プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に小学校2年生になった、娘がいます。1年生のときは、何も問題なく楽しく通っていました。でも、2年生の6月頃から学童に行くのを嫌がり出したので、おかしいな!?と思い尋ねると、同じクラスで学童も一緒の仲の良かった友達に、最近一緒に遊んだり学童まで行くときも、ウソを付かれて一人で行ったり、帰りも放って帰られて、「自分が何かしたのかな!?」と悩んでいたいです。
始めは私も、子供同士の事なので、色々アドバイスをして、励ましてきました。
ところが・・・2学期に入って、状態は悪化していました。クラスの大半から、仲間はずれにされていたのです。私も気をつけて話をしていたのですが、子供の口から出てこなかったので、安心していました。
鬼ごっこでは、ずっと鬼をさせられて、遠足ではお弁当を一人で食べて、最近ではクラスの女の子に掃除ををしつけられ、5,6人集まってヒソヒソ話をしているみたいです。その内容が「服、髪型、持っているキャラクターが似合ってない。靴、服が汚い。etc...」
1学期から、担任の先生には相談したんですが、半年経った今でも、「生徒には話しますが即効性は無いとおもいます。」と言ってるだけで。本当に話をしてくれた時もあったのですが、名指しで「○○さんが、仲間外れにされています。した人は、謝ってください。」それだけです。
1ヶ月前ぐらいから、子供が転校したいと言い始めました。私としては、逃げるような事はしたくないし、させたくありません。何とか解決して、子供に自信を持たせたいと思っています。良い方法があれば、教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

1 さぞ、不安と寂しさでいっぱいだったことでしょ


 う。子どもさんはなおさらだと思います。

2 担任が話になりません。
  このクラスは、あなたの子どもさんへのいじめの
 みならず、授業中騒がしい、担任の言うことを聞
 かないなどのトラブルが多発していると予想され
 ます。
  つまり、学級を統制できない未熟な教師ゆえの
 必然的帰結です。
  いじめは発見してから「24時間以内に止めさせ
 る」のが教師の指導(学校の対応)です。
 「即効性はない」などと、何をのんきなことを言っ
 てるのかと思います。
  教師があなたの子どもさんの味方になって「いじ
 めは許さん!」と言わなければいけないのです。

3 あなたの素晴らしいところは誰も責めていないと
 ころです。救われます。

4 でもだめな考えがあります。
 「逃げるような事はしたくないし、させたくありま
  せん」
  ここです。いじめは我慢させてはいけません。前
 の方が紹介されている「わたしのいもうと」は、い
 じめられた後、自殺する話です。
  なぜ自殺するかというと、脳の中の生きる気力を
 培う「へびの脳」が痛めつけられるからです。生き
 る気力がどんどんなくなっていくのです。
  いじめを防ぐ手立てを担任が(学校)がしてくれ
 ないのなら、緊急非難しかありません。学校を休む
 のです。

5 黙って学校を休むのは、しゃくだし、勉強も遅れ るし、同じ被害をこうむる子どももでる可能性が高
 いので担任に(校長先生も交えたところで)こう言
 いましょう。
 「いじめをなくしていただけないので、学校を休
  みます。」
 「ついては、休んでる間の子どもの勉強を、どう
  フォローしていただけるのか、ご回答くだ
  さい。」

6 明日からすぐに、学校を休ませて、動いてほし  いと思います。
 ます。
 
    • good
    • 3

>「服、髪型、持っているキャラクターが似合ってな>い。

靴、服が汚い。etc...」

ここに全ての答えがあるような気がします。お母さんは、「外見より中身が大切だ」という主義で、ファッション雑誌なんかみないタイプではないですか?また、お風呂は毎日いれてますか?洗濯は毎日していますか?掃除はきちんとしていますか?

おそらくしていないと思います。ここにいるみなさんがこんなに回答してくれているのに、お礼の一言もないだらしない人ですから

人格に起因するいじめ(言葉使いや態度がムカツクからいじめる)は中学校からです。

小学生のいじめはたいていは外見です。天然パーマだとか、デブだとか、ハーフだとか、お子さんのように、服が汚いとかです。

なぜ汚い服や汚い靴を着せているのですか?
なぜ似合わない服や髪型やキャラクターを
与えるのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

始めに、御礼の件ですが、皆様には大変失礼な事をしてしまったと反省しております。
言い訳になってしまいますが、胃潰瘍で入院していました。

私の日常生活においては、毎月ファッション雑誌も買って読んでますし、子供にしてもお風呂が大好きなので、毎日入っています。
着ている服も、勿論私の趣味もありますが、その中で子供に似合う格好をさせています。決して、高価なものではありませんが、こ綺麗にしているつもりです。
学年のお母様達より年齢が下の方ですので、外見に関しては、疎く無いと思います。ちなみに私は28歳です。
平日は毎日仕事に行っていますが、家事は子供を寝かした後か休みの日にしています。
色々と想像されたみたいですけど、イジメをしている張本人と話をしました。した事をみとめて、何故かと理由を尋ねたら、「羨ましかった。」と言う事でした。
皆様には、数多くのご意見本当に感謝しております。
有難うございました。

お礼日時:2005/12/12 11:08

転校すべきです。

あなたの子供のケースは担任がダメです。小学校の場合は、担任がダメなら全部ムリです。裁判をやるにしても、裁判官が買収されていては、するだけ無駄でしょ。とっとと転校しましょ。
    • good
    • 2

私もいじめられていた事があるので、お子さんの気持ち凄く分かります。


母親は忙しく、全然私の事を見てくれませんでした。寂しかったです、死にたかったです。

まずは、お母さんが、一緒に戦う事です。それでも駄目なら、転校もいいと思います。
とにかく、自殺しない様に、しっかり見守ってあげてください。
    • good
    • 0

「仲間はずれ・・・」


ずっごくお子様は辛い思いをされているんですね・・・
回答にはならないかもしれませんが、私の「イジメ」経験をお話したいと思います。
しかし、お子様とはイジメられた年齢が違いますから、感じ方も違うと思いますが・・。

私がイジメにあったのは、中学校2年の時でした、突然仲良くしてた友達から「無視」「仲間はずれ」「陰口」をされ始めました。
原因等は省かせて頂きますが、最初は3名の子に「無視」されていたのが、1ヶ月後にはクラス全員になり、男子からも「キモイ」とか、後ろから物を投げられたり等されました。
ひどなぁ~↓って思ったのは、朝学校に来ると、女性用のナプキンに赤マジックで色が塗られてて、机の上に沢山並べてあったり、絵の具セットの中にタンポンが入れられてて、絵の具は捨てられてたり・・などなど・・
この時、かなり「死にたい」と思って、夜中にカッターで手首を切ってみたり(実際は力が入れられず、すこ~ししか切れませんでしたが・・)
だけど、その時の私の心の支えは「母親」でした。
もちろんイジメられてる事は言ってなかったですが、家に帰ったらニコニコ笑って迎えてくれて、一番の友達だったと思います。
イジメの話をしなくてイイから、逆にイジメなんかにあってない自分に家ではなれてたと思います。
学校にいる時は静かにしてて、とにかく「早く家に帰って、お母さんと一緒にいたい」終業時間が近くなったら、そればかり考えて、速攻家に帰ってました。

お子様の一番の「親友」になってあげて下さい。
大人としての意見も必要ですが、今のお子様には「友達」が必要だと思います。それはお母さんでもなれます!!

あと、転校も視野に入れてもらいたいです。。
「イジメ」で転校じゃなく、「親の仕事の都合」で転校なんだ!!って思えば、全然逃げじゃないですよ!!
中学校→高校は、かなり皆志望校でバラバラになり、私もソイツラとは全然違う高校に行って、友達も出来、楽しい学校生活が送れました。
だけど・・小学校→中学校は、ほとんど地域で進学するから、メンバーは変わらないと思います。
そうなると、このまま「イジメ」を受けた場合、中学校でも確実に受けると思います。
他の小学校から進学して来て子にも、お子様の悪口を吹き込んで、全然知らない子から「イジメ」を受ける確率が高くなると思います。
私の経験上ですが・・・
    • good
    • 4

私もこんなことがありました。

エンジェルブルーの洋服を学校に着ていったときのことです。女の子5人(女軍団)という人たちが何で着るの?似合わないといわれたり私の見えるところでこそこそ話をしたり、当たってもごめんと一言言えば良いのに言わなかったりとこんなことが今でも行われています。クラスに一人はいじめられる人はいると思います。このせいで不登校になりました(今は行っています)もし嫌なら校長先生と話してはいかがですか?(私の場合これで解決しました)
    • good
    • 0

教師や学校への対応や、そのまずさ故、学校を休ませたらというお話がありますが、まずは、お子さん第一に考えてあげてくださいと、お願いしたいです。



言い方は悪いかも知れませんが、
大人の都合や思いだけで子どもの行動を決めてしまうと、そのお子さんの傷をますます深める危険性があります。

まず、現状のお子さんを助けてあげることが先決だと思います。そのために、カウンセリングや教育相談など、学校と家庭以外の場所で、お子さん自身が今の自分の気持ちを素直に話せる環境を見つけ、安心させてあげる必要性も考えてみるとよいと思います。
    • good
    • 0

今の学校では、いじめに対しては「絶対に許さない!」と言うのが当然だと思っていましたのに…。



こんな、教育現場での「常識」(建前)を親の前で口にできない担任に、お子さんの保護を任せるわけには行かないと思います。

今すぐにでも学年主任→教頭→校長へと苦情を持ち上げていくべきです。

#9の方と同感で、担任に指導力が全くないのだと思います。きっと授業も大変なことになっているのでしょうね。想像がつきます。

いじめは初動段階でたたいてしまわなければ、絶対になくなりません。もう、手遅れの段階にまで拡大させてしまっているのかもしれません。これは、完全に担任のミスです。

お子さんの側に落ち度は全くありません。
お母さんが今するべきことは、お子さんを全力で守るんだという態度を、学校とお子さんに見せるということだと思います。
どうしてもだめならば、転校という手も考えてあげてください。
逃げるのではなく、新たな挑戦を始めるというつもりで…。

そんなお母さんの覚悟を知ったら、普通の感覚を持った(子供に寄り添う立場の)管理職ならば何らかの対策を立てるはずです。それがなければ、もっといい学校に転校すればいいのです。「いじめ」から逃れるための転校はどこの自治体でも認められているはずです。

お子さんのために、親御さんの世間体は横に置いておく覚悟を決めるならば、状況は動くのではないでしょうか?
    • good
    • 0

 いろいろな回答と重なってしまうところもありますがごめんなさい。



 小学生の女の子のいじめ・・・友達の子どもは人よりかわいい、ただそれだけの理由でいじめられていたこともあります。高学年になるにつれて、理由のひとつにいじめっ子が好きな男の子と仲がいいってのもありましたね。大人からみれば「はぁ?」ってことなんですけどね。

 クラスのなかにお子さんが話ができる子はいませんか?別にクラスの全員と仲良くする必要はないのですから、幼稚園の時からの友達とか気の合う友達とか。いるならそのお母さんに事情を説明して協力を要請してもいいと思います。

 先生の対応も「いいかげんにして!」って言いたくなりますね。何度も話をしに学校に行きましょう。担任がダメなら学年主任の先生、校長・教頭と誰でもいいです。担任の指導不足を指摘し、状況が改善されるまで毎日授業を見学してもいいと思います。こちらが本気であることを態度で示すのです。担任は今の状況がわかっていない、または気づかないフリをしているかもしれません。

 それでもダメなら、もちろん転校というのもありますが、保健室や2年生室(あればですが)などで自習をさせてもらうこともできるはずです。
 学校によって名前は違うと思いますが、教育相談室みたいなところがあると思いますのでそちらに行ってもいいと思います。
 
 しばらく学校をお休みし、学校には「いじめに関して誠意ある対応があるまで行かせない」と強く言ってもいいかもしれません。

 お子さんはもしかしたら先生に不信感を抱いているかもしれません。(実際我が子もそういう時期がありました。原因はいじめではないですが。)
 そうなったら4月になって担任が変わるまで状況は苦しいです。

 親として胸が痛いですよね。

 子どものことで、特にいじめに関しては解決に何がいいか・・・特効薬のようなものはないですが、根気よくあちこち根回しすれば改善することもあります。
 いじめの中心になっている子のお母さんと話し合ってもいいかもしれません。

 お母さんであるあなたが全力で自分を守ってくれていることを知っていると子どもは勇気をだして行動できるように感じます。頑張ってください。
    • good
    • 0

こんにちは



イジメの経験者です【勿論された側】
相当ツライです
私の場合は小学三年生の後半から長く…中学三年間まででした
何度も何度も自殺を考えました
でも…両親や大好きな祖父母が悲しむと思うと出来ませんでした
心配させたくなくて相談はしませんでしたが…担任は気が付いてくれた先生もいます
高学年の時の担任と中学二年・三年の担任です
この間だけは学年ではイジメにあってもクラスではイジメはなくて少し良かったです

娘さんの場合は担任がダメだと思います
名指しなんかにされたら娘さんが担任に告げ口したとして余計にイジメにあうからです
今回の悪化は本当に話した時の話し方が悪くて悪化したのではないかと思います

逃げるのは嫌なのは分かりますが…
そんな小さいのに転校まで考えるというのは親が思うよりも相当ツライのではないでしょうか?
私よりも小さい頃からのイジメですのであの頃を思い出してとても心配です
違う方も言うように少しの間は休ませてその間に担任なんかではなく校長や上の役職の人に対応をしてもらったほうが良いと思います
それか娘さんの思うように転校させるか…

頑張ってくださいというのも変ですが…
娘さんの気持ちを大切に追い詰めないようにしてあげてください
逃げないでとかイジメに立ち向かえというような内容の言動はしないほうが良いと思います
私はそれを言われていたら多分…自殺してました
理解してくれた担任の先生が両親には言わないで欲しいと言う事を守ってくれて…更に学校を休んで良いと言ってくれたから頑張れたんです
性格の差もあるので休んで良いと言ったら娘さんが頑張るかの保証はありません
でも…心が楽になるのは保証します

娘さんが楽しく学校生活を送れるようになる事をお祈りします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A