プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地方に70過ぎの両親がいます。健康です。
また、妻の両親が千葉の郊外におり、これまた健康です。ともに65歳前後です。
妻の両親の自宅のそばに、建築条件付分譲の土地がでました。私の会社までの通勤は厳しいのですが、2世帯住宅(台所と風呂場だけは別の半分離)を建て、地方から私の両親を呼び寄せ、住むことも考えています。
妻の両親は今までどおりの生活となります。
もし、住み始める頃には、上の女の子が6歳、下の男の子が3歳になっています。
もう少し、情報を補足しますと、
・私は長男で、妻は長女です。妻には兄弟がいるですが、自分が両親の面倒を見るという想いが強いです。
・私にも兄弟はいますが、彼は既に奥さんの両親と同居しています。
・妻と子供は、生まれてからずっと、平日妻の実家にいる生活を続けています。週末だけ私のいる社宅に帰ってきます。
・上の子は、妻より、妻の母になついています。
・妻の両親の仲は決して悪いわけではありませんが、二人の子供がクッションになっている側面があるようです。
・妻と妻の母親は特に仲がよいです。
・私と妻の両親の関係は良好です
・私の両親と、子供たちは、毎週TV電話で話をしますが、帰るのは年に1回程度ですが、年1回は私の両親に会いにもらいに来ています。
・ただ、それほど、二人の子供は私の両親になついてはいません。
・妻と私の両親の関係は問題ありません。妻、子供に対して愛情を注いでくれています。
・双方の両親間の関係は悪くありません。
・私の両親(特に父親)は、こちらに出てきてもいいといってくれています。ただ、未婚の私の妹と一緒に住んでます。
・両親とも、地元でずっと生活してきており、それぞれ先祖の墓もあります。両親とも親戚はいますが、先祖の墓をどうするかは聞いておりません。なお、父は長男、母4女です。母は先祖の墓はあまり気にしなくていいようです。

A 回答 (3件)

列挙された条件では何も問題が無いように感じます。


単に『奥様の実家が近くなる』だけではないでしょうか?

気になる点といえば・・・
1.旦那様の御両親一家が引越すことの不安要素(墓・近所付き合い等)
2.妹さんの事情

1は御両親が「出てもいい」のですから、(あくまで)概ね心配する必要が無いと感じます。墓は移動できますが、お父様の兄弟の意見もあることでしょうし、急な課題では無いですね。
2は転職・転校の問題や、彼氏・友達との関係も大切にしたいでしょう。一人で現在の場所に残る事を希望されるかもしれません。

お子様が誰になつくかは、年齢から考えるとあまり重要では無いように思えます。環境により条件は変わりますし、どんな環境でもやっぱり母子の絆が一番だと信じたいですね。

私は次男ですが、結婚前に家を建て替えて(二世帯住宅ではありません)嫁を迎え入れました。嫁の実家は徒歩10分の位置にあり、子供も自由に行き来しています。
父親同士は雨が降らない限り、毎日一緒に遊んでいます(w)。

『問題は無いが不安がある』状況でしょうか?
やってみなければわかりませんし、上手く行くように自然と努力する筈です。その努力を苦に感じないよう、新しい生活を手に入れられると素敵ですね。
保険として、実家を残して置くのも一案ですが^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
おっしゃるとおり、1.が一番気になる要素です。
新しく住む場所にカルチャーショックを受けるかも?
まだ、両親ともにしっかりしてますが、急激な環境変化はボケが進むとも言いますし・・・。

お礼日時:2005/10/15 06:50

おはようございます。


今週末、三世帯住宅の契約をする予定の者です。
三世帯とは、私達(30代)夫婦と両方の両親です
子供は居ませので、大人6人の同居です。
完全別の3世帯住宅で、玄関水回り全て別ですので
建物的には小さなアパート感覚です。
当初、主人の親と二世帯の予定でしたが、私の母が身体を壊したのを、主人母が心配し「皆で一緒に住んだら・・・」と言ってくれました。
現在3件とも借家なので、家賃を合わせると20万程
払っており、主人と話して三世帯の決断をしました。
結婚当初から、親を含め食事や旅行を頻繁に行き
お互いの親同士も、まぁまぁうまくやってます。
ですが、他人ですから住んで行くうちに問題は出ると思いますが、そこは主婦の私がうまくやっていくしかないです。主人両親は「おとなしいタイプ」私の両親は「行動的・面倒見が良い」そんな、ちがうタイプの人たちなので、でっこみ引っ込みでうまくやっていくつもりです
 両親も、年をとるだけですから、奥様がどれだけ頑張れるかだと思います。
お互い、素敵な暮らしになるように・・・。
何のアドバイスにならず、すみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
3世帯同居なんて、究極のダブル親孝行ですね。是非その後のお話も聞かせていただきだいものです。うまくいくことを祈ってます。

お礼日時:2005/10/15 06:44

双方が必要性その他合意して行うのでしたら一般的に現実的かどうかをあまり気にし過ぎる必要も無いとは思います。


しかし通常二世帯というと、親世帯と子世帯の同居というものが一般的であると同時に、資金的に親の援助を受けて子世帯も家が持てる、又は親も古くなった家を老後人生に備えて新しく出来る、という側面も持っているのかと思います。

そう考えると、今回双方のご両親を同居させるというご計画であなた方ご家族の家が無いようには一見思いますが、その部分は問題無いのでしょうか。それは又別途考えるということなのでしょうか。

それとケースバイケースですが、親と子の二世帯であっても、世代その他考え方が異なると上手くいかずに別居という例も多い中で、基本的に別々のご家族が一つ屋根の下に同居された時の人間関係というのが気になるところです。

そのあたり踏まえた上でも問題が無い、ということでしたら良いのではないでしょうか。不安要素は現時点では見えないことの方が大きい気は致しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
同居するのは、私の両親とであり、妻の両親は今までどおり、新居から5分ほどのところに今までどおり住み続けることにになります。

お礼日時:2005/10/15 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!