dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月成人式の写真の前撮りに行きます。
そこで質問なのですが・・・・

(1)当日メイクをしてもらう場合はスッピンでいきます か?
(スッピンで外出ることはもう2.3年してないのでち ょっと抵抗が・・・・)

(2)髪飾りは事前に買って持っていきましたか?
 (美容室で髪型にあわせて買えるという話も聞いたの  ですが・・・)

(3)髪飾りを買う場合どんなのを買いましたか?
 (濃い赤色の着物です)

(4)前撮り前に髪を切ったり染めたりしましたか?
 (プリンとか髪がばらばらとしてるのはまずいですよ  ねぇ・・・・)

(5)成人式当日ファーはしないと浮きますか?
 (セットになかったし、1日じゃもったいないかなと  も思います・・・。)

(6)もしいたらなんですけど・・浦和のロイヤルパインズ ホテルで前撮りした方がいらっしゃったら感想をお願 いしたいです


6つもあってごめんなさい。
答えられる質問だけ答えていただく形でも大歓迎です♪

よろしくお願いします☆

A 回答 (4件)

こんにちは。

私は今年成人式でした。
(1)私は普段からメイクはせずスッピンですが、メイクしていた人多かったですよ。
何も言われてなければ、メイクをしていっても当日メイクしてもらう前にその場でおとしてもらえると思います。周りの子もおとしてもらっていましたし。

(2)髪飾りは持ち込み可の所でしたが当日メイクしてもらう時に買いました。
着物を着た状態でメイクしてもらったので、着物にあわせられるし、美容師さん(?)にも似合うのを、選んでもらえたのでよかったです。

(3)私も赤い着物でした。私は少し小さめの赤い花が4つ程と金色のフリンジみたいなものがコームの様な形のピンについた物と、同じ花が1つずつついたピン3本セットを買いました。(分かりにくくてごめんなさい)
髪につけると左右に花がいくつかまとまってついてる感じです。

(4)私は黒髪ロングがよかったので写真にあわせて1年前から染めずのばしてました。
大抵の方がアップにされてたと思うので多少ばらばらしてても多分大丈夫だと思います。私は撮り終わったら染める予定だったので美容院代をケチる為に写真とるまで行かず、終わってからいきましたから、結構長さはそろってなかったです。ただプリンはひどい状態だと目立つかもしれません。髪飾りや髪型で上手く隠せるかもしれませんが、それだと気にいった髪型にならないかもですよね。

(5)私は成人式自体には出席しなかったのでわかりませんが、友達の写真をみせてもらった時皆さんしてましたよ。

(6)は分かりません。

参考になるか分かりませんが以上です。
せっかく撮るのですから満足できる写真がとれると良いですね☆私は当日予約してた枚数以上撮ってしまいましたよ。一生の記念になるし良かったです。
    • good
    • 1

私も来年n1月成人式です。

同い年ですね(^^)
まだ前撮りはしてませんが私の意見も聞いてくださいね。

1、前撮り会場でメイクもしてくれるようなのですが変にされたらイヤなので私の場合はメイ
 クは断りました。2年前姉の前撮りに楽しそうなのでついていったのですがやたら眉毛は太
 く書かれるしそりゃ~最低でしたよ!もちろん、メイクさんにやってもらう場合はスッピン
 でいきます!!

2、髪飾りはその場で販売しているところもあるだろうけど種類が少ないと思います。
 だったら自分が気に入ったの買ったり知り合いに借りたりした方がいいと思います。

3、お店の店員に聞いたりトカいろいろ方法はありますよね。濃赤なら同色系のモノでも
 いいし…いろいろ種類・色・形ありますので着物との配色を考えつつ気にいった
 ものを!

4、もちろん染めて切って来ました!プリンだったし丁度イイと思って先日美容院に。
 プリンなら染めた方がみっともなくいいと思います が別に切らなくてもだいたいの
 人はアップにしてまとめちゃうので大丈夫だと思いますが。

5、別に全然浮きません。あれは寒いから付ける防寒みたいなもので成人式会場に入れ
 ば外すのがマナーらしいです。会場に入っても付けている人は多々見られますが…全く
 浮く事はなですよ(^^)つけないほうが振袖の柄がよく見えていいですしね。

6、申し訳ないですが回答できません。。。

ご参考になれば幸いです。
お互いいい成人式にしましょうね(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなって本当にごめんなさい。
無事に前撮りをすますことができ本当にありがとうございました。

ぶしつけながら回答順にポイントをつけさせていただきました。

お礼日時:2005/12/04 15:59

去年成人式でした。



(1)すっぴんで行きました。基本的にスッピンなので参考にならないかもですが…眉書いて、薄メイクなら問題ないと思いますよ。

(2)前撮りする時、セットする前に着物に合うものを選びました。着物屋さんで前撮りしたので種類がいっぱいありましたが、不安なら買っていくことをお勧めします。

(3)私は着物、明るい赤(紅色)でした。
ビーズとチュールで出来た花が1つのピンに1つ付いているもの3本セットを赤と黄色買いました。バラしてつけられるので結構お気に入りです。

(4)前撮り前は伸ばし中だったのでそのままでした。
成人式の時は前撮りより個性的な髪型にしたかったので前髪をパッツンにしに行きました。
プリンが気になるようだったら写真に残るわけだし美容院行くのがいいと思いますが、長さがバラバラなのは問題ないと思いますよ。

(5)今写真見たら、10人に1人くらいはしてませんでした。
写真見て思い出すくらいなので浮いては無かったと思います。
 
(6)ごめんなさい。。ちょっと分からないです。

私は前撮りのとき、美容師さんが写真一枚取るたびに髪形直してくれたりとかちょっとした芸能人気取りでした(笑)
ステキな写真が撮れるといいですね☆
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

去年成人式でした。



1私は「すっぴんで来い」といわれたので、すっぴんで行きました。私はズボラなので抵抗ないでしたが。眉毛と口紅ぐらいなら許していただけるのでは?もしかしたらメイク落しを用意してないのかもしれませんね。

2事前に買って行きました。美容室にある程度そろってましたが、破格のお値段(クソ高い)し、着物の似合うものがなかったら大変ですので、自分でそろえたほうがいいです。

3私も濃い赤の着物でした!赤いお花の髪飾りを買いました。

4私は前撮りが6月だったので、前撮りのときは何もしませんでしたが、成人式の直前に(クリスマスころ)きれいに染め直しました。切ると髪形のバラエティーの幅が狭くなるようです。

5セットにあったので、いちおうファーしてましたが、邪魔で仕方がなかったです。おまけの安っちいものだったので、見栄えも悪かったし。でもみんなしてました。

6残念。私は地元の着物を借りた先の直営のスタジオでした。

私はわからないことだらけで、成人式がゆううつでしたが、今では趣味で着物を着るようになりました。素敵なお写真になるといいですね☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!