プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3のbavoです。
近日、英語のスピーチがあるんですね。
それは自分のお気に入りのものを紹介するスピーチです。
スピーチには最初に「これから話します。」などの決まり文句がありますよね。英語でも同じような言い方のを教えて欲しいんです。

1.始まり 「これから話します」など~

2.終わり「話をきいてくださってありがとう」など~

よく使われる言葉、柔らかい(?)、わかりやすい言葉で全然平気です。

翻訳してみても硬い言葉ばっかで…。
スピーチする相手は、生徒と先生3名(日本人教師二人、外国人教師一人)です。

お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


もうスピーチ終わっちゃったかな? 今は大学生ですが、中高といろんなスピーチコンテストを荒らし(=あちこち出て入賞して回ること)たものです☆笑

正式ではあるけれど、外国人の方がいるのなら、このくらいいったほうが「この子は英語を知ってるな」と思ってもらえるでしょう。
米国の雑誌TIME社のコンテストで使った言い方。大学生でも使えます。ちなみにこれは、順位をつける場合の言い方なので、ただしゃべるだけなら【】の部分をはずしてね。

(司会者が名前を言う)
Thank you Mr./Ms. chairperson,【Hornorable judges,】ladies and gentlemen.

(実際のスピーチ)

Thank you for your listening.
または
Thank you for your attention.


堅くないほうがいいといっても、外国人の方はスピーチ慣れしてて(子供のときからそういう授業があるのが普通)よく知っていますから、大げさではないですよ。Hello, everyone.でもいいですが、ちょっと砕けすぎかなあ。

ではBreak a leg!(=がんばってね!)
間違っても「足を折れ」とは言ってないので笑 これはネイティブがよく使うけど日本人が首をひねる表現のひとつです。
    • good
    • 1

No1の方が言われる通りです^^



あとは相手にちょっと問いかけをしてはいかがでしょうか?

例えば、もしBavoさんが●●が好きであれば。
聞いている人に、【あなたは●●はしたことはありますか?】【●●は見たことありますか?】etc‥‥

もちろん好きなものによって、可能、不可能がありますが、スピーチの中で、ちょっと問いかけをすることによって、かなり印象が違ってくると思いますよ^^
    • good
    • 0

現在高校生の者ですが、中学時代に学年の中から1人だけしか選ばれないスピーチ


コンテストに2度(コンテストは合計3度)出場したことがあります。

まず1についてですが、
Hello, everyone. I'm ○○. I'm going to talk about ~~.

このような始まり方がいいと思います。
Hello~○○. の部分は自分の名前を紹介しているだけなので省いてもらっても構いませんが、
自分のことを知らないという人も居るのならば言った方がいいでしょうね
(生徒と先生3名相手ならそれはない・・かな?)。

あとは2の方ですが、
Thank you.

別にスピーチとしてはこれで十分かと思いますけども、
もし「聞いてくださってありがとう」の意味をどうしても伝えたいのであれば、
Thank you for listening.

これでいきましょう。
どちらを使ってもOKです。

尚、固い言葉云々と仰ってますが、別にこれらの言葉でも至ってベタな普通の話し方なのでいけるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!スピーチコンテスト出場者の方ですか!!
三度って…すごすぎません?
詳しい説明ありがとうございました。ベタな話し方でも大丈夫ですか。わかりました。参考にさせて貰います。

お礼日時:2005/09/28 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!