dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。ただいま妊娠10ヶ月そろそろ出産を迎えた妊婦です。よく妊娠10ヶ月になるとお腹が重くて苦しい・・・とか、仰向けで寝るのは無理・・・とか、動くのがおっくうになるなどと良く聞きますが、私の場合お風呂で頭を洗っている時は苦しいと思いますがそれ以外は思いませんし、仰向けでよく寝ています。動くのも全然苦にはなっておりません。
会う人みんなに臨月には思えないほどお腹が小さいともよく言われ、悩んでいました。お腹周りは91cmほど、お腹の赤ちゃんは1週間ほど小さ目とお医者様に言われておりますが問題はないです。
私のような妊婦さんはいますかね?もしくは私と同じような妊娠生活を送っていた方がいましたらお話をお聞かせください。周りのみんなが小さい小さいと言うので自分でもとても気になり、やっぱり小さいのかな?とか、無事に元気に生まれるのかな?とか出産間じかになり嬉しい反面、不安のほうがとても大きいです。

A 回答 (9件)

 腰に背負うと言う状態かな。


あ~つまり、前にお腹がせり出すのではなく腰の上に(横に)お腹がふくらんだ感じ・・・。女の子だったりするとそういったお腹になりやすいとか、男の子だと前にとがったようにせり出すとか言われてますね・・。本当かどうかは別にして、見た目臨月じゃあ無い妊婦は居ますよ^^;

 私の2番目はやっぱり小さくて2400グラムだったんで、保育器に入ったんですけど元気です。お腹は小さかったですね。

 小さく産んで大きく育てる。これが一番です。何しろ出すの大変ですから!3000も4000もあるのが今は普通みたいに言われてますけど、産後の戻りも早いし、良しとしましょうよ。

 長男も2759グラムでした。今は・・・標準を遙かに超えてます。

 大丈夫です。医者を信じましょう。

 もうすぐ会えますねえ。
 楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます。お腹の子は男の子です。お腹は前にとがった感じです・・そのせいかなおさら臨月に見られないのかな?
お医者さんや看護婦さんにも身長の割には(168cm)お腹は小さいね~そのうえ赤ちゃんも1週ほど小さいし・・・不安でしたがとくに問題はなさそうですし、明日の検診でお腹の赤ちゃんが大きくなっていることを祈ります。有難うございました

お礼日時:2005/10/10 19:47

はじめまして。


私も妊娠10ヶ月なのに、「お腹ちっちゃいね~」と周りの人によく言われるし、母親教室に行っても他の人とお腹の大きさが全然違うのが気になっていたので、すごく共感できます!!  腹囲も同じく90cmで、ほんと身軽な妊婦です(立ち上がるときだけスローですが)。足の爪も余裕でまだ自分で切れますし‥
今日はエコー外来に行ってみてもらったのですが、羊水の量も標準、子どもは2700gあって、今の週数より少し大きめなくらいで特に問題ないと言われました。
ほんと大丈夫かな? と少し心配になったりもしますが、先生が大丈夫と言ってくださっているのなら、きっと大丈夫と私は思っています(思いたいだけなのですが‥)。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます!私と似たような方は沢山いるようで少しは安心です。
生まれるまでには少しでも赤ちゃんが大きくなっているといいんですがね!残り少ない妊娠生活お互いに頑張りましょう、お互いいいお産が出来るとよいですね!
有難うございました

お礼日時:2005/10/11 09:46

今、母子手帳を確認しました!私もお腹周り小さかったですよ。

90cmでした。身長が高い、低いは関係ないと思います。
私は150cm未満ですが、生まれてきた子の体重は、3100ありましたから大丈夫ですよ。

私の母も姑もそうだった様で(底腹)だといっていました。

産むまで心配だとは思いますがこういう方は沢山いるので気を楽に臨月を満喫してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます。励ましのお言葉有難うございます。あまり気にせず残り少ない妊娠生活頑張りたいと思います。

お礼日時:2005/10/11 09:44

かつての私と同じですね。


おなかが小さかったのでそれほど反り返って歩いていませんでした。
里帰りした時にスタスタ歩く私を見て母がびっくりし、実家が自営で忙しかったので家事一切を普通にする私にバァさんも驚いていました。
里帰り先の産院では安産になるように1日4時間歩くように指導があり、時間的なことは厳しかったですが歩く事は全く苦になりませんでした。
生まれた子供は2940gで特に問題なく、10ヶ月になった今も元気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます!私もほとんど反り返って歩いていません・・・1日に4時間も!!凄いですね。私は午前・午後に1時間、合計2時間くらいしか歩いていません・・・尊敬します。
残り少ない妊娠生活頑張りたいと思います。有難うございました

お礼日時:2005/10/11 09:43

こんにちは♪



私のような方がいらっしゃっるのですね。
私も身長168cm
そのせいか「臨月とは思えない」とよく言われます。
寝る時も仰向けで寝られます。
前屈みになるとチョット苦しいけれど、だいたいのことはできます。
でも、予定日はもう今週なんですよね(^^;
腹囲を見てみたら、90.5cmでした。(先週月曜日の検診の時)

ちなみに、母は身長154cm。
母の体で同じだけの物をお腹に持っていたら、
きっともっと大きく見えたでしょうね。

長身だと妊娠もお産も楽だと聞いています。
安産、お祈りしています♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事有難うございます!私と同じ臨月・身長も同じ・腹囲もほとんど一緒!いるんですね!
お互いいいお産が出来るといいですね。
残り少ない妊婦生活楽しみます。
お腹の赤ちゃんも生まれるまでにはもう少し大きくなっていてほしいです。

お礼日時:2005/10/11 09:41

あとちょっとで待望の赤ちゃんに会えますね(^^)


昨年の9月に初出産した男の子のママです。
私もとってもおなか小さくて 今母子手帳をあらためてみたのですが、妊娠中腹囲6cmしか大きくなっていません...でも、予定日通り3156gの元気な男の子が生まれました。しかも、とっても安産、おなかが痛くなり始めて1時間半でうまれました。
1歳ちょっとまで完母で育て、現在身長体重とも大きめ、元気いっぱいです!
私も出産するまで小さいおなか、すごく不安で悩んでいたけれども 結論としては、大きさなんて関係なし!わたしたち親子は元気いっぱいですもの!あとちょっとがんばってくださいね!
あと、私も特に動作に制限なく、シャンプーも足の爪切りも、仰向けもOKでした(さすがにうつぶせは×だったけど...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます!残り少ない妊婦生活周りの言葉は気にしないようにします!
私と似たような方がいると思うと安心しました。有難うございました

お礼日時:2005/10/11 09:39

 身長が高い(168cm)ようですね。

そのような方は子宮が上に上に伸びていくスペースがあるのでお腹は前にせり出さない方が多いようです。反対に背が低い方はスペースがないので子宮が前にせり出しやすく、腹囲が大きめとなることが多いようです。
 私は身長157cmで上の子の時に後者の方で、出産直前子宮底34cm、腹囲が99cmで生まれた子は、3220gでした。現在第2子妊娠22週目でどうなるでしょう???
何gで生まれるかは、お腹周りの大きさと言うより、子宮底の方が参考になるようです。最後にエコーをいつしたか分かりませんが、1ヶ月位前でしたらそこから赤ちゃんが又さらに大きくなっているので希望を持たれたら如何でしょう。又10ヶ月に入って、出産が近づいてくると赤ちゃんの頭が骨盤の中に入り込んで正確に頭の大きさが測れず、推定体重が小さめにでることがあります。あまり心配しすぎないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事有難うございます。身長にも関係してくるんですね。病院では背が高い割には小さいといわれていたので・・・
あまり周りの言葉は気にしないで残り少ない妊娠生活を楽しみたいと思います。有難うございました

お礼日時:2005/10/11 09:37

私はつい最近(9月17日)に出産しました。


私も、周りの人に臨月なのに小さめだね!とか、
mamacyannさんと同じく、医者には、1週間くらい小さめと
言われてました。
出産予定日まで、どのくらい日にちがあるかわかりませんが、
ちゃんと育って、生まれてきてくれます。
私の子の体重が3150グラムで、
ここまで大きくなって生まれましたので心配ないですよ!
とにかく、小さく生んで、大きく育てていけばいいと思います。
大変ですが、それだけの感動もあります。
母子ともに元気でありますように。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご出産おめでとうございます。会う日と会う人に小さいといわれつずけ、不安だらけでした。私の似たような方もいたと分かり少しほっとしました。
明日検診日なので前回より大きく育っていることを祈るのみです。有難うございました

お礼日時:2005/10/10 19:42

 ずいぶん前の話なのですが・・・



 私も同じような妊婦でした。

 2人目妊娠中のとき、引越しや2歳違いの上の子の育児で太るまもなく出産しました。もちろん苦しいことなんて何も無く仰向けで寝てました。

 マタニティウェアも特に必要なく、普通のジャンスカを着てました。

 臨月なのに「6ヶ月くらい?」なんてよく言われてました。

 生まれてきたのは予定日ちょうど。
 体重は2880グラム。

 もう10歳ですが、たいした病気も無く元気に育ってます。今は標準の身長・体重です。

 心配しなくても大丈夫!
 きっと元気なあかちゃんが生まれてきますよ。

 ママであるあなたがゆったり安心することが一番大切です。
 あまりまわりの言葉にふりまわされないで、出産の日を迎えてください。頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございます。私もボトムはマタニティでしたがトップは普段着ていたものを着ていました。だぼっとした服装をしていると臨月にもかかわらずあまり妊婦にも見られません。
明日検診日なので前回より赤ちゃんが大きくなっていることを祈ります。
周りの言葉は気にしないようにしたいと思います。
有難うございました

お礼日時:2005/10/10 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!