dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.「暴動が起こってます」
Right in the midle of the race riot.
2.「待って!」
Wait!
3.「何やってんだ!」
What are you doing?
4.「あれ?ユキちゃんは何処?」
There is not Yuki
----------------------------------
それぞれ言葉は適切でしょうか?
もし、違えば、文章を治して頂きたいのですが...。
背景としては
1.は遠くから見た時、暴動が起きてるのを報告するような
言い方です。
2.は出かけるときに、待って、私も連れてってっていうような
ときに、とっさに出る言葉の「待って」です。
3.はおかしな事をしてる時に使う言葉です。
例えば、しょうもない事したときにでてくる言葉です。
やれやれというよりは、ちょっと驚いたかんじで
「なにやってんの!」って言うかんじです。
4.は例えば家族とバスのって目的地に降りたとき、
家族の一人がいない事に気づいたときに出てくる言葉なんですが...。
----
必ずしも、1から4まで文に関係性、つながりはありません。
それぞれ、どう言うのか知りたいです。

A 回答 (1件)

私なら、こう言います。



>遠くから見た時、暴動が起きてるのを報告するような
言い方
It seems like there's the race riot over there.

>出かけるときに、待って、私も連れてってっていうようなときに、とっさに出る言葉の「待って」
wait!でいいと思いますが I wanna join!と加えても。

>なにやってんだ?
what are you doing?でいいと思います。

>例えば家族とバスのって目的地に降りたとき、
家族の一人がいない事に気づいたときに出てくる言葉「あれ?ユキちゃんは何処?」
Where's Yuki? ですね。 Did Yuki get off? とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
I wanna join!は辞書で調べてもなかったので、
ネイティブぽくって参考になります。
Where's Yuki?  Did Yuki get off?
の方が自然なんですね。助かりました。

お礼日時:2005/10/29 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!