dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに起こる現象なんですが、気になるので質問させていただきます。この頭痛は眼球を動かすと頭がいたくなるものなのですが、横目でみたり上目にしたりすると頭痛がでます。しかも右目の方だけで、こめかみのあたりが痛くなります。そのこめかみの辺りを押さえても痛いです。
これはいったいなんでしょうか?ボーっっとしてれば大丈夫なんですけど視点を変えるときに痛くなります

A 回答 (2件)

私が前に高熱で1週間ほど寝ていた際、目が焼けるように熱くなり、冷やして難を逃れましたが、そのあと目を動かすと吐き気がするようになってしまい、顔ごと異動させないと何も見れない状態になりました。

目の奥の方は痛みませんか?
私は、高熱による一時的な筋肉の疲労等と勝手に判断してしまいましたが、nobukoumeiさんの場合は、早めに眼科に行かれる方が良いと思います。眼だけのことでない可能性もあるからです。脅かしたくはありませんが、大切な目なので、是非病院へ。
    • good
    • 0

頭痛に詳しいサイトを以下に貼らせて頂きます。



頭痛専科
http://www.aki-net.co.jp/senka/zutsu-index.htm

頭痛お役立ちサイト
http://www.zukizuki.jp/pfiz/

ドクターQ&A頭痛
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2001_03/zutuu2 …


あと私も頭痛に悩み通院していますが色々な原因が
頭痛に影響する事もありますので大きめの病院で
専門医の診断を受けたほうが良いですよ。

ちなみに私の場合は
筋緊張型頭痛
偏頭痛
慢性副鼻腔炎による頭痛(近日中に手術予定)
こんな感じで、耳鼻咽喉科、神経内科に通っています。
ですので素人判断は禁物です。きちんと診断と検査してもらって
特に何も悪いものでなければ安心が出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!