プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、身長151センチ51キロですが
4年前は42キロでした。
毎日カロリー計算をして1,200Kcalを越えないようにしています。
1,200Kcalよりも低くなるときもあります。
というのは、付き合いで外食したりすると軽くオーバーするため、次の日は食事制限をし、2日で2,400Kcalと考えるようにしているためで、食べ過ぎた日の翌日または翌々日は1~2キロすぐ太ります。
節約型の体になってしまったのか、定期的に運動をしているのですが一向に減りません。
低血圧で貧血。汗もあまりかきません。
髪の毛も細くなり、頭頂部が薄くなってきています。
健康診断では、善玉コレステロールが多いので
結果、高コレステロールと診断されました。
食べずに運動も辛いですし、食べても怖いです。

どうして良いかわからず、ここに来ました。
どこか悪いのでしょうか。
どんなことでも良いので教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

その体重と身長で1200しかとらず、これでも太るというのはかなり変です。



まずあなたの体温は基礎体温(起床時)は36度以上ありますか?

これを下回るのはかなり危険信号だと思ってください。
さらに、朝食はちゃんととっていますか?
朝食をとらない生活をすると1週間で、終日にわたって体温の低下がおきて、起床時の低体温(寝る前よりも1℃低い)が継続されます。
朝食をとらない人はとるときよりも0.4-0.6℃体温が低くなります。
これだけで250-300ぐらいの省エネに。
さらに、あなたの筋肉の量が少ない(特に赤筋)では、普通食事をすると
食べるという行為によって食べたものが熱に変わるのですが、
これも人よりも少なくなるようにナッテ、さらに省エネ。

まずは、朝食をしっかりととる(これはとても大切です)
それから、持久系の運動をして、赤筋をつける。
体温が36度以上になるように、活動的な身体をつくる。
味は薄味。

寝るのはしっかり10-2時には寝てください。
一部に、喫煙すると「ヤセル」とのおろかな説がありますが、
喫煙しているなら速攻でやめる。
これも、血管が収縮しますので、体温が上がりません。
    • good
    • 0

多分栄養失調。


その体重だと、基礎代謝だけで1200ぐらいで、生活に必要なエネルギーを足して、1700kcalは必要だと思う。

あと、食べると2kg太るといっておられますが、これはただの体重の変動。
たとえば、1000kcal食べ過ぎても、体脂肪換算で、142gにしかなりません。
太った痩せたの範疇ではないです。
おおかた、味付けの濃い食べ物を食べた影響で、体の塩分が多くなり、保水量が多くなったと想像します。

バリバリ食べて、バリバリ運動しましょう。
やりすぎには注意してください。
    • good
    • 0

汗・貧血・低血圧となると


体質改善する必要があるのかもしれません
専門知識はありませんので、病院などでカウンセリング等を受けてみるのも手立てかもしれません

やはり、太りやすい人は遺伝や体質的な部分が大きいと思います

>1,200Kcalよりも低くなるときもあります
基礎代謝より摂取量が低いとすべて栄養を吸収してしまい逆効果になります
2日で~ ではなく、毎日を心がけるようにしたほうがいいです
そして、運動はハードな運動ではなく長時間のゆっくりした運動・動作の方が脂肪は燃焼されます。
急なハードな運動だと筋肉の方から栄養が溶け出していきます
カロリー計算も必要ですが、食事の中身も考えていますか?
出来合いのものより家で3食(昼は弁当など)の方が断然良いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!