅では、次の電車、次の次の電車に乗る人!の立つ位置が決まっています。
中央線八王子駅では次の電車に乗る人は、次の次の電車に乗る人より後ろに並ぶ事があります?!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
修学旅行で東京行くことになりました。
その時に電車に乗りまくって練習したいと思います。

お礼日時:2005/09/05 17:54

 自分も東京の隣の神奈川県に住んでいますが、都心は難しいです。

?と思ったらとにかく聞くことです、そうすれば、余計な労力と時間を使わずに移動出来ます。皆さんのご指摘の通り乗換がインターネットでわかりますしね。
 25年前自分が就職したころ、その会社に沖縄の子たちが集団就職してきたのを思い出しました。都会に負けず頑張って下さいね。役に立たない回答ですいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
応援していただいてありがとうございます。
アドバイスだけではなくこういう応援もすごく不安を取り除いてくれます。

お礼日時:2005/09/05 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!