プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京では、他に池袋=「ぶくろ」とかが有名ですが、皆さんの地元で使われている、地名を略して呼ぶ例を教えてください。

A 回答 (23件中1~10件)

#13です。

あれからいくつか思い出したので追加しておきます:

多摩センター = 「タマセン」
神奈川新町 = 「シンマチ」
小田急相模原 = 「オダサガ」(JR線の相模原とは全く別の場所にある)
マイカル本牧 = 「マイカル」
港の見える丘公園 = 「オカコーエン」
鶴見つばさ橋 = 「ツバサバシ」
川崎大師 = 「ダイシ」

新百合ケ丘=「しんゆり」は#18で既出ですね。
あと「タマプラ」も#11で既出でした。すいません…

さらにおまけ。
地名ではありませんが、略称で呼ばれる道路もいくつか。
分からない道路名は適当に検索してみて下さい:

「イチコク」=第一京浜国道(国道15号、ただし横浜駅以南は国道1号を指す)
「ニコク」=第二京浜国道(国道1号、ただし横浜駅以北限定の略称。以南は「イチコク」と呼び名が変わる)
「サンケイ」=第三京浜道路
「ニーヨンロク」=国道246号
「カンニ」=環状2号
「ササカマ」=笹下釜利谷道路(金沢文庫と上大岡を結ぶ、めちゃマイナーな道路)
「ヨコヨコ」=横浜横須賀道路
「ツナカイ」=綱島街道
「バイパス」=保土ヶ谷バイパス(横浜周辺で「バイパス」と言えばこの道路の事)
「シンドー」=横浜新道
「カミアソーセン」=横浜上麻生道路(「かみ『あそー』」ではなく、「かみ『あさお』」が実は正しい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまた、一杯上げていただきまして・・・

私も関東なので、地名自体は全部知っていますが、意外だったのは、
「小田急相模原=オダサガ」・・・ず~っと昔、住んでいましたが、知りませんでした。

あと、「ヨコヨコ=横浜横須賀道路」は、知っていますが、最初に聞いたときには、「やるじゃん」と感激?しました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 18:43

浅草橋=あさば


葛西臨海公園=かさりん、キャサリン
池袋=ブクロ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

東京に住んでいても、知らない略名が多いものですね。
「浅草橋=あさば」も知りませんでしたが、「葛西臨海公園=キャサリン」とは・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 06:31

奈良



桜井:さくら
結崎:ざっき
橿原:はら
十津川:つかわ、とっつん
月ヶ瀬:つき
山添:やまぞ
生駒:こま
西大寺:さいじ
東大寺:だいじ
菖蒲池:あやめ


たまに、天理市をテンプラと呼ぶ人もいます。
てんぷらより、とんかつの方が多いのに・・・。

定着している所と、そうでない所の差が激しいので、自信は「ナシ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奈良の地名自体、あまり知識がないのですが、知っている中では「十津川=つかわ、とっつん」が面白いですね。
「山添=やまぞ」は、「え」だけの略?

毎度のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 18:38

こんばんは



御茶ノ水を「ちゃみず」なんていったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知りませんでしたね。最近使われるようになったんですかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 23:13

北海道 別海町の地名です。


中春別(なかしゅんべつ)→なかしゅん
上春別(かみしゅんべつ)→かみしゅん
西春別(にししゅんべつ)→にっしゅん
最後の「べつ」は全て共通なので省略しています。
最後に「べつ」がつくのはアイヌ語がなまったものらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道は、結構長い地名も多いし、アイヌ語の地名も多いようですね。
皆、初耳でした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 23:12

こんにちは。


小田急線沿線で
「新百合ケ丘」=「しんゆり」
「千歳船橋」=「ちとふな」
なんてのがありましたな。

あと、東急線「自由が丘」は「おかじゅう」
(業界人風にさかさまにするのがミソ)
JR中央線「武蔵小金井」は「むさこ」

地下鉄「六本木」を「ぽんぎ」と呼んでいたのはもう古いのでしょうか?

ところで、私は東京・吉祥寺生まれの吉祥寺育ちですが、地元民は「ジョージ」なんて呼びません。そう呼ぶのは外から吉祥寺に来る人で、地元で「ジョージ」なんて言おうものならすっごくバカにされます。
大阪に住んでたこともありますが、大阪の略地名は地元の人も愛着を持って呼んでいるので、文化の違いを感じました。

現在名古屋在住ですが、
名鉄瀬戸線「守山自衛隊前」に住んでいる同僚は、最寄り駅名を単に「自衛隊」と呼んでましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小田急線に住んでいましたので、「千歳船橋=ちとふな」は使っていました。
京王線に越して、「千歳烏山」を、自分勝手に「ちとから」と呼んでいます。

「武蔵小金井=むさこ」は、知りませんでした。

尚、「吉祥寺=ジョージ」の例でお気を悪くされたとしたら、すみませんでした。まあ、普通は大阪と違って、略した呼び方を地元は好まない傾向があるかなと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:32

メジャーな略


下北沢=シモキタ
表参道=オモサン

マイナーな略
溜池山王=タメサン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「溜池山王=タメサン 」は、初耳でした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:23

大阪


たにきゅう 谷町九丁目
なんもり 南森町
てんろく 天神橋筋六丁目
うめしん 梅田新道
うえろく 上本町六丁目
アメ村 アメリカ村
あま (兵庫県)尼崎市地下)あべの地下センター
いないち 国道171号
いなさん 国道173号
いなご 国道175号
いなろく 国道176号
がちゃ 天下茶屋
がもよん 蒲生四丁目
かんくう 関西国際空港
かんまえ 阪急「関大前(かんだいまえ)」
きしたま・きっさと 南海「岸里玉出」
きたすけ 南海「北助松」


つかれた。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありますね。

町名を知っていて、略を知らなかったのは、「なんもり」「あま」です。

国道は「にいよんろく」「にいよんぱ」なんかは有名かな。

「がちゃ 天下茶屋」が、一番面白い略ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:22

名古屋に来て3年です。


名古屋駅のことを「めいえき」と呼びますが、それが転じてか、名古屋駅周辺のれっきとした地名になってるからおもしろいですよね。「名駅1丁目」とかって。
それから、ご存じだとは思いますが、「錦(にしき)三丁目」は、音読みにして「キンサン」と呼ばれてるみたいですね。
あと、これも自分自身使ってないのでよく分からないのですが、岐阜県の「各務原(かかみがはら)」のことは、みんな「かがみはら」と呼んでますよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、最初に「名駅1丁目」と聞いた時、正式な町名?と驚きました。
それなら、「駅前1丁目」の方がまだ分る・・・

「キンサン」も、遠山の「金さん」?と思いますよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:16

「千中」


大阪では千里中央の略で「せんちゅう」と読み、
京都では千本中立売の略で「せんなか」と読みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程、別々の地名で同じ略し方というものもあるわけですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!