アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在大学3年です。
学部は工学部ですが、高校の教員を目指しています。
就職活動を始めているのですが、教員を目指しているような場合、どの様な感じで就職活動をしていたのでしょうか?
教員採用試験の結果がでてから一般企業を受け始めたのか、それとも一般企業の試験も受けた上で教員採用試験を受けたのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは。


私の場合…公務員試験を受けていましたが、ある意味、教員採用試験と似ていますし、一般企業も受けていましたので、参考になればと思い、回答をします。
すみません。

私も、katuharu2さんと同じく工学部で、高校そして大学まで行きました!!
公務員試験と一般企業への併用ですが、私は公務員試験がすべて終わり、一般企業の受験を始めました。
ですが実際のところ・・・公務員の発表がわかるのが10月。それから、一般企業への就職を考えると厳しいものがありました。。。
早い人は、5月くらいに内々定、内定を戴いていた友人もいましたし、正直なところ、10月くらいになるといい就職先、あるいは希望する就職先はない可能性の方が高いです。

katuharu2さんの場合でしたら、教員採用試験の1次の合否は8月前半ですし、公務員に比べたら早いので、チャンスは多いと思います!!

しかし、今現在…特に教員の採用枠は少なく、狭き門になっていると思います。私の友人からもよく話し等を聞きますが、なかなか受からないようです。
私は、1年目は公務員はすべて不合格でしたが、2年目になると、いくつも合格しまして、今は役所に勤めています。
ですから、まずはkatuharu2さんがどの職を第一志望にするのか、また…教員がダメで、一般企業への就職が決まった場合~教員に対しての憧れや、未練を捨てきるかになりますね。
私も捨て切れなかった1人ですし、それを捨てたからこそ今、役所で働いているという結果が出ました。

長くなってしまいましたが、katuharu2さんの参考になれば幸いです♪頑張って下さい!!公務員という立場から申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/09/03 10:31

こんばんは。


katuharu2さんは、教員が第1志望だということですよね。

教員採用試験は、1年前位から準備を始めるべきだと思います。併願したいのならば一般企業の就職活動は3月までに終わらせるように頑張り(教員採用試験の勉強もしながら。)、4月からは教員採用試験に全力を注ぐといいと思います。

katuharu2さんは望んでいない回答だと思いますが、やはりどちらかに絞ったほうがいいと思いますよ。大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!