dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は家庭教師派遣会社で働いています。そこで家庭教師をやったことがある人間に聞きたいです。

家庭教師先には様々な教材があります。ジャストミートなどの高額教材をはじめとして、市販のもの、進研ゼミ、学校のワーク…などなど様々です。

そこで質問なんですが、そういったいわゆる『教材』を、うちに来る大学生は「使えない!」っといって、全く使わなかったり、新たに違う問題集を買ったり買わせたり、マメな人だと自分でレジメを切る人すらいます。

私のスタンスでは「せっかく家にあるものなんだし、生かして使おうよ!」という形にで、それらを中心に使いながら指導します。何が「使えない」んでしょうか?私からすれば、「問題集なんてみな同じ」だと思ってます。私が思うスタンスでやっても成績上げているんですがね。むしろ「使えない」と言っている家庭教師がついている家に限って、成績が頭打ちないし下がっていたりするのが、現状のような気がしてならないです…

A 回答 (5件)

ずっと前だけど、学生時代に家庭教師してました。



生徒さんのレベルや目的にもよるのでしょうけれど、私がみた生徒さんも、問題集を買いっぱなし(親が?)の状態でした。いい問題集かどうかと言われると???なんですけれど、私としては何か1冊でいいから最初から最後までやって達成感を味わって欲しかったので、それには2ページくらいやりかけて終わっている問題集がいいかなと思ってそのまま使いました。ちょっと厚めのものだったので本人は大変だったと思うけれど、終わった時にはすごい、いい顔してました(^^)。
入試の傾向とかいう話になったら無理かもしれないけれど、学校の成績を上げるためで、レベルさえ大きく違わなければ、gwkaakunさんの御意見に賛成です。
    • good
    • 0

学生時代、業者派遣の家庭教師をしていました。



クライアントの資産を無駄なく生かしつつ臨機応変なサービスを提供するべき、とのお考えはまったくそのとおりです。自分の型に客を合わせることでしか仕事ができないのは、労働の質が低いと言えます。

質問者さんを失望させている大学生さんたちは器用さが足りないのでしょう。ビジネスのセンスが未熟であることも大きく影響していると思います。

いっぽう、働く側ばかりに罪があるとも言い切れません。家庭教師のクライアントたちは想像を絶する多様性をはらんでいるからです。

開成、麻布クラス志望者の仕事に出向いて模試の成績表を見せてもらったら、偏差値が25ポイント足りないのを知って仰天したことがありました。つまり、箸にも棒にもかからない。しかし清潔で静寂が確保された広い個室の本棚にはトップ私立対策にふさわしいレベルの参考書と問題集のみがびっちりと並べられている。。ちんぷんかんぷんな問題集になすすべない子供は、少しでも長い時間机に向かってじっとしていることだけが母の怒りを和らげると自然に学習している。。。

こういうふうに、適切な教材を与えられていない例が少なくないのです。無学で教育熱心な母親はこのような環境をつくりがちです。

何度も派遣業者に家庭教師チェンジを要請してきた母親は、今度こそ開成対策問題集を丸暗記させてくれる家庭教師がやってくることを期待しています。そこで「いやお母さん、この子にもっともふさわしい教材は教科書ですよ」と発言したら、私が即刻クビになります。かといって用意されている素晴らしい問題集はその子にほとんど無意味です。。。

結果、「素晴らしい問題集につながる練習」との言い訳で母親を納得させ、私が自腹を切って現状の子供に適切な問題集を選び与えるのです。子供に少しでも生産的な時間を過ごしてもらい、クライアントの母親には無理を納得してもらうギリギリの妥協線がそのあたりなのです。

例が極端とお感じになるかもしれませんが、熱心な母親が高学歴でなければ、子供はなにかしらトンチンカンな環境での受験教育を余儀なくされます。辛い立場に立っている家庭教師は少なくはなく、教材選択もまた気楽でないことをご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう親居ますね…現在社会は核家族が進んでいるため、そういう母親に物申す人がいないし、居ても祖父母は地方にいるし…なんですよねぇ…

頭がいい学校に入れたいという気持ちはわかりますが、現実には「金を出せば入れる」んじゃないんですよねぇ。「親が(物的じゃなく)何を子供にしてやれるのか」が一番何ですがねぇ…特に関東圏ではあなたがいう勘違いママいっぱい居ますねぇ…

早く政治が良くなって、核家族を解消できて、かつ少子化に歯止めがかかって欲しいと願わずに入られません…

でも自腹は切らなくても何とかなったと思うんですがね。私は自腹切ったことが一度も無いですよ。

難しい問題ですねぇ…本当に…考えさせられる話をありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/10/11 01:31

自分が使っていた教材じゃないと嫌なんですよ。


あと、自分が見て、見にくいと感じた教材じゃぁする気がおきないんですよ。
そんなカテキョーは能無しだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。まさに「能無し」ですよね!自分の考えの押し付けは良くないと思います。何せ家庭から金を貰っているんだから、スポンサーの要望はくまないと行けませんものね。

同感です。

お礼日時:2005/10/11 00:08

同じ年頃の頃に使ってた問題集がいい問題集だと思ってしまう傾向があるのではないでしょうか?



また、問題集の問題のレベルも、ピンキリだと思いますし・・・もし、自分が使ってたものよりも内容が簡単なものだったら、使えないと考えがちになるのではないでしょうか?

それに、問題集の解答の解説も、ピンからキリまであると思いますよ。使える、使えないはこういったところも判断材料なのかなと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生徒のレベルに合わせて、あるものでレベル相応のところを「ええとこ取り」してピンポイントで使えるって思うんですがねぇ。

解説はどの問題集でも出版社が想定した「こういう疑問を持っている人が多いだろう」みたいな感じで、その子にとって不要なものや字足らずな解説ばかりだから、そういうのを補うのが我々家庭教師の使命だと思うんですがね…

ririnnnohitoriがいう仮設のような考えの家庭教師が居るというのは悲しいことですねぇ…

お礼日時:2005/10/11 00:05

あなたの考えで悪くないと思いますよ。

私も以前学生の時、家庭教師を何度かしましたが、子供たちが持っている教材、もしくは教科書を中心に勉強しました。教材が使えないからと、自分の判断で問題集を勧めるのはいかがなものかと思います。子供たちの学校ではテストというと教科書からの出題が多いし、違う問題集をやらせて学校のテストが悪いと、親御さんたちにも不信がられます。
小学校6年生から中学に上がるにあたって「勉強」としてではなくあくまで面白く、こんな問題もあるよと私自身問題を作ってやらせたこともあります。そういう教科書とは違う問題をやる時は勿論親御さんの許可をもらっています。あくまで家庭教師は雇われの身ですし・・・
高校受験の時には教科書を丸暗記させた上に持っている問題集を解けるまでやらせる。こういった勉強ではダメなのでしょうか・・。

世間の学習能力は確かに落ちていますが、それは一部の人間です。学校がやらないからと勉強させない家庭の子はそれまでだと言うことだと思います。これからの日本は完全二分化されるというのもこういう現状の延長線なのだと思います。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。あなたのおっしゃること、同感です。

が、反対意見も聞きたいので、引き続き返事を待ちたいと思います。むしろ逆説的な回答で私を納得させるようなものがあるといいとさえ思っていますが、居るのかな、そういう人って?!

お礼日時:2005/10/10 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A