dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、高2の女の子です。よろしくお願いいたします!(*^_^*)

普段の生活上、人間関係(友達・彼氏・親戚等)は欠かせないものと思います。その中で
「あれっ、これって失礼なのかなぁ・・・(´ο`)ゝ゜。°

と思ったりすることがよくあるんです。

言葉遣いはもちろん、お食事の席(テーブルマナー)、友達と一緒にいるときの気配り、彼氏の両親と顔を合わせたときの挨拶、親戚が集まり座ったときの上座下座・・・
細かく言ったらキリがないのですが、生きていく上で、人として最低限の礼儀・マナーというものをしっかり身につけたいのです。

例えば
「お客様の靴は履きやすいようにそろえるべしd(^^)」
など、些細なことでも構いませんし、個人的な意見でもいいんです。もちろん年齢は問いません!!この場で聞くのも不躾だとは思いますが、どなたか礼儀・マナーについて教えて頂けませんか・・・?m(_ _)m

A 回答 (11件中11~11件)

一児の父です。


昔から思っていたことですが、歩道の車道側に子供を連れて歩いている親子をよくみかけます。
守るべき存在はより安全な車道から遠い側に連れ歩くべきではないでしょうか。

彼氏彼女についても同様です。
手を繋いであるくならば、彼氏には いざという時の為に
利き手を空けておいてほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、大変失礼致しました。

なるほど。。。私も今は高校生ですが、いつか一児の母になったときまで、忘れないようにします!!

彼氏と歩くとき、繋ぐ手を心がけてみます(*^_^*)
お早い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/27 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事