dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

味の素のちゃんこの素を以前から購入して
利用していましたが商品の販売終了となっていました。エバラとか探してもなかった気がしますが、
なくなった理由はなんでしょうか?ちゃんこを
作るとき重宝していましたが、残念です。
回答いただければ助かります。

A 回答 (1件)

ただ単に、売れないからだと思いますけど^^


肉系と野菜系テキトーに入れれば、それなりに出来るんで
ちゃんこの素無くても何とかなるからでしょう。

ちなみに
1、ちゃんこの「ちゃん」って、父ちゃん母ちゃんのちゃん。
  「こ」は子供で、親方と弟子が一緒に食べる料理って意味。

2、ただ単に、ちゃんこ=相撲取りの食事って意味。

3、ダシや具は鶏で作るのが多いですが、鶏は二本足。
  豚とか牛などの獣は四つ足。
  「四つ足=手をつくので負け」って意味のゲン担ぎ。

なので、
4つ足じゃない、鶏ガラとか魚で出汁とって
テキトーに具を入れて相撲部屋で食べれば
鮭の石狩鍋でも、比内鶏のキリタンポでも
立派な「ちゃんこ」って事になります(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね。自分でも作ることも
ありますが、味の素のちゃんこの素は好きで
それを使ってちゃんこを作っていましたから
残念ですね。ただ味としてはしっかりしていたので
好きな人はいるんじゃないかなという気はしました。
味の素は結構製品ファンなので残して欲しいという
気持ちはありますが仕方がないのかもしれないですね。


ちなみに
1、ちゃんこの「ちゃん」って、父ちゃん母ちゃんのちゃん。
  「こ」は子供で、親方と弟子が一緒に食べる料理って意味。

2、ただ単に、ちゃんこ=相撲取りの食事って意味。

3、ダシや具は鶏で作るのが多いですが、鶏は二本足。
  豚とか牛などの獣は四つ足。
  「四つ足=手をつくので負け」って意味のゲン担ぎ。
そうなんですね。大変参考になりましたありがとう
ございます。

お礼日時:2005/11/30 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!