プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

化学の宿題についての質問です。

【問題】共有結合、イオン結合、金属結合、分子結合で2種類以上の化学結合を持つ物質名を答え、その結合がその物質に与える影響を詳しく述べよ。

という問題なのですが、分かる方がいらっしゃったらご回答お願い致します。

自分なりに考えてたり調べたりしてみましたが、
酸化銀が金属結合とイオン結合を持っているという結論に至りました。
しかしあまり自信がありません。
それとなるべく他の人が考えつかないような物質がいいのです。

どうかご教授ください。

A 回答 (4件)

 同じ物質の中で別の部分が、それぞれ違うものならたくさんありますよねぇ。


塩化アンモニウム(共有とイオン)とか。
 ただ、1本の結合で複数の性質を持つものといえば、イオン結合と共有結合のグラデーションの部分。確か、ヨウ化銀とか・・・無機化学のテキストにいろいろあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tanmenさん、ご回答ありがとうございます。

塩化アンモニウムについて調べてみましたが、残念ながらあまり詳しいことが分かりませんでした。
ヨウ化銀のように1本の結合で複数の性質を持つものがあるとは知らず、非常に驚きました。とても勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 23:21

 さすがに答えを書くわけにもいかないのでアドバイス(と言うかヒント)ですが、ご容赦ください。



 注目すべきは「イオン結合」です。錯体や錯イオンはご存知ですよね?何かの分子がイオン化し、それが他の分子・原子とイオン結合すればそれで結合が2種以上になります。
 また分子結合(分子間力による結合のことですよね?)はそもそも分子同士の結合のことなので、これがある物質はすべて2種以上の結合を持っています。

 高校の課題でしょうか?知らない物質が沢山見つかるとは思いますが、それらを自分なりに調べて化学に興味を持ってもらえたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

burntsiennaさん、ご回答ありがとうございます。

分子結合とはおっしゃるとおり分子間力による結合です。書き方が悪く分かりにくくて申し訳ないです。
調べていくうちに知らなかったことを新しく知ることができ、化学に対して以前よりも興味を持ちました。
化学は奥が深く、知れば知るほど分からないことが多くなります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 23:26

とりあえず


酸化銀に金属結合はないですよ

他の人が考えつかないような物質(笑
いくらでもありますけど
名前を聞いても訳分からない物質では意味ないんじゃないですか?

>その結合がその物質に与える影響を詳しく述べよ。
ここんとこがけっこう大変ですね。

例えば「水」なんてどうでしょう
共有結合あるし
水素結合するし
イオン結合性もある
そして普通すぎて誰も気づかない...かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lone_lynxさん、ご回答ありがとうございます。

酸化銀に金属結合がないと知り、自分の理解不足を思い知らされました。化学は好きなんですが、なかなか正解にたどり着くことが出来ません。
水について調べてみましたところ、氷に関しては分子間力の結合や水素結合、共有結合があるようでした。
結合が物質に与える影響がまだよく分からないので、もう少し深く調べていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 23:30

たとえば、酢酸、硫酸、硝酸などは共有結合でできている分子です。


それらを、水酸化ナトリウムなどで中和すると、酸に含まれているO-Hの共有結合が切れて、イオン結合O^-Na-+となります。
イオン結合をもつ物質を水に溶かすと、陽イオンと陰イオンに解離します(解離しないというか溶けないものもありますが)。
すなわち、塩類の中には共有結合とイオン結合を有するものが多くあります。

ところで、分子結合とは何ですか?その位置に入る結合があるとすれば配位結合だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

w-palaceさん、ご回答ありがとうございます。

分子結合は分子間力による結合のことです。分かりにくくて申し訳ないです。

調べていくうえで
>塩類の中には共有結合とイオン結合を有するものが多くあります。
という部分が非常に参考になりました。結局氷について書くことになりましたが。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!