
カレーに自身のある方!
是非カレー自慢してください!
ちなみに私のカレーはごくごく普通です。
材料はたまねぎ・にんじん・じゃがいも・肉(豚か鶏)・ローリエ・コンソメ2個
(アイスが冷凍庫にあったら入れる)
材料はこんな感じで作り方もいたって普通です。
材料をサラダ油で炒めて水を入れてコンソメ入れて煮込んで。
火を止めてルーを入れてしばらく置く。
ルーは中辛と辛口を半分ずついれます。
再度火をつけてルーを溶かして
弱火でしばらく煮込む。
火を消して予熱で・・・
ってなぐあいです。
明日の夕飯に食べるのに
今晩から作ろうかなぁって思ってます。
『具にこんなの入れるといいよ!』
『市販のルーにこんなスパイスを入れると一味違う!』
『炒めるときにこんな手を加えるといいよ!』
などお待ちしています。
ちなみにシーフードカレーはごめんなさい・・・無理です。
わたしがえび以外のシーフードあんまり好きじゃないので・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カレーと聞いてはだまっちゃおれません。
(*⌒ヮ⌒*)ゞクミンシードをぜひ使ってみて下さい。
(私の購入してるので20g200円くらいです)
最初に多めのオイルでクミンシードを炒めます。
すごく香りが立ちます。これだけで2ランクくらいは上がります!
ただし、これは必ず最初に炒めて使います。
炒めないと粉くさい感じで、香りもでません。
あと、にんにく、しょうがもぜひどうぞ。
インスタントコーヒーをパラッといれる、
仕上げにおしょうゆをチラッとたらす、
あればマンゴーチャツネもいれるとグッと深みがでます。
バターを落とすとコクがでます。
時間があればアキレス腱、スジ肉のスタミナカレー、いいですよ。
一度水からゆでこぼして、水洗いして2~3時間煮るだけです。
時間はかかりますが、手間はかかりません。
仕上げに野菜炒めサイズのキャベツ、ニラ、人参などを炒めていれ、
サッとなじむ程度煮ます。辛めが美味しいです。
大人むけ、かと思いきや、子供にも大人気です。トロットロです♪
お試しください。
クミンシードですか!?
初めて聞きました。
スパイスコーナーで探してみます!!
使ったことのないスパイスを使って作ると思うと
なんだかワクワクしてきます(笑)
にんにくはNo1さんの回答を見てから早速入れてみました!
スジ肉も是非やってみます。
大体カレーはいつも時間をかけて煮てるので!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは、カレー良いですよね!
私は、自分用によく作ります。(非売品)
そのとき、にんにくのスライスを最初に炒めます。
火が強いと、直ぐ焦げてしまうので弱火で炒めます。
にんにくが、こげ茶色になったら取り出して、それから、肉、野菜の順で入れます。こうすると、にんにくの匂いは無くなり、こくだけが残ります。カレーが一味アップします。又ルーを入れる時に、トマトケチャップやピューレを少量入れると、こくが出ます。
お試しあれ、ご存知でしたら失礼しました。
早速のご回答ありがとうございます!
にんにくのスライスですか!
しかも炒めた後出してしまうっていうのがポイントなんですね!
早速試してみます!!
ケチャップやピューレも初耳です!
これも是非試します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハヤシライスのルーの、冷蔵で...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
嫁の作るカレー
-
賞味期限切れのルー
-
カレーを作りかけたのですが…
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
シチューを作ったら底から細か...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
-
ハヤシライスが激苦!!(>_<;)
-
カレーの下準備について教えて...
-
カレーを作るときルーを入れる前に
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
カレーの材料量について
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーの材料量について
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
カレーの下準備について教えて...
-
ハヤシライスのルーの、冷蔵で...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
賞味期限切れのルー
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
おすすめ情報