dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。初めて質問します。

公務員試験の一次試験に合格したのですが、
二次試験前に提出しなければならない書類があります。

提出先として住所の記載と備考欄に『返信には
同封の80円切手をお使い下さい』との記載が
あり、80円切手が同封されていました。

書類が出来上がったので送付したいのですが、
この80円切っては使っても構わないのでしょうか??
こちらで切手は買って、付属の切手は使わず返送
するのがマナー・・・とか、そういうのはないですか?
また、私はA4サイズの封筒に入れて送りたいので
切手は120円必要です。
折って入れて、80円で送れる封筒で返信しなければ
いけませんか?
それから、送付案内はつけるべきだと思うのですが、
相手が一般企業ではないので、文章にも困っています。
なにか例文などありましたら、教えていただけましたら
幸いです。

たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしく
お願いいたしますm(__)m

A 回答 (2件)

送られてきた80円切手に買った40円切手を加えて、A4サイズの封筒に入れて送りましょう。


(あなたが迷っているようなのでこう書きましたが、本当はどちらでも、あまり気にする必要はない事項です。)

送付案内文は、下記を参考にしてください。

「    書類送付のご案内

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
 一次試験の合格通知をご送付いただき、ありがとうございました。二次試験に向けて必要な書類を同封させていただきますので、よろしくご査収願います。
 何とかご採用いただき、初志を貫徹したい所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
                     敬具
            記
 1.○○○(書類名)
 1.○○○(書類名) 2通
                     以上」
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!!!!
ありがとうございます。大変参考になりました!!!

切手は、あまり気にすることないのですね・・・。
これも試験の内という感覚がありまして迷っていました。

また、案内文も大変ありがたかったですm(__)m
本文最後の【なんとご採用いただき~申し上げます。】
は、公務員試験でも使用可能ですか???

お礼の投稿が、また質問になってしまい申し訳ないのですが、
返信いただけましたら、うれしいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

お礼日時:2005/11/04 10:08

NO.1です。


「送付案内」はどうしても形式的になって、その人の「心」が感じられません。添え書き等送る場合は、形式を踏む中にも「その人らしさ」の一味が欲しいというのは、私の考え方です。

そういう意味合いで、敢えてあなたの「心意気」を(慮って)書き加えてみただけです・・・。
型通りの方があなたの好みであれば、最後の文言は省略されてもなんら問題はありません。

みんなと同じように、型通り、マニュアル通りのやり方をすることは、安心感がありますが、採用する側から見ると物足りないものです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
お返事ありがとうございましたm(__)m
最後の一文、素敵だと思うんですが、
なんか、『コネ』ではないですが、なんかそういう
意味合いに自分自身が取ってしまって・・・。

そんなわけで、最後の一文を除いてほぼそのまま
使わせていただきました☆
今回は、本当に参考になり、お返事いただけて
うれしかったです。

ありがとうございました(⌒▽⌒)

お礼日時:2005/11/04 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!